「パズーのかばんには何でも入ってるのね」という噂のパズーのかばんを私にください。
もう、めんどくさいめんどくさい!ごはん作りたくない、買い物行きたくない!ってか買い物がめんどくさい!
開けたら小粋なイタリアンでも出てくるパズーのかばんをくだs(贅沢言うな)おかあさんの肉じゃがでもいいよ!
ちなみに「食む」という言葉が何となく好きです。きれいだと思う。いいなぁ日本語は!美しいな!
たまに日本語の乱れを嘆く意見や記事を見ますが、まぁある程度は仕方ないのかなと思ったり。時とともに言葉は変わってくるものですよね。だから古典とかあるんだものな。まぁあんまり無茶苦茶なのは受け付けませんが…ある程度正しい日本語を知っていればまぁいいんじゃないかと。知らずに変なの使ってるのは問題ですね確かに。
一応こうして物を書いたりしているのであんまりおかしな日本語はダメだなと気持ちだけは思っています。…ホントに気持ちだけだけどさ。気を付けているつもりだけど、後から「あ、ヘン」て見つけたりするから、まぁおかしな事書いてるんだと思うよ。
あーなんか、あれもこれもと思うんだけど何から始めていいやらって感じで。ちょっと整理がつかない感じです。ちょっと落ち着こう、うん。
********
最近「0/7/-幽霊(実際は英語表記」ってのを見てます。ちょっとずつですが。中井さんが出ていらっしゃるというので。つか今期あっちこっちに出てらっしゃいますよね。ばさらとかあるから余計にそう思うのかしら?
内容的には一人の訳あり少年が、事件に巻き込まれてこれまた訳ありそうな場所で訳ありそうな人たちに出会い…という伏線引かれまくってた割にはいきなり超展開を見せたりする、そんなアニメな気がします。(何だそれ)そして美少年美青年美中年がてんこ盛り出てきます。何というかそっち方面のお嬢さま向けという穿った見方をせずにはいられない(笑)すみません。
教会とか、帝国とか、何だか私の好きな感じの世界観でハマったらどうしようかとガクブルだったんですが意外に冷静に見ている自分。ただ、アヤさんの美しさは異常だと思います。カツラギさん@中井さんは…オッサンだった(笑)いや!十分素敵なのだが…あの中だと渋キャラに分類されますよね。ていうか周りがキラキラしすぎなんだぜ!眩しくって見ていられない!そしてまたも口数の少ない人。中々落ち着いた感じで素敵だからいいんですが。でもモブとかやってらっしゃるので気が抜けねぇ!!なんかモブのおっさん中井さんだったりする!素敵だ!!
カツラギさん以外だとアヤさんとあのメガネの司祭さまが好きです。人形オタク。なんか腹黒そうだし。
ていうか、私最近メガネさんがお気に入りなのだろうか。あんまりそういうつもり無かったんだけど。
だってさーびたみんでもさー先生たちの中だとやっぱりあのメガネの先生だしさー(名前また忘れました)(そしてプレイしたことないのにそんなん言ってる)
そういえばGS2にはメガネ常備キャラは…あ、氷上くんかー。あれー氷上くん…あれー?(笑)
…要するに志波さんがメガネかけたら最高で最強だぜっ!て事なのか?うーんそれも何か違う…うーん…!
…まぁ、どうでもいい話だけれども。
09年5月25日付けの日記で「短編のある作品をクリックすると「トロイの木馬」がダウンロードされた」と拍手メッセ頂いた件についてまずはご報告致します。
やはり、全く問題はないようです。
私自身が調べられる限り調べた結果でも問題はなかったのですが、今回は私以外の別の方にもお手伝い頂き(私とは違ってきちんと知識をお持ちの信頼できる方です)調べて頂きました結果、やはり問題はありませんでした。
今回の事で、今だから言えますが無責任とは思いつつも本当にもう閉鎖してしまおうかとも考えてました。そういう選択肢もあるなという感じで。
自分で調べる限りは問題はなくとも、どこかに可能性があって、しかもそれを私が見落としているとなるとやはり続ける事は出来ないというのが、閉鎖を考えた大きな理由ですが…あっても無くてももういっそ消えちゃった方が楽かなと思ったり。あと、まぁ最近私生活方面でも本当に色々あってちょっと混乱していたというのもあるかもしれません。喉になんか刺さったりするし。
けれども、そんな私を励まして助けてくれる方がいらっしゃって。その優しさに本当に励まされて癒されて「ああ私は恵まれているなぁ幸せだなぁ」とつくづく感じました。だから今回の事はやはり私にとって意味のある事だったんだと思います。
とりあえず、サイトの方は問題ありません。そして私もやめません(笑)
リンク切ってるMainページですが、近々また繋げます。一周年企画もそのまんま放置してる状態なので、そっちで新しくup出来るものが出来たら一緒に繋げようかと。
メールやメッセージ頂いたSay-coさん、藤川さん、ゆうきさん、本当にありがとうございます!そしてまた個人的にお返事致します!!(いらないって言われたけど、します!笑)
というわけで、最近何だか鬱々としておりましたが、次回からはいつもの感じでいきま す!!
