お返事と妄想自堕落日記
私がゲームする時ってのは大概ベッドに寝転んでか、ベッドをソファに戻して(ソファベッドなので)で、寝そべってプレイをするわけなのですが、今回GS3はちょいちょいメモ取りながらプレイしているわけですよ。大したことは書いていないのですが。
で、そのペンが水性インクのペンなんですけど、一々蓋するのも面倒だから開けっぱなしでノートと一緒に適当に置いていたわけです。
そしたら、いつのまにか転がってて、ペン先が、シーツの上に…!!!!OTZ
どうしてくれんの、ベッドシーツ、オフホワイトなのに…黒々とシミが…!
百パー自業自得です。誰も責められない、誰のせいでもない…うごぉぉぉ…!
まぁ、いいや。これは安物だから。掛け布団の上にはぜってぇ置かねぇ。
あ、それと!拍手メセありがとうございます!!お返事は後日致しますね!!
さて2周目、設楽先輩一途ぷれい。以下プレイメモです。
【ネタバレ考慮なし】
【読みやすさZERO】
【とても偏った意見】
【知らずにあなたを不快にさせる発言、があるかも】
以上「許せん」という方はこの先読まれない事をお薦めします。
で、そのペンが水性インクのペンなんですけど、一々蓋するのも面倒だから開けっぱなしでノートと一緒に適当に置いていたわけです。
そしたら、いつのまにか転がってて、ペン先が、シーツの上に…!!!!OTZ
どうしてくれんの、ベッドシーツ、オフホワイトなのに…黒々とシミが…!
百パー自業自得です。誰も責められない、誰のせいでもない…うごぉぉぉ…!
まぁ、いいや。これは安物だから。掛け布団の上にはぜってぇ置かねぇ。
あ、それと!拍手メセありがとうございます!!お返事は後日致しますね!!
さて2周目、設楽先輩一途ぷれい。以下プレイメモです。
【ネタバレ考慮なし】
【読みやすさZERO】
【とても偏った意見】
【知らずにあなたを不快にさせる発言、があるかも】
以上「許せん」という方はこの先読まれない事をお薦めします。
「ピアノの天才らしいぜ?」という情報を得てから、気になっていた人。しかも「俺様キャラ」だと…!何?えすなの?えすきゃらなの?と、最近そっち方面に妙にときめいてしm(自重…とにかく無視できない人でした。
プレイ前では、ツンデレな俺様というイメージしかなかったのですが、覆されました。
設楽バンビちゃんは二之宮一佳(にのみや いちか)という名前。またも名字呼びにひっかかり適当に変えた結果、漢数字が並ぶというバランスの悪さ…まぁいいけどね。そこまで拘る必要はないよね。
設楽バンビはちょっと変わってる元気っ子ちゃん、てイメージなので、それっぽい感じで。響きだけです、漢字は適当。お部屋は3番目の部屋。で、何かスポーツさせたかったので芸術パラと魅力パラ上がりそうな「新体操部」に入部。バイトはアナスタシア。みよたんと一緒にバイトしたかったんだ…!
☆一年目☆
あの初めのお部屋選びはパラとか出現キャラとか関係しているとは思うんですが、どうなっているのかは全然わかりません。でも、とりあえず設楽先輩はすぐ出てきてくれたのでよかった。
出てはきてくれたけど、またなっかなか好感度は上がらず…初回プレイってこんな感じだったかのう…。というわけで、ひたすらクラブを頑張る日々…だったのですが、この新体操部チョイスがそもそも間違っていた気がしてならない…。
魅力パラは上がってくれたけど、芸術パラはそれほどでもなかったし、何より学力が下がりまくる…!(途中からアナスタシアバイトを兼ねていたので尚更)やり始めた頃は、あわよくば玉緒先輩も出現させたい、という思惑があったので、下がる学力にも気を配り、結果、芸術パラが思うように上がらない…という、何か変な感じでした。
デートもねー、何だろう、うちのバンビさんは、設楽先輩と感性が合わないらしく(つまり私が)、選択を間違いまくっていました。正解な時は「バッチリ好印象!」なんだけど、ダメな時は本当に「印象サイアク」ばっかり選びまくったお陰で、デートでの好感度も中々上がりませんでした。私の乙女ゲの下手さがモロに…。
でも冬の海辺お散歩デートで、「聞かなきゃよかった…」と先輩に超嫌そうな顔して言われた時、「あ、でも、うちの設楽主はこういう感じでいいかも」と妙に納得してしまった。なので、そういうバンビです。開き直った。
というわけで、一年目はまたw王子のサービススチルと、設楽先輩の初回登場スチルと携帯電話スチルのみ見れました。
【設楽先輩初登場!】
ショパンのバラード1番を弾いていらっしゃいましたね。名前に「楽聖」が入ってるのにショパンとは…かなり意外だった。でも設楽先輩がショパンを弾くなら、なるほどこの曲かもしれないな、とも思った。何て言うか、前回の氷室先生の時も思ったけれども、選曲が「いかにも」な感じじゃなくて私は好きです。ってまぁ、そんなんゲームの内容には全然関係ないんだが。そして設楽先輩のキラキラしさが…ま、眩しい…!
