お返事と妄想自堕落日記
先日とっても面白いwebコミックサイトさんを発見しまして、ガン見してしまった…。まぁいい、それはいい。
先程某さまのブログで某ブームについて語っていらっしゃったのですが、便乗しようと思います!(オマエ)
普段、情報からは割と乗り遅れている私ですが、まぁ存在だけはちらちら認識していまして…そしてある種の不安というか、そういう事態になるんじゃないだろうかと思っていたらですね。
これ
…はい、アウト!ってね!!これアウトでしょ、ダメでしょ。あるんじゃなかろうかと予想してたけど、実際見たら何て言うか、開いた口が塞がらないっていうかね…。
もちろん、それらを愛する気持ちはよくわかりますし、で、私もこういう二次創作とかしてる身ですからむしろ同じ立場だと思うのですが。これはでもマナー違反ですよね。いくらオタクや腐女子や歴女?って言うの?ま、つまり私を含めそういう趣味趣向を持つ人間がそうでない人たちに受け入れられつつあると言ってもですね(でもたぶんそれは表向きで根本的には大して変わっていないと思う)、こういうものを堂々と見せつけられれば気分の悪い人も少なからずいることを認識してないとダメだと思うのですが。
しかもさぁ、絵馬に描くってな。これ、神様に奉納するんだぜ。どういう感覚だ。
表現の自由と言えばそれまでですが、シビアに言えば世界遺産に落書きするくらいの暴挙ですよね。あくまで個人的意見ですけど。是非とも自重して頂きたいです。なんか乗っかりだけど、言わずにいられなかった。
私も戦国関係歴史関係は大好きだし、こうして一つのブームに乗っかって色々な場所が賑わってくれるというのも良いことだと思うのですけどね。(だって歴史資料館系ってホント普段閑古鳥ですから)
しかし、振り返るに私も好きだ好きだと言いつつ、実は大した知識がないのであった(笑)にわか歴女まんまだぜwww何が好きだろうか…戦国武将ではやはり政宗さまかなぁ。(言っとくけど、B.A.S.A.RA始まる前からだからね!)あとはまぁ王道外さず新撰組とか?でも、新撰組(ちょ、一発変換で真選組ってデタ!)では近藤土方沖田でなく、藤堂と伊東という…何だか(たぶん)マイナーなところに注目していた。沖田さんに関しては「美少年剣士というのはデマで実はヒラメ顔だった」というのを本で読み「ぶっは!」ってなって、なんかそんなイメージ。つかさ、大半の情報ソースは大河ドラマなんだよなー。小説とかあんま読んでません。
どっちにしても歴史関係というのは物凄く過去の話で下手したらフィクションぽいですが、やはりそこは事実存在した人物や起こった出来事なので、取り扱い的にはそれでなくても難しいという事ですよね。
そういえば、今年の大河の音楽担当は大島さんなんですね!!「うおぉぉ!!」って滾ってニコ検索して、したらサントラあったんで取り急ぎ聴きました。OPは良い!…けど、え?「しょむに」?って思っちゃった、一瞬。
バス!バス音足りねぇよー!!メロディ綺麗だけど、もっとこう…、腹に響いてほしい!物足りない!!(笑)
あれかな、音源悪かったのかな。
こういう所に注目するとか…何か、違う(笑)
って、これまた一欠片もときメモの話してねぇし!
ときメモね・・・ときメモでは「お子様(次世代)妄想ブーム」が巻き起こればいいと本気で思っています。今、この時に、別館更新すりゃいいと思うんですが、出来なくて歯がゆい…!!!!!
こう、なんか色々ナマ書いてますが敢えてこのままで置いときます。
先程某さまのブログで某ブームについて語っていらっしゃったのですが、便乗しようと思います!(オマエ)
普段、情報からは割と乗り遅れている私ですが、まぁ存在だけはちらちら認識していまして…そしてある種の不安というか、そういう事態になるんじゃないだろうかと思っていたらですね。
これ
…はい、アウト!ってね!!これアウトでしょ、ダメでしょ。あるんじゃなかろうかと予想してたけど、実際見たら何て言うか、開いた口が塞がらないっていうかね…。
もちろん、それらを愛する気持ちはよくわかりますし、で、私もこういう二次創作とかしてる身ですからむしろ同じ立場だと思うのですが。これはでもマナー違反ですよね。いくらオタクや腐女子や歴女?って言うの?ま、つまり私を含めそういう趣味趣向を持つ人間がそうでない人たちに受け入れられつつあると言ってもですね(でもたぶんそれは表向きで根本的には大して変わっていないと思う)、こういうものを堂々と見せつけられれば気分の悪い人も少なからずいることを認識してないとダメだと思うのですが。
しかもさぁ、絵馬に描くってな。これ、神様に奉納するんだぜ。どういう感覚だ。
表現の自由と言えばそれまでですが、シビアに言えば世界遺産に落書きするくらいの暴挙ですよね。あくまで個人的意見ですけど。是非とも自重して頂きたいです。なんか乗っかりだけど、言わずにいられなかった。
私も戦国関係歴史関係は大好きだし、こうして一つのブームに乗っかって色々な場所が賑わってくれるというのも良いことだと思うのですけどね。(だって歴史資料館系ってホント普段閑古鳥ですから)
しかし、振り返るに私も好きだ好きだと言いつつ、実は大した知識がないのであった(笑)にわか歴女まんまだぜwww何が好きだろうか…戦国武将ではやはり政宗さまかなぁ。(言っとくけど、B.A.S.A.RA始まる前からだからね!)あとはまぁ王道外さず新撰組とか?でも、新撰組(ちょ、一発変換で真選組ってデタ!)では近藤土方沖田でなく、藤堂と伊東という…何だか(たぶん)マイナーなところに注目していた。沖田さんに関しては「美少年剣士というのはデマで実はヒラメ顔だった」というのを本で読み「ぶっは!」ってなって、なんかそんなイメージ。つかさ、大半の情報ソースは大河ドラマなんだよなー。小説とかあんま読んでません。
どっちにしても歴史関係というのは物凄く過去の話で下手したらフィクションぽいですが、やはりそこは事実存在した人物や起こった出来事なので、取り扱い的にはそれでなくても難しいという事ですよね。
そういえば、今年の大河の音楽担当は大島さんなんですね!!「うおぉぉ!!」って滾ってニコ検索して、したらサントラあったんで取り急ぎ聴きました。OPは良い!…けど、え?「しょむに」?って思っちゃった、一瞬。
バス!バス音足りねぇよー!!メロディ綺麗だけど、もっとこう…、腹に響いてほしい!物足りない!!(笑)
あれかな、音源悪かったのかな。
こういう所に注目するとか…何か、違う(笑)
って、これまた一欠片もときメモの話してねぇし!
ときメモね・・・ときメモでは「お子様(次世代)妄想ブーム」が巻き起こればいいと本気で思っています。今、この時に、別館更新すりゃいいと思うんですが、出来なくて歯がゆい…!!!!!
こう、なんか色々ナマ書いてますが敢えてこのままで置いときます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析