考えられる原因としては、
1、月一くる女子の日の前だから。
2、朝、イチゴを食べたんだけど、冷蔵庫に入れてたからそれが冷たくてお腹が冷えたから。
3、ていうか、単にイチゴがいたんでいたから。
どれもアヤシイが一番可能性が感じられるのは3です。昨日買ったばかりだけど…そんな気がしてならない。ほんっとねーわ…。
冷蔵庫の中を掃除したんだけど、それからというもの時々「ぼんっ」て音がするんですが。
こわいよー、ていうか何に怒ってんの?何が気に入らないの?理由を言ってみなさいよ!
お願いだから故障とか・・・面倒な事にならないで欲しい…ちゃんと動いてるから大丈夫だとは思うのですが。
大事にするから…お願い…!
そういえば、今日リアルに志波主な身長差カップルを見ました。たぶん…男の子は志波さんとほとんどピッタリサイズ(サイズて)だと思う!187センチっぽかった!んで、女の子の方は…150センチくらい?もうちょっとあるかも。160は絶対ない。手ぇつないで歩いてましたよ。それをガン見する私…すいませんねぇ、妄想たくましいオタクが通りますよってことで。見た目はもちろん全然違うのでアレですが、なるほどーと思いました。あの感じで大接近なのか…「動きがハムスターみたいだぞ」になるわけですか、ふむふむ。
それにしても、あの身長差で二人三脚はねぇなと改めて思いました。
…うん、フィクションの成せるワザだった。「実際の名称、団体には一切関係ございません」クオリティでしたね。でもさーゲームでもやってるからいいじゃんね!
志波さんの方は肩を組めるとして、デイジーは無理ですね。なんか、腰のあたりを持つんだろうか?それはそれで…うん、フィクションだか(ry
それと、物凄く私信>ちょ、二代目OP!!かかかカワユスですね!!初代だいすっきだけどこっちもいいなー。それにしても天然どS…?あんなかわいいのにどS…?ざわざわします(笑)
時々出張で私の住んでる近所に来る友達のお父様から頂いた最中(って字合ってるよね?)をもっさもっさ食べながらよいち!観ました。えー、またもや配慮なくネタばれしているので、一部地域の皆様、そして新屋さま(伏せろ)、「ネタばれなんてイヤー!」て方はどうぞ逃げてください。コマンド「にげる」で。
今回は、わっさんがいかに良い男かというのがわかった回で、んでトリガヤやっぱちっちゃくなってね?とか、かごめちゃんとまさしくんのラブは続行中なのねvとか、後半部分の長女がよいちをボコる時の音はエ/ヴ/ァ/初/号/機が暴れた時を思い出しましたよとか(「使徒を…喰ってやがる…」の回ですね)、次回夏祭り!浴衣!とか!!色々、あったんですが。んがっ!!
オレの嫁、つばさたんが…!!OTZ(色々間違ってます)
ま、笑ったんですけどもね。(ォイ)だってまさか「Je t'aime」って聞けると思わなかったので。コレ重要だよね!
萌えたはずなのに何だか悔しくてブログのテンプレをつばさちゃんぽくしてみた。
後悔はな……ゲフンゲフン!な、無いよ!無いもん!!ハートだいすっきのオトメだもん!(涙目)
でも、今回一番かっわいいなぁと思ったのは今回はトリガヤだった件。
ちょ、ま、いや落ち着け。嫌だぁ!そんな、そんな腐った目では観たくないんだぁ!!