もう昨日は本当に泣きそうになった。↓の件についてもそうですが、それだけじゃなかったの!
というわけで愚痴ります。でも、他人さまが見れば笑い話的な話なので大丈夫かと。うん、ネタっぽいから。
ただ、私自身はとてつもなく悲愴でした。そして若干イタイ表現があるので注意してください。あと汚いのでお食事中の人もお勧めできません。
昨日は、ちょっと友人宅で集まりがありまして。といって遊びじゃなく、真面目にまぁ勉強の為ですね。先生もいらっしゃってました。
なのに、ちょっと時間がギリギリになってしまって(遅刻はしませんでしたが)、加えて朝から何も食べてなくてでも食べなきゃもたない!というわけで近所のパン屋さんに飛び込んでパンを買いました。なんか、アップルパイ的なもの。そこのはそれがパイ生地サクサクしてて美味しいので私のお気に入りだったんです。
で、電車待ちつつホームでそれを食べてたんですが、何せ気が焦っていて、なんか凄い頬張って食べてたんですよね、行儀の悪い話ですが。イイトシこいたオトナのする事ではないと思いつつも時間ないし背に腹は代えられなかったので、ぼそぼそとそのパンを食べてたんです。
で、もうちょっとで食べ終わるなぁって頃に電車が来て。
そこで急いで口に残りを詰め込もうとしたのが悪かったんですよね…。
パン口に入れて「さぁ電車乗るぞ!」って思った瞬間、なんか刺さった…喉に。
「えぇっ!?」って思ったけどとにかくそれに乗らないと間に合わないのでとりあえず電車には乗り込み。
口に入れたパンはとりあえず全部食べれて呑み込めたのですが、それでも痛みと違和感はずっと残っていて、一瞬は気のせいかと思ったけれど、やっぱり絶対何か刺さっているの確かでした。
電車の車両の隅で一人大パニック。
だって、魚を食べたとか言うならまだわかります。小骨が刺さるってよく言いますもの。(でも私は刺さった経験ないんですが)だから、その時魚食べてたならまぁ骨かなって思いますけど。
パンだよ、パン。しかも店で売ってるやつだよ。刺さるようなものなんて入ってるわけないじゃん。
でも凄く痛くて、そして時折物凄く喉が詰まる。
とにかく抜けてもらわなきゃ困るよと思って、水飲んだり何だか力入れたり抜いたり色々してたんですが。
そしたら、喉っていうか口の中に血の味がしまして。うわぁこれは本当に変だー!と思ってもう本当に周りに申し訳ないと思いつつ(でもあまり人が乗ってなかったのが幸い)パンの袋にちょっと吐き出しましたら。
血が…。
本当に血の気が引いて途中下車しそうになりましたが、それ降りると本当に間に合わないし、それはとても困るので我慢して乗ってました。たぶん降りても何の解決にもならないし。
でも、そこから痛みはだいぶ無くなったので少し落ち着いたりして。水も飲めるし、とりあえずいきなり呼吸困難になることはないなと無理やり納得させる。
ただ、喉に何か残っている違和感はずっとありました。絶対あるよ、何かあるよーと超ビクついた。しかもパン食べてこんなになるなんて絶対おかしいよ。あれか?もしかして新聞とかにたまにある「縫い針混入」とか「金属片混入」とかそういうの!?とか、グルグルずっと考えてました。
でも、もしそういうものが刺さったのならこんな痛みじゃ済まないだろうとも逆に思えて。一回吐き出して時点で痛みはほとんど引いたわけだし。まぁ針が喉に刺さった事ないからわかんないけど!