【慣れない携帯電話】
「設楽ダメ先輩説」序章(笑)。…いや、でもこの時は、「あら?先輩ってばかわいい所がおありなのね?」とまだ余裕だった。…まだ余裕だった。
「保存の仕方、教えてくれ」とか、何かちょいちょいカワイイ所を見せる先輩。うへwかわいいかわいww
☆二年目☆
2年目からはさすがにちょっとデレてくれまして、5月頃に友好で、そこからもしょっぱいデートしていたんですが、それでも修学旅行行って帰ってきたら「好き」状態になってくれてました。何故だ(笑)淋しくなったのか、先輩…。
この頃には、あまりの学力低下に、玉緒先輩を出現させる事は諦め、クラブ活動も程ほどにひたすら芸術パラ実行。先輩コンビで△する時は新体操部はダメだなとわかった。
修学旅行はまたもキューティ3と。でも、まくら投げの後の布団の中はトラ王子と一緒でした。焦りまくるトラ兄ぃにちょっと萌えた(笑)ていうか、今回はみよちゃんと仲良しだったので、みよちゃんが遊園地誘ってくれたりしたんだけど、それも相手はトラ兄ぃ(と、設楽先輩)で、でかいトラ兄ぃとちいちゃいみよたんが並んでメリーゴーランドとかマジ萌える、と、変な楽しみ方をしていた。
スチルも色々見れました。でも、たぶんあまり取れていないのだろうと思う。
【黒板消し】
「設楽ダメ先輩説」本編導入、とでもいうのだろうか…。「どう叩こうと俺の勝手だ」って、そりゃそうだけど、気付けよ^q^ 愛い奴めvv
それにしても女の子に向かって黒板消しはたくとは…しかし、バンビなのでいいです。(← うちのバンビは打たれ強いから大丈夫です。
【ピアノ聴いていけ】
「お前、エスパーか!」と、またカワイイ事いってらっしゃるよ、この人…。「先生に驚いて慌てて…」と言ってたけど、一応、先生に驚いたり慌てたりするんだなーと思った。
で、このスチルの話は凄くいい話でしたね。そして、心を決めた時に、バンビにピアノを聞いてほしいと思う、その心境の変化っていうのか、そう思い至ったところが、良いなと思った。
【文化祭演劇】
この頃はまだ友好だったので、どうなんだろ、ときめき状態の時とは台詞が違うかもしれませんねぇ。
つか、今回の演劇元ネタが全然わからない。玉緒先輩のは何となくわかったんだけど…。
というわけで、イマイチ「何だかわからん」という感じでした。たぶん先輩とピアノとの過去の話?みたいなのがあまりわからないせいでもあるんだろうけど…。でもスチルの先輩はかっこよかった。
【ダンスパーティ】
セレブスチルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ちょ!一緒にいるバンビがかわいいじゃないの!!背中だけだけども!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ あ、タキシードの設楽さんも素敵でした、もちろん。
このパーティに誘う時の「体一つで」というフレーズに妙に反応した私はダメ人間ですか、そうですか。
…ちがうよ!別に、いやらしい意味で反応したんじゃないよ!
けれども、バンビが身に付けるドレスも靴もアクセサリーも、頭の先から足先まで、全部設楽さんが逐一細かく決めれば良いじゃないか、ていうか、そのはずだ!きっとそうだ!と、一人で鼻息荒くしていた。
こういう話、大好き。
【お見舞い】
これはスチルじゃないですが、ストレスが良い具合に溜まっていたので、お見舞いイベントを起こしてみた。
萌 え た ん だ ぜ …!