でも、でもさ…!あのカワイサはちょっとズルイと思うわけ。新作ぽてち見つけてわっさんに呆れられるとか、3女に「けいちゃん」呼ばわりされるとか、んで原稿持って喜んじゃうとか、でもわっさん見っけて「わっさーん!」ってじゃれてくのとか、どうなの?実 際 ど う な の !?(どうもしません)
ていうかさ、ちっちゃくなってるよ、ね?どうーなってんのトリガヤ。色んな意味で目が離せない(笑)
そんなよいちを鑑賞中にもっさもさ食ってた最中は大変美味しゅうございました。いっつもお土産にくれるんだーvうひ♪
東京「小/ざ/さ」の最中です。普通のあんこと白あん?赤あん?と2種類いつも頂くんですがオススメです。お近くの方はよろしければどうぞ。
…って、またときメモの事一言も書いてない(笑)
つってもどれもときメモサイトさんではなかったのですが。ときメモサイトさんだったらこんなどころじゃない。
さびしーなー…。
話は変わって。
最近色んなブログさんでクラシックの文字を見るので何だかクラシックについて語りたくなった。
…けれども、めさめさ長くなる上に個人的意見丸出し(所詮何だってそうだけど!)になりそうなので止めます☆(何だそれ)
ショパンならノクターンの作品55の2。めちゃめちゃ絞って、コレ。今のところ。
ラフマならピアノソナタ2番の2楽章。(改訂版でもオリジナルでもどっちでも)ピアコン2番も好きです。3も好きだが。
ベトベンならやっぱ第9?3と7も好きだけど。ピアノならソナタ作品110!好きすぎる。泣ける。あとはクロイツェルか。
と、個人的に好きなものを挙げて見た。うん、割とメジャーどころだから大丈夫だな!(ぇ)
…ところで、今日は羽学の卒業式でしたね。ときメモの話しろよってね!
きっと志波さんやハリーや瑛はデイジーを迎えに行ったことでしょう。あのEDは本当良いですよね…。と今さら言ってみる。
なんか、KYなブログ書いちゃったぜ☆
こう、あれですね。物凄く素敵な文章に出会うと、もう自分なんて書かなくていいんじゃないかと気になりますね。まぁ、いっつも思うことではあるのですがね。素敵な文章、というか、好みなお話。つまりは満足してしまうということで。
今日は、友達から借りたDVDを見てました。近々返さなければいけなくなり必死で消化(←
「ス/パ/イ/ダ/ー/マ/ン/」の1と2です。うん、面白かったです。でもあれ、思いっきり3部作なのな…!3が気になるんですが!
主人公の親友の名が何気に「ハリー」だったことにウケました。しかしあれは…ときメモ変換はさすがにキツイぜ(笑)というわけで普通に楽しんでおりました。
それにしても、これって思いきりハリウッド映画ですよね?ということはつまり米国産映画なわけで…の割には英語が聞き取りやすかったなぁと思いました。とはいえ字幕なしでは私は観れません。でも、ちょっと英語できる人なら字幕無しでも見れそうですね。何つーか、使ってる単語が簡単…?な気がする。
私は英語と言うとイギリス英語を愛する人で、米語ってもの凄くブロークンで聴きとりにくいイメージしかなかったのですが…そうでもないのかな?これだけで判断はできないけど。
でも、昔、「イギリス英語なんて英語じゃない!どうにも好きになれない(←もっと酷い表現で言ってたけど)」という人がいたな。彼女はバリバリ外語系に進んでる人だったけど、めっちゃアメリカ好きな人だった。
ちなみに、イギリスの人は「lovely」という単語を良く使うんだそうで。イギリスに住んでた帰国子女の友達が言ってた。「lovelyな人ね」、「lovelyな音楽ね」、「lovelyな天気ね」という具合に。
「イギリス行って何か誉めたかったらラブリーって言っときゃいいよ」って言ってました(笑)でもイギリスに行く予定がないよwww
後もう一本チェコ映画が残ってるんだけど、これは後で観る。一番楽しみw
でも、「/ス/パ/イ/ダ/ー/マ/ン/」のDVD特典のNG集や、メイキングとかも観たい。たぶん観る。
でも、目、疲れた。
アニメぎんたま4年目決定おめでとうございまーす!!
