お返事と妄想自堕落日記
運動不足解消だー!ってんで走りに行ったら、もう何か足がガックガクで筋肉痛なボロイ私…。体にいいんだか悪いんだかわからん。
さてさて、更新しました。今回は母ターン。今更ですが、志波くんの母さんは元気でチャキチャキしているイメージがあります。地域の子供会とかでも皆をまとめちゃう、そして他所のお家の子も平気で叱るお母さん。「志波ん家のおばさんってマジ怖ぇよなー」「でもさーお菓子よくくれるじゃん」とかガキ共に恐れられつつ慕われているといい。その昔はスレンダー美人だったらしいです。
お父さんは、バリバリ二枚目っていうよりちょっとかわいいおじさん。ビールとピーナッツと野球中継が大好き。お母さんには優しいので、つい尻に敷かれ気味。動物もののドラマや映画を見ると涙ぐんでしまう。昔の写真はまるで別人。「何でこんなんなっちゃったのよ!」とお母さんによく言われるけど「そんなに変わっちゃったかなぁ」と本人は思っている。でもメタボは良くないかなぁとこっそり気にしてる。
…という、誰も必要としていない自分だけの設定でした。息子に対しては放任とまではいかなくても割と自由にさせてるんじゃないかと。
あ、それから「CP」の方もちょこっと更新。私が怠慢なせいで今頃クリスマスネタとか出てきてますが…す、すみません。あとは志波夫婦がまたイチャコラしてます。何なんだ志波主って。どこまでもこうなのか!と改めて思ったwwご興味あればどうぞ。
さて、「つづき」は一個前のさよにゃん志波さん視点です。どこまで一人で引っ張るつもりだよオレは…いいんだ!妄想だから!!
そういえば、3月には春コミ?ってのがあるらしいですね…色んなサイトさんでウキドキしてらっしゃるのを拝読いたしました。行ったことないし、これからも行ける予定はさっぱりないんですが…。参加される方はどうぞ楽しんで来て下さいませ~!
べ、別に、羨ましくなんて、羨ましくなんて…っ!!
さてさて、更新しました。今回は母ターン。今更ですが、志波くんの母さんは元気でチャキチャキしているイメージがあります。地域の子供会とかでも皆をまとめちゃう、そして他所のお家の子も平気で叱るお母さん。「志波ん家のおばさんってマジ怖ぇよなー」「でもさーお菓子よくくれるじゃん」とかガキ共に恐れられつつ慕われているといい。その昔はスレンダー美人だったらしいです。
お父さんは、バリバリ二枚目っていうよりちょっとかわいいおじさん。ビールとピーナッツと野球中継が大好き。お母さんには優しいので、つい尻に敷かれ気味。動物もののドラマや映画を見ると涙ぐんでしまう。昔の写真はまるで別人。「何でこんなんなっちゃったのよ!」とお母さんによく言われるけど「そんなに変わっちゃったかなぁ」と本人は思っている。でもメタボは良くないかなぁとこっそり気にしてる。
…という、誰も必要としていない自分だけの設定でした。息子に対しては放任とまではいかなくても割と自由にさせてるんじゃないかと。
あ、それから「CP」の方もちょこっと更新。私が怠慢なせいで今頃クリスマスネタとか出てきてますが…す、すみません。あとは志波夫婦がまたイチャコラしてます。何なんだ志波主って。どこまでもこうなのか!と改めて思ったwwご興味あればどうぞ。
さて、「つづき」は一個前のさよにゃん志波さん視点です。どこまで一人で引っ張るつもりだよオレは…いいんだ!妄想だから!!
そういえば、3月には春コミ?ってのがあるらしいですね…色んなサイトさんでウキドキしてらっしゃるのを拝読いたしました。行ったことないし、これからも行ける予定はさっぱりないんですが…。参加される方はどうぞ楽しんで来て下さいませ~!
べ、別に、羨ましくなんて、羨ましくなんて…っ!!
「…ただいま」
「お帰りー!ほぅらネコちゃん。勝己帰ってきたわよー」
「にゃんっ」
母親の膝から飛び降りて足もとに寄ってくるのは少し前に森林公園で拾った子猫だ。足もとにまとわりついて歩きにくい。
「ねー、そのネコ、名前無いの?カワイソーじゃない」
「……別に。スキに呼べばいいだろ」
「だって、あんたが拾ってきたんだからあんたが名前つけなさいよ」
「知るか」
口を尖らせる母親にはそう言って、さっさと自分の部屋に引っ込んだ。猫は片手で抱き上げて連れて行く。
別に、どうでも一緒にいなきゃいけないわけじゃない。一緒でなければにゃあにゃあ鳴いてうるさいからだ。おまけにこいつは階段は降りても登ることが出来ない。この間、階下にほったらかしてきたら、階段のところでずっと鳴いてやがった。
まぁ、一緒にいてもうるさいのだが。
夕飯までには時間がある。それまで寝てるか、それとも雑誌でも見てるかとベッドに寄りかかる。たまに買う野球関連の雑誌を、今日買ったんだった。
雑誌を取り出して広げれば、たちまち猫が寄ってきて広げたページの上に座る。にゃあぅ、と俺の方を見上げてくる。
「…あのな。そこどけ、読めねぇだろ」
「にゃうにゃう」
「こらやめろって。…あーわかったから。わかったからとりあえずどけ」
「うにゃあっ」
ひょいと首元を摘まんでどかしても、またすぐに雑誌の上に乗っかってくる。だから何でそこに来るんだよ。
このページだけは読んでしまいたいのに。膝上に乗せてやってもまだ暴れてやがる。
「来るならこっち。ちょっと待ってろ」
「にゃああっにゃあっ」
「……あーもう、うるせぇ。読めねぇ」
「うにゃああああっにゃあああっ」
余りにもうるさいので抱き上げてやれば今度は逃げようとする。何だってんだ、一体。
遊んでくれと甘えてくるくせに、いざ構うと逃げようとするんだから、本当によくわからない。
そうやって暴れて、手の中から落ちたり転げたり何かにぶつかったりするから目が離せない。大体、猫のくせに鈍臭くないか?
やっぱり、似てる。
(でもアレは…ちょっと失敗だった)
名前は、実のところ決まってる。あれこれ考えたわけじゃない。何となく、呼んでみたらそれ以外考えられなくなっただけだ。まさかそんな事になるとは自分でも思わなかった。
家族の前でなんて呼べるか。
寝転がって俺の手にじゃれる猫を見る。(雑誌はあきらめた)猫ならこうしていられるけど、人間相手じゃこうはいかないからな。
…いや、「心配する」という点において、だけども。アイツも、危なっかしいヤツだからな。
ふわふわした感触が心地よい。何だか本当に眠くなってきた。
「……眠ぃ。寝るか」
「にゃ?」
「お前も寝ろ。とりあえず静かにしてろ」
「うにゃっ…!?」
「うるさい、寝てろ。…おやすみ」
腕に暴れる猫を抱き込んで目を閉じる。
猫が大人しくなった頃には、俺はすっかり眠りこんでいた。
さよにゃん、ていうか、ただの猫の話になった。うちの犬が新聞やら雑誌広げると乗っかってくるので猫もするかなーと思って。
それにしても、こんな猫王子がどっかにいた気がしますが、き、気にしないで、ね!ヽ(・∀・)丿
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析