「なんだ、起きてたのか」、「寝てると聞いたから、顔だけ見て帰ろうと思ったのに…」、「無理してると気付いてやれたらいいけど、できないんだ俺は」
とか!とか!萌える!萌え死ぬ!!やさしいんですね、先輩…、起こしたらかわいそうだと思ったのかな?…あ、いや寝顔を見たかったとか?
だがしかし、「起こしたら(バンビに)何されるかわからん」という答えでもいいなと思った。(←
「無理してると気付いてやれない」って思っているところが、自分でそう言ってしまうところに、きゅんとなったのですが、この辺りは、玉緒先輩と△になった時とかにもまた出てくる要素なのかなぁと。そんな風に思ったり。
【卒業式】
かわいい…!!かわいいよ先輩…!「どれかわからない」って全部くれちゃうとかさ…!
しかしあれだけ「第2ボタンは特別な人にあげるんですよ」という話しを振っておきながら「???」てなるバンビはもう…!なんていうか、さすがだな!歪みない。
☆三年目☆
この頃には先輩もときめいてくれてましたが、相変わらずバンビがしょっぱい事言いやがるので、大接近は中々出来ませんでした。メールもくれて(このメールくれるの良いですよね ´Д`)、デートにもまめに連れて行ってくれるお陰で、嫌々続けていた新体操部の合同練習を2回サボってしまい、退部させられることに。いやー強制退部って初めてだわぁ…、まぁいいけど。
けれども、3年目は設楽先輩もですが、キューティみよたんのスチルに萌え転がった。あの!体育祭の!「バンビ、大好き」とか言ってくれちゃって、もうーーーーーーー!!!!!!!!!!!!私だって大好きだよこのやろぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!と、叫んだ。もう、何、カレンさんもだけどあのキューティ二人は何…!可愛すぎて悶える。
スチルはちょびっと。やっぱりあんまり見られない。
【KDE国際ピアノコンクール】
KDE、って何の略なんだろうか…。で、曲は初登場時の曲の…どの辺って言えばいいかな、真ん中あたりだった。
このスチルの話も好き。だけど、どの辺が好きかって上手く説明できない。でも、良い話。
【3年目文化祭】
「設楽ダメ先輩説」本編クライマックスキタ……!!!!!!!!
とりあえず爆笑したんですが。え?いいんだよね?あのBGMといい、これは笑うところだよね??
あのデカいサングラスといい、ストールといい…み、皆に気を…遣われ……!!プルプル
ただの俺様じゃないことがよくわかった。
【3年目クリスマス】
文化祭ではばくしょさせてくれた先輩でしたが、クリスマスは打って変わって素敵だったんだぜー!!!!
ていうか、や、やさし…!?え、何時の間にそんな優しくなったんですか、先輩…???
普段のデートでもしょっぱい反応が多かった分、余計身に染みた…!!
「お前しかいらない」って…、萌え転がる以外にない。
いやだからもうお前ら付き合ってんだよね!と、また思ってしまった。さすがときメモ…。
↓
ED。
ある意味、予想を裏切られた人でした、設楽先輩…。でも!むしろ良いのだと思う!!ただの俺様じゃなかった…天然だった…!「ボケはお前だろう!」とバンビに言ってましたが、いやあなたも充分ボケですよね。
EDの告白は思っていたより男らしい?ていうか強い言葉でしたね。あんなボケ連発だった先輩なのにカッコイイだなんて…!!(←
ピアニストなのにピアノから離れていて、でもバンビと出会ってまたピアノに向き合う…という流れは大体予想通りでしたが、その辺りがどういう風な話になるのかな、と、ちょっと期待半分不安半分てところでした、実は。
というのも、大体この手の話は最終的に「お前の為に」って言葉を安易に使って、それだけが目的、みたいになっちゃう事が多くて…、もしそうだったらちょっとなーと思っていたんですが、プレイした限りではそういう感じはなかったので、良かったです。「お前の為に」(もちろんそういう気持ちがあるだろう事は否定しませんが)ではなく、「お前が足りない」「けじめをつけさせてくれ」っていうのが良かったなぁと。
でも一番萌えたのは「本当は、もう一秒だって離れていたくない」だけどな!!
うちの設楽バンビさんは、大学にも行かずイラストレーターの勉強、とかしているらしいので、もう一緒に設楽先輩とパリに住めばよいと思います。んでずっと一緒にいればいいよ、一秒も離れずにいるがいいよ\(^o^)/
しかしまぁ、スチルも全然とれてないし、全体的にしょっぱかったので、またやり直したい所存。
というか、他キャラの一途プレイも放り出して、先輩二人の△