縫い針等の危険物でないとするならば、これはきっとパイ生地に違いないよと無理矢理方向転換。というのも、そこのお店のそれは美味しいんだけど、周りのパイ生地は本当に割としっかり固めなんですね。で、ロクに噛まずに口に放り込んだから、もしかしたらちょっと硬い部分とかが刺さったのかもしれない。少なくとも有機物には違いない。
というわけで、それなら自然に取れるはず、と何とか思い切って、そのまま友人宅へ向かい用を済ましてきました。それはどうしても抜けるわけにはいかなかったので。
その間もやっぱり違和感はずっとあったけど、飲み込んだりする以外は普通だったので、大丈夫だろうと判断。
でも、夜帰ってからネットで即効調べました。「喉、トゲ」とかそういう検索ワードで(笑)
で、調べたところ、何が刺さっても人の体は「非自己」を排出する性質を備えているので、その刺さったものがずっと残ったり、あるいは体内に埋まったりすることはないそうです。深く刺さっている場合はうまく取れなくて化膿したりはするらしいんですが。どちらにしても一週間ほどみてそれでもまだ痛かったら病院行けってことでした。
色々検索した記事を見ていると、私はたぶん、電車の中で吐き出した時点で刺さってたものが取れた可能性が高いなということに気がつきました。あの時は血をみてビビったけど、それ以降は一度も出血を感じたことはなかったし。違和感があるのは傷があるからなんだろうと推測。ほとんど痛くないし。
それでとりあえず様子見ようーと思って、拍手解析ページ見たら、例のご報告を発見したわけです。そっから色々スキャンしたりまた調べたりとか何とかしてたら夜明けでした。とりあえず寝なくちゃと思ったけど全然寝れなかった。喉もだけど、頭痛も酷かったし。薬飲んで寝た。
でも喉は少し寝たら大分良くなりました。それだけでもちょっと楽になった。そりゃまぁ病院に行けばいいんですが、なるべく行きたくないので良かったです。
それにしてもこう、何か起こる時は一気に色々起きるものなんですね…。友達にネタ的な出来事が次々起こる子がいるんですが、私も笑えないな。ていうかまぁ、結局何もなかったから笑い話ですが。
ちなみに自サイトやってみたら0%でブログが何でか5%だった。え、なんでよ??
それよりも!よ、ようつべさまが40%越えだなんて…!え、ちょ、行かないほうがいいの、やっぱり。
私からようつべさんを取り上げられたら…もう本当にどうしたら…!オロオロ!!
なんか、大手ブログさんなら100%程度でも高い確率で安全、との事らしいですが、実際数字見るとちょっと動揺しますよね…。(1000%以外は大体安全らしい。1000%は確実にアウト)
あーもう…へこむなぁ…。早く楽しくネサフ出来るようになってほしい。
話は変わりますが、F川さんバトン回答ありがとうございます!よ、よかった…おともだち…!