そうか、やっぱりあれは自虐ネタだったんだ。でもそれならこの間地デジの話を読んで「でも2011年まで、このアニメやってないから無駄アル」って言ってたのもあやしいって事なのかな(笑)
迂回ルート、ドンと来い!むしろ楽しみです。(日昇りさんの本気が試される)しかし「DVD買うな!」と本篇で呼びかけるアニメって…ww買ったことないけど。あんなあざといジャケのDVD買わねけどw
ヲタクの覇王目指す土方トッシーを楽しみにしてます。頑張り過ぎて打ち切られないようにねwww
さて、この間ふと騎士と姫の話を読みたくなってファンタジー小説を検索したりしてました。あんまり時間なかったんだけど、凄い好みな話を見つけてウハウハした。とりあえず満足。
何だろう、何に影響されたかは覚えがないのですが、この関係が大好きです。姫は振り回し系でも天然でもどっちでもいいよ!騎士は年上がいい。色々無邪気に振り回してくれる姫に戸惑いつつも見守ってればいい。
そんな志波主、誰か書いてください。あ、でも志波は侍でしたね。3刀流だった(違います)。和風でも良い。
はばたき城の展示場ルートの特別会話は卑怯だと思うんだ。あんなの「ぎゃあああ!」と叫ばずにはいられないと思うんだ。あれを聞いてから文化祭演劇(あるいは逆も可)とか、とんでもないコンボです。きゅんとならざるをえない。ならざるをえない!
志波主が騎士と姫なら、デイジー姫は無邪気に振り回します。赤城主なら騎士が振り回す気がするww
とまぁ、そんな妄想の日々です、よ。いいじゃないか!妄想は自由なんだ!!
そう真顔で聞いてもおかしくないくらいにチョコとは無縁の14日を過ごしていました。うん、結果はともかくとして私は頑張った。何やかんやでとりあえず何とか終わった。
そんなわけで明日(今日?)からはまた少し解放されます。イヤッフーーー!!あー何しようかなぁ…とりあえずは粛々とヲタ活動を満喫したいと思います。ゲームもな!やりたいしな!
あとは自分へのご褒美に甘いものが欲しいので甘いものを買いに行きます。チョコ食べたいチョコ!
・・・・・そういえば思い出したけど。バレンタインの起動ボイスを…聞いてない、気が…。ってあるんだっけかそんなの。わかんないけど…しまった…FF3入ったままだた…。ちなみに今は12のサウンドトラックニコでやってんのを流してる。東/ダ/ル/マ/ス/カ//砂/漠の曲がかっこいいよ!異様にワクワクする。あーもっかいやりたくなってきたー!(プレリュードはもう言うまでもなく。)FFの音楽は植松さんだと思ってるけど、崎元さんも素晴らしいですね。まぁFFTも良かったもんなぁ…。
そういえば最近野球部マネージャーってどんなお仕事ですかと疑問に思ってちょっと検索してました。マネ掲示板てのがあるんですね!色々あるなぁ…。野球部マネのシゴトってぶっちゃけおーふりで千代ちゃんがやってたのぐらいしか知らんので。だからうちのあかりさんも吹奏楽部所属にしたんだし。
しかしどうやらドラマCDでの志波デイジーは野球部マネでアンネリーでバイトらしいので、今回はそこを踏まえてみようと思いました。しかし、出来るんだろうかね・・・。
何でそんなの調べてるって、私、やる気だからです、アレを。ていうか、どーしよ。なんだか…オリジな匂いが…(汗)。まぁ、あれですね。ヒロインが海野あかりちゃんでない時点でそれはもう諦めるしかないですが。
…ま、いっか!ヽ(・∀・)丿(いやどうだろう)
あとは、パラレルの続き書こうとしたら、前回までがどうなってたか、っていうかどこまで既出で未出なのかもうわからんのですが。どうなってたっけ?あれ?お正月編入れ替えたのは憶えてるんだ…その前が…どこまで行ってたかわからん……!(バカ)
つうか、これも回を重ねるごとに一篇の長さがどんどん長く…!何だ、何の罠だ!
もっとこう、さくっと短く読みやすくしたいなぁ…冗長だよな…。でも気付くといつもああなる。長くなる。
昨日から背中痛いです。どうも筋を捻ったみたいな…首寝違えたみたいなのが背中上部で起こっている感じ。
普段はどってことないんだけど、ふと姿勢が変わるとびきびきっ!て電流のように痛みが…!ぎゃあああ!って思う。ぎゃあああ!って!!
とりあえず湿布張ってるんですけど…はやく治ってほしいです。運動不足なんだよね、絶対…運動不足で体痛いとか…ありえない…!背中と腰とか痛くなったことないのが自慢だったのに!!
