忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F/F/7のバトル音楽はテンション上がり過ぎて落ち着いて作業出来ない件について。(なら聞くな)
7の音楽はカッコイイ!アツイ!聞いてたら「おらぁ!リミットゲージ満タンで必殺技だコラァ!」とかいう気分になる。(確か7もありましたよね?)マテリア装備とか・・・懐かしいなぁwww


今日は、おこさま別館「CP」の方を更新しました。

更新ていうか、ちょっと見やすくしたって感じで、新しいお話はあまり増えてません。
もっとたくさん更新したかったんだけど、全部のテキストにタグ打ちするのに中々時間がかかりまして…!これが限界だった。それだけでも見てくださると報われます。(何が)

と思ったらめぐさんからメールもらって頂いた志波を好きにしていいという許可を頂き、そっちもup。ゆうきさんからのもup。これらの頂き物をいつまでもにやにや見ていた私は…いや!別に変じゃない!だって嬉しいもん!

というわけで、改めましてありがとうございましたvv


でもって、昨日、一昨日??もう何だか時間感覚があやふやvvですが、土曜日の夜はゆうきさんとメッセでお話させて頂きました。まさしく、一夜を共にした(笑)
もちろんとある目的の為にゆうきさんにも時間を取って頂いたのですが…気付けばそんなものはそっちのけでおしゃべりを。ていうか、妄想!(笑)
志波主やら、おこさまやら…他にも色々お話させて頂きまして楽しかったです!今回はきちんとログ残したので(膨大な量 笑)、妄想部分は編集してupできるかと。

そして肝心の目的は達せられなかったので、また後日…となったので、またお話出来るというわけで…。
あれ?この戦法使えるんじゃね?(笑)


あとは、よいち!とアニ銀の続きを。よいち!はかわいいおにゃのこがわさわさ出てきて楽しいですね。しかも戦うしさ!戦うおにゃのこは大好きだから楽しいよ!
そして、わっさんwwwわっさんの妄想劇場は毎週デフォなんですか(笑)そうですか。どんどんやってください。来週はメインっぽいから楽しみ!!

そしてアニ銀は、やっぱり銀さんも何だか大変なことになってハラハラでした。ていうか、もう台詞とか、演出とか、エピソードとかが何だか最終回目指しているのを匂わせて仕方ないんですが、深読みしすぎですか?でも、原作あってのものだとも思うし…どうなっちゃうのかしらと別の意味でもハラハラします。お願い!もっかい土方さんを!できればトッシーを見せてください!!(ぇ)

あーでもさ、人気はたぶんあるから、ガンダムの某シリーズみたいに続きとかやるんじゃね?日の出さんならやるんじゃね?でも変にオリジでクオリティ下がるのも…あああ!

そういえばD/Bもまた新しく録り直して放送って本当ですか。やっぱり人気あるんですねー。
実はD/Bって無印の頃はともかく、話の内容が進むにつれて親が見せたがらなくなったので、あまり観てないんですよね。だからもう一回観てみたいとも思う。
しかし・・・ちゃんとゴ.ク.ウって思ってきけるかな?もうド.ク.ト.リ.ー.ヌ.にしか聞こえないんじゃないかと不安…(笑)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]