そうか、私は赤城…何だか意外。赤城好きだけど、赤城なイメージは持たれていないと勝手に思っていました。
それにしても、外では新インフルが流行ってるし、大変ですね。私は実家が関西でモロなので、少し心配しております。
つってもまぁウチに若い子はいないから、大丈夫だとは思うけど…。
にしても、関西ってなぁ…言いたかないけど、本当にこういう時の対処の甘さというか、楽観的思考が如実に数字に表れている気がします。何が原因で関西に集中してるか詳しくは知らないけれども。
だってインフルだけじゃないもの。名前は出しませんが他の病気の感染率も全国トップですよね…あと、ひったくりとか交通事故とかさ…カネの問題も多いし。はっきり言って恥ずかしい。今回のインフルの事も全く無関係とは言えないと思う。
私は関西生まれで関西育ちだし、あの関西人特有の雰囲気や性格を愛してもいますが、反面、あの何となくいい加減なところに苛々することもしばしあります。「関西人って~~だよね」という固定観念に甘えすぎだ、と思うのは私の思い込みなんだろうか。「だからこうなってもしゃーないよな」みたいな空気にすぐなるよな。
融通きくのはいいんだけどさ、空港も3つもあるし、外国人だって多いし(国外からの流れが多いという意味で)、そういう自覚がなさすぎた。だからこんなになるんだよ。あげく旅館とか観光業界は大打撃でますます貧乏ですよ。ほんとバカみたいだ。
別にお役人さんだけじゃありません。全体的にそういう傾向にある気がする。今、離れているから余計にそう思うのかもしれませんが。金勘定に細かい事だけで胸張ってたって何の自慢にもなりゃしない。
ともあれ、オンラインでもリアルな世界でも、十分に気をつけないといけませんね。
何だかバリバリ批判的文章ですがもちろんそんな人ばかりではありません。
先程某さまのブログで某ブームについて語っていらっしゃったのですが、便乗しようと思います!(オマエ)
普段、情報からは割と乗り遅れている私ですが、まぁ存在だけはちらちら認識していまして…そしてある種の不安というか、そういう事態になるんじゃないだろうかと思っていたらですね。
これ
…はい、アウト!ってね!!これアウトでしょ、ダメでしょ。あるんじゃなかろうかと予想してたけど、実際見たら何て言うか、開いた口が塞がらないっていうかね…。
もちろん、それらを愛する気持ちはよくわかりますし、で、私もこういう二次創作とかしてる身ですからむしろ同じ立場だと思うのですが。これはでもマナー違反ですよね。いくらオタクや腐女子や歴女?って言うの?ま、つまり私を含めそういう趣味趣向を持つ人間がそうでない人たちに受け入れられつつあると言ってもですね(でもたぶんそれは表向きで根本的には大して変わっていないと思う)、こういうものを堂々と見せつけられれば気分の悪い人も少なからずいることを認識してないとダメだと思うのですが。
しかもさぁ、絵馬に描くってな。これ、神様に奉納するんだぜ。どういう感覚だ。
表現の自由と言えばそれまでですが、シビアに言えば世界遺産に落書きするくらいの暴挙ですよね。あくまで個人的意見ですけど。是非とも自重して頂きたいです。なんか乗っかりだけど、言わずにいられなかった。
私も戦国関係歴史関係は大好きだし、こうして一つのブームに乗っかって色々な場所が賑わってくれるというのも良いことだと思うのですけどね。(だって歴史資料館系ってホント普段閑古鳥ですから)
しかし、振り返るに私も好きだ好きだと言いつつ、実は大した知識がないのであった(笑)にわか歴女まんまだぜwww何が好きだろうか…戦国武将ではやはり政宗さまかなぁ。(言っとくけど、B.A.S.A.RA始まる前からだからね!)あとはまぁ王道外さず新撰組とか?でも、新撰組(ちょ、一発変換で真選組ってデタ!)では近藤土方沖田でなく、藤堂と伊東という…何だか(たぶん)マイナーなところに注目していた。沖田さんに関しては「美少年剣士というのはデマで実はヒラメ顔だった」というのを本で読み「ぶっは!」ってなって、なんかそんなイメージ。つかさ、大半の情報ソースは大河ドラマなんだよなー。小説とかあんま読んでません。
どっちにしても歴史関係というのは物凄く過去の話で下手したらフィクションぽいですが、やはりそこは事実存在した人物や起こった出来事なので、取り扱い的にはそれでなくても難しいという事ですよね。
そういえば、今年の大河の音楽担当は大島さんなんですね!!「うおぉぉ!!」って滾ってニコ検索して、したらサントラあったんで取り急ぎ聴きました。OPは良い!…けど、え?「しょむに」?って思っちゃった、一瞬。
バス!バス音足りねぇよー!!メロディ綺麗だけど、もっとこう…、腹に響いてほしい!物足りない!!(笑)
あれかな、音源悪かったのかな。
こういう所に注目するとか…何か、違う(笑)
って、これまた一欠片もときメモの話してねぇし!
ときメモね・・・ときメモでは「お子様(次世代)妄想ブーム」が巻き起こればいいと本気で思っています。今、この時に、別館更新すりゃいいと思うんですが、出来なくて歯がゆい…!!!!!
こう、なんか色々ナマ書いてますが敢えてこのままで置いときます。
ということで、ゆうきさんを幸運にも捕まえて少しですが(いつもに比べれば少し 笑)お話できました☆ゆうきさんありがとうございました!!