ものすごく不快には違いないので早く治って欲しいんですけど、どうしたらいいんだろうか・・・。
一個前の記事に小早川さんおめでとうございます、と言ってましたが、実は天之橋理事長もお誕生日だったんですね(アサマさん、合ってたよ!)
てことは私はひーちゃんと一日違いではなく理事長と一日違いなの、か…?
そうだったのか・・・(遠い目)や、別に嫌な訳ではない。
理事長は割と好きなキャラです。「レディを育てる」のが夢で薔薇の似合う人…そして花椿ゴローさんとお友達。そこがポイントですね☆(ぇ)
ところで、某様の日記で「マイデイジー設定」を書かれておりまして。これがまた設定好きな私にはタマラン代物で毎回楽しみにしております。やっぱり、そういう所をきっちり自分で設定しているとお話にも入り込みやすいんですよね。
でも、自分はあまりちゃんと考えて無かったことに気付いた。ゲームは割とイキオイでやってたし、二次創作も更にイキオイだし(今も)。今頃になってデータ区別の為にやっとこさ色々決めたという……勿体なかったな。
乙女ゲーって初めてだったから、初めはその辺りがよくわからなかったんですが、何回かやってるとちょっとわかってきた。だって例えば志波さんデイジーと氷上くんデイジーじゃ違うだろうし、コモリンデイジーとマジーデイジー(こうして書くと何かのモンスター名みたいだが)全然違うだろうし、始まりはみんなあの瑛にボロクッソ言われるところからだとしても、それぞれ違う道を行き始めるんですよね。近似値の世界がいくつもあるというか。
今さらな話ですが。
創作、というか、ハリー連載書く時に「おんなじデイジーじゃ書けない!無理だ!」となって、その時初めてデイジー設定ちゃんと考え始めたかも。もっと初めからちゃんと決めておけばよかった。そのほうが面白かったのに(自分が)
というわけで、さよすけは色々ガッチリ脳内設定しますvv完全に自己満足。
あああFF3はボスキャラ強いよー!ザコキャラでさえ強いよー!もう「フェニックスの尾」が無くなっちゃったよー!でもショップに売ってないんだー!どこまでキビシイんだよ…もう生き返れないじゃないか!常に背水の陣じゃないか!魔法買ったらすぐにギルなくなるし!ビンボーで武器が買えねぇ!FFってこんなんだった?なんかもっとアイテムとか余りまくって「ポーションなんか自分で買わないよ~」って感じじゃなかった?なんか物凄くポーション減ってくんだけど!これはもうDQスペックじゃないか!「やくそう」を山盛り買ってMPを減らすまいとするあの感じとデジャビュなんだけどォォォ!
初クリア(何回するつもりなのかとかは聞かないように)は絶対自力でやってやると思ってるのですが、早くも不安。でも…でも頑張る!負けない!
それにしても、主人公たちが迷わず光の戦士となって世界の為に冒険するのが微笑ましい。さすが90年代生まれのRPGだ。「どうしてオレがそんなこと」とか「そんなことできるのか、このオレが」とか考えません。「あなたは光の戦士なのです、旅立ちなさい」→「よし、やるぞ!仲間と一緒に冒険だ!」となる(笑)いいなぁ…。
まぁ7とかのク/ラ/ウ/ド/とか8のス/コ/ー/ル/とかはまた別の意味で良い感じで好きなんですがね!悩んで強くなっていくんですよ。
で、お誕生日だからとちょっと振り返ってみたらものっそい鬱内容になったので慌てて消しました。
自分の心の中だけに秘めておきます(笑)こっちでは特に何の変化もなくいきます、よ!
ところでひーちゃんは2日だったんだねwwマ タ マ チ ガ エ タ (3日だと思ってた)
日付が変わったところで、去年本当に奇跡的に出会った血の繋がらない双子(生年月日と血液型が同じ。ついでに共通の知り合いがいて地元も近かった)から「お互い素敵な事が起こりますように!」ときました。ほんと、お互いだね(笑)あと親や他の友達からも。いくつになっても嬉しいものですvv
で、一つ年喰った私は何してるかというと、クリスタルに選ばれて光の戦士になってます。(もはや笑えない)
それにしても、またもやFFを甘く見ていたよ…ていうか確実にゲームが下手くそになった気がする。だってさ、
開始早々3回も全滅だなんてありえなくね?
