忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一個前の記事に小早川さんおめでとうございます、と言ってましたが、実は天之橋理事長もお誕生日だったんですね(アサマさん、合ってたよ!)
てことは私はひーちゃんと一日違いではなく理事長と一日違いなの、か…?

そうだったのか・・・(遠い目)や、別に嫌な訳ではない。
理事長は割と好きなキャラです。「レディを育てる」のが夢で薔薇の似合う人…そして花椿ゴローさんとお友達。そこがポイントですね☆(ぇ)

ところで、某様の日記で「マイデイジー設定」を書かれておりまして。これがまた設定好きな私にはタマラン代物で毎回楽しみにしております。やっぱり、そういう所をきっちり自分で設定しているとお話にも入り込みやすいんですよね。

でも、自分はあまりちゃんと考えて無かったことに気付いた。ゲームは割とイキオイでやってたし、二次創作も更にイキオイだし(今も)。今頃になってデータ区別の為にやっとこさ色々決めたという……勿体なかったな。

乙女ゲーって初めてだったから、初めはその辺りがよくわからなかったんですが、何回かやってるとちょっとわかってきた。だって例えば志波さんデイジーと氷上くんデイジーじゃ違うだろうし、コモリンデイジーとマジーデイジー(こうして書くと何かのモンスター名みたいだが)全然違うだろうし、始まりはみんなあの瑛にボロクッソ言われるところからだとしても、それぞれ違う道を行き始めるんですよね。近似値の世界がいくつもあるというか。
今さらな話ですが。

創作、というか、ハリー連載書く時に「おんなじデイジーじゃ書けない!無理だ!」となって、その時初めてデイジー設定ちゃんと考え始めたかも。もっと初めからちゃんと決めておけばよかった。そのほうが面白かったのに(自分が)


というわけで、さよすけは色々ガッチリ脳内設定しますvv完全に自己満足。




あああFF3はボスキャラ強いよー!ザコキャラでさえ強いよー!もう「フェニックスの尾」が無くなっちゃったよー!でもショップに売ってないんだー!どこまでキビシイんだよ…もう生き返れないじゃないか!常に背水の陣じゃないか!魔法買ったらすぐにギルなくなるし!ビンボーで武器が買えねぇ!FFってこんなんだった?なんかもっとアイテムとか余りまくって「ポーションなんか自分で買わないよ~」って感じじゃなかった?なんか物凄くポーション減ってくんだけど!これはもうDQスペックじゃないか!「やくそう」を山盛り買ってMPを減らすまいとするあの感じとデジャビュなんだけどォォォ!

初クリア(何回するつもりなのかとかは聞かないように)は絶対自力でやってやると思ってるのですが、早くも不安。でも…でも頑張る!負けない!

それにしても、主人公たちが迷わず光の戦士となって世界の為に冒険するのが微笑ましい。さすが90年代生まれのRPGだ。「どうしてオレがそんなこと」とか「そんなことできるのか、このオレが」とか考えません。「あなたは光の戦士なのです、旅立ちなさい」→「よし、やるぞ!仲間と一緒に冒険だ!」となる(笑)いいなぁ…。

まぁ7とかのク/ラ/ウ/ド/とか8のス/コ/ー/ル/とかはまた別の意味で良い感じで好きなんですがね!悩んで強くなっていくんですよ。
 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]