メモは自分の為にたたみます。もうお子様妄想とか全然、これっぽっちも自重していないので(あ、いえ、でも年齢制限にひっかかるような話はありません…たぶんwww)あ、でも、今後の為のメモなので、わけわからない方もいらっしゃるかもですが。
あ、本家お絵かき掲示板(で合ってるのか??)楽しかったです。眼福でございました!!
めぐさんが志波侍なんて投稿されるのでうっかりコメをしてしまいましたよ。でも後から消した!…後から見直したらすげぇヤヴァいテンションで「これはダメだろ」と自重です。いいの、ご本人にはきちんとお伝えしたから…!だって、だって私のコメであの美麗侍&姫を汚すわけにはいかないじゃないか・・・!
めぐさんにもお伝えしたのですけど、573さまは何故学園演劇脚本を別途発売されないのでしょうかね。ぜ、絶対売れると思うんですけど…ていうか私は買うぞ!!
それにしても最近思うのですが、家族妄想って意外に皆さん…好きですよ、ね??某H山さんのブログとかでも
「外見パパ似でママ譲りの天然な志波主の長男ちゃん(野球好き)と、外見はママ似の美人ちゃんで性格はパパ似のツンデレな針主の長女ちゃん(音楽好き)がラブラブだったら」
とかさ!とかさ!私は見ておりますぞ!!うへへ。
やっぱりこう、ニガコクのお子達は恋に落ちる運命なんでしょうかね。っていうかさ、皆、好きだよね!!
私(とゆうきさん)だけじゃなかったよね!!ひゃっほい!!
もっとやってください。うわーうわー楽しいなー楽しいなーvvお陰さまで「CP」別館も、ちょくちょく覗いて頂いてるようで…ありがとうございます!!
そしてそして一周年に関してメッセやリクをありがとうございます。また後日お返事いたしますので!!
ほんと…恥を忍んで宣伝してよかっ…!!(涙目)
てわけで、続きはどこまでもほとんどお子様妄想的なメモ。
火曜水曜木曜と炎の3日間が終わり、今日も一戦交え、土曜にメイン→死亡フラグって感じだったんですが、神さまが見るに見兼ねて救いの手を差し伸べたのか、今日だけは何とか免れた。ってか、延期になっただけだけど。うん、全然根本的解決には至ってないんだけど!(爽やかスマイル)
いやまぁ、リアルな生活の話なんてここでしたかないんですけど、どうしても…愚痴ってしまって…すみません。
こんな何の動きもないサイトに、拍手とか…皆さん優しすぎる…!ありがとうございますありがとうございます!出来る事なら菓子折りでも持ってご挨拶に行きたい。んでお茶したい(えぇ!)
今日は最近知り合った友達の誕生会らしいのですが、んなヒトの誕生日祝ってる場合じゃねぇよというわけで、失礼しますた。
そんな中でもお気に入り日参サイトさまにはちょいちょい顔出してます。んでね、とあるサイト様でキリ番とか超狙ってんだけど、一足遅くて逃しました…。私の一つ前に入場された方おめでとう…(血涙)
あとね、あちこちで話題の本家お題?絵版というのですか。あれもちらーっととりあえずざらーっと見てきましたよ!めぐさんのデイジー(と佐伯)見つけたwww他にも存じ上げている管理人さまがいっぱいいらっしゃった…!時々聞く「本家」ってあれの事だったんですね~知らなかった…。何という素敵企画。
それにしてもやっぱり絵描きさんはいいな!と羨ましくなる今日この頃。なんか…た、楽しそうじゃないか!!こ、交流とか、楽しそうじゃまいか!!
…でも例え絵が描けても交流とか出来ないんだろうな…チキンだから。
あと、今週のアニ銀みた!千葉さんが来たね!!ご降臨なすったね!!ていうかアニ銀のゲストキャラのキャスティングは何だって毎回こう神がかってるんですか。予算がないとか嘘だろ(笑)!
ていうか、千葉さんターンじゃないか完全に。画面ずっと屋台のおっさんじゃねぇかwww
しかしながら観た(聞いた)感じでは千葉さんのミラクルアドリブはどうやら無いのかと。あの回の原作は(あれオリジじゃないですよね、話的に)ちゃんと確認してないので何ともですが。どうなんだろう。
千葉さんというと、大昔に幽/白のドラマCD?か何かのメッセージ内で、めちゃめちゃ役作りに関して濃く語っておられたのが印象に残ってます。クワバラ…。
そして来週は…トッシーキタコレ!!トッシーもちろんですが、お通ちゃんファンクラブ隊長ぱっつぁんにも期待しております。アニ銀とアニバサだけは何とか見るんだい!!