しかもFFでだよ、DQじゃないよ?セーブするのをすっかり忘れ、OPムービーを2回も見たバカ者です。いいけど、きれいだったから。素晴らしきFFクオリティだったから。
だってさ!セーブポイントはクリスタルだと思ってたら違うの!初期FFはフィールドでしたよ!そんなのもう憶えてねーよ!!(しかも私がやったのは5からだしさ)
とあるキャラが「じゃあちゅうだんとセーブについて説明するわね」って言ってくれるまでに既に2回全滅です。もっと!もっと早く説明プリーズ!!OTZ
制作スタッフすら予想してなかったところで全滅だなんて…!!
ところで3の主人公は通称タマネギ戦士なのですが、何が由来でタマネギなのか今のところ全然わかりません。内容はやっぱり面白いです。ストーリーはまだ謎だらけですが。戦闘が面白い。やっぱジョブシステムは面白い。「赤魔導士」とか超懐かしいんですがwww
やりながら、そうか、FFってこんなんだったんだなーと思いました。イメージ的にはストーリー先行って感じだったけど、それはあくまで…あの辺りからなのですね(笑)そしてそれを思えば12はかなり良いゲームだったと今なら思える。あのストーリーの破綻さえなければ…!!(FFⅫ←テ○ーダとアーロ○しか知らんお嬢様方にはめちゃくちゃつまらん超やり込み型ゲームwww内容も音楽も良かった(私は好き)けど、ストーリーの終着地点が残念すぎた。OPムービーは最早ゲームではなく映画レベル)
とりあえずボスキャラの強さを、やり慣れてる感じでいくとエライ目に合うのがわかった。つか敵キャラ強ぇよ!その割に全然エンカウントしないもんだから、うっかり進めるとコテンパンにやられるし!!
こうなったらジョブもやり込む。じゅくれん度上げる!!レヴェルもガンガンあげてやる!ガンガン行こうぜ!!…って、何してんの私www
キャラの中で一人「王国の騎士」というのがいるんですが、コイツがまた何だかきゃわゆいお姫様に好かれていてですね。旅立つ時もお姫様は自室で泣きくれるくらい悲しむんですが、ちょ、いきなりそんな私のツボを的確に…!やめてくんない!?とオモタ(笑)でも、志波主で変換はなりませんでしたwww何て言うかね、その騎士の感じがちょっと志波くんとは違うんだな。でも騎士と姫は大好物なので大変萌えました。そんな斜めな楽しみ方もしつつ、楽しんでおります。ときメモはしばらくお休みになりそう☆
いやでも、ときメモサイトですよ、うちは!!あれだもんね、ばれんたいんな話も頑張ったんだもんね!
そのうちupします。
「つづき」にお返事です。拍手、いつもありがとうございます!!見るたびケアルガかかってます。
それにしても、最近のチョコレートって凄いですよね!私は自分がチョコ大好きなもんできっらきらなチョコレートは見てるだけで幸せになりますvvていうか俺にくれと思う。いっつもそんなでバレンタインでときめいた憶えがないんだが…どうしてくれよう。
ばれんたいんかー…何か書ければなぁーなんて暢気な事を考えてたんですが、よくよく考えてみるともう更新するとなると今週中、ていうか、ここ2,3日しか時間無い事に気が付いた。来週はたぶん無理だし…!うああ!やべぇ!
…というわけで志波主で何の捻りもない話を書いてたら笑って下さい。ヤマなしオチなしイミなしですね、ま、いつもの事ですが。
ほんとはね、他の男の子でも書いたりとか出来たらいいんだけどね!
とりあえず、思いついた順に書き出してみる。したら何か・・・もう笑うしかない、というか笑えない。
さっきから腹痛いし!いたいよーおかあさーん、絆創膏もってきてぇー!!
「つづき」にお返事です☆拍手、いつもありがとうございます!!メッセなしでもいつもめちゃめちゃ喜んでます!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!