ていうか、妄想したい。いや、妄想はもう日常標準装備だからいいとして(キモ)それを吐きだしたい色々と!
ときメモのプレイについてとか!(今回はパラ上げ重視なんだぜ☆)(にも関わらずまたも失敗…orz救いようない)(ED3ってあんなに難しかったっけ…どうなんだっけ…)
あーでも、だいぶスッキリした。スッキリ!
というわけで頑張ってきまっす!
「うちのらっくんがサイトに写真載せてもらったよ☆見てね\(^o^)/」
とありました。
らっくん(ラッキー)とは実家のワンコのことです。
この子は我々飼い主の育て方が悪かったんですが、もうどうしようもなく気ままな子で。
しかしながら性格と容姿がかわいすぎるせいで(いやマジで)溺愛されて育ちすっかりお犬さまで、散歩も出来ないし、お友達も出来ないし、これではイカンというので母が一念発起してトレーナーさんと一緒にお勉強しているとのこと。
で、そのサイトさんの紹介ページに載せてもらったというので、早速見てみましたよ。写真を。
…もうね、涙で前が霞むかと。
か…かわいいかわいいかーわーいーいー!!!!!
ちょ、他所のおこさんも色々のってるんだけどウチのコかわいくない?かわいくなくなくない??
ていうか、らっくんちゃんとカメラ目線で写ってるよ!写真の嫌いなシャイボーイだったクセに…!私には一枚たりとも撮らせてくれなかったくせに…!嫉妬www
親バカなのは百も承知で悶絶した。んでこんなヴァカな日記書いてます。
こんな事してる場合じゃないんですが正直。割と追い詰められてるんですが。ははは(乾いた笑い)
んで、勢い余ってブログに写真上げようとしたら一枚も持ってなかった。ちょ!私、ありえね!
…今度実家帰ったら絶対いっぱい撮ってくるんだ…あー会いたいなぁ会いたいなぁ。うっかり目頭熱くなっちゃったよ…。
めぐさんが…いっぱい写真撮ってらっしゃったのがすげ羨ましくなってきた…!妹に写真送ってって頼もうかな、でもそしたら、すげなく却下されるか、物凄くアクドイ取引を強要されるかどっちかだ…!
あるいは、快諾されるものの中身は電車の写真とか。あぁぁ。
あ、そうだ!見てらっしゃるかわかんないけど私信>
私も見ました(聞きました?)!あの超豪華共演のオオカミさんとヤギさんCD!感想はほぼ同じですwww
それと一緒にプディングなアンドリューさまもチェックしました。あとぱよぱよ人妻キラーなラジオも!
あとね、チ.ャ.ン.プ.ルは某有名動画サイトで発掘できると思います。あの方のお名前で検索かけてくだされば…(笑)
チャンプル観たら、次は「ノエイン」観てください(笑)これは…マジでオススメです…!カラス…!
というわけで私信終わり!言いたかったんだ、どうしても言いたかったんだ…!つかあの話の終わりってアレだったのか…映画版は違った気がした、んだけどな。キャスト云々関係なく良い話でした
たぶん、「せーの!」でマイリス公開したらだだ被りしてるんだろうなー。それくらい「あ!それ知ってる!」っていうタイトルが…出てくるので…。
+++++
そしてそんな場合じゃないのに、昨日はついDB改とアニバサを見てしまった。
DBはゴハンちゃん修行を始まったよ!のお話で。つかピッコロさん後一年の命って!?そうだっけ??
そして…ゴハンちゃんとの関わりは中々深い話がありそうだったのね、そうなのか…知らんかった。今はメチャメチャとんがってるとんがりボーイピッコロさんですが、彼のこれからの変化に期待です。この二人の師弟関係が大好き!
BASARAは「ながまささばぁー!!!!」って感じでした。この夫婦って…本当にカナシイ運命だなぁ…。
ストーリーも面白い感じになってまいりまして。元のゲーム知らないから何ともですが、今のところ満足。
毎回毎回、お屋形さま(お館様、とどっちが正しいのですかね)の男前すぎて困ります。特に馬の乗り方。
もう…今日はしぬわ。絶対ダメだわ、しぬわ…。
この忙しい時に限って妄想が…やたらと頭の中を…(ヘンタイか)ちょっと落ち着け俺…!
うおおお激闘の一週間が何とか終わりました。そしてまた来週…。しぬ、来週こそしぬかもしれな い。
というわけで、今日は少しネットに浮き上がります。うひwww
いいんだ、たまには息抜きしないと…!いいんだ…!
PCは最低限確認する時間しか取れませんが、その代わりときメモってました。やりかけだった天地くん親友EDをクリアした。当て馬は志波さんだったので志波さんとデートしまくってました。ていうか、すごい勢いで誘われるんだよ。ボーリング場に。
ちょ、どんだけ!?どんだけボーリング場好きなんだよ!!
ボーリング場→遊園地→ボーリング場→動物園→ボーリング場…って感じでしたね!お家には一回だけ呼んでくれた…。な、泣いたりなんてしない…!
天地くんの親友EDは良かったです。良くないEDなんて無いけどさ!天地くんとは普通に友達でも良い感じですね。天地くんとデイジーって、かわいいもの同士でいいなぁvv二人して応援部で、「志波(くん)(先輩)ってかっこいいよね!」って言いあっているお花ちゃん2人なイメージがあります。それでそのままお友達でもいいし、志波くんかっこいい同盟から恋愛に発展しちゃってもいい。
あと残っているのは瑛親友ED、氷上ED3、ハリーED2、クリスED2、だったかなー。何故一途プレイEDが残っているのかというのは謎。
メッセにも上がるので、お暇な方はかまって下さいvv
…もっと早くからこういう感じにやっとけば良かったんじゃね?とか思う、自業自得だぜ。
とある方が「慧くんのテーマの幻想即興曲が好きです」と仰っていたので、俄然テンション上がってようつべで検索かけたらあった!あったよー!ホロヴィッツの録音!最後の録音だそうで。お陰で聴けました、むしろ私がありがとうございます。他にも色々素晴らしい方はたくさんいらっしゃったのですが、あえて。
ショパンの幻想即興曲というと、クラシックに全然興味がない人でも知っている、超超有名曲ですね。そして有名なだけあってやはり名曲です。
それにしても、日本人は本当にショパンが好き。何故こうも惹かれるのだろうかと本当に不思議です。何か波調が合うみたいな感じなんですかね。(私もご多分に洩れず大好きですが)(ていうか一番好きだ!)
ショパンが合うのって、ときメモでは誰だろうなと想像したら真っ先に瑛くんでした。あの美しさは言うまでもなく、でも実のところショパンの音楽って熱いところもありまして。(それは彼の生涯を考えれば感じざるを得ない部分)(でもぐだぐだ言い始めるとそれこそ長いので割愛)
だからそういう二面性っていうか「ただカッコイイ、プリンスってわけじゃないんだぜ」てところがショパンと合うような気がします。
志波さんは…誰だろwww難しいなぁ…かっちり男らしいんだけど、その実、内面は物凄くロマンティックという風に(つまりは妄想激しいという意味において 笑)考えると、ベートーヴェンとか、ブラームスとか…やっぱりあっちのドイツ音楽系統かな・・・ラフマとかも雰囲気は似てるっちゃ似てるww
あと、赤城はシューマン。これしかないと思う!(笑)賛否両論ありそうだけど!
シューマンはちょこっとググってもらえるとわかりますが、彼は幼少のころから本に囲まれて育ち、父親の方針もあって一度は弁護士を目指すのですが、やはりピアニスト、作曲家になる夢を捨てきれず、音楽の道に進むわけです。トロイメライとか有名ですよね。
法律関係に詳しいってところと、あとは何て言うかあの妄想っぷりw音楽家、さらに作曲家というのは大体皆妄想たくましい人たちだと思いますが、シューマンのそれは群を抜いていると思います。
そして女関係だらしがない人が多い中、奥さんのクララへの純愛を貫いた人でもあります。彼がクララとの結婚が決まるまでに書いた作品ってのは本当に傑作揃いなので。最期は気の毒でしたが。
まぁそんな話はまたいつか。っていうか、誰も必要としてないとは思う。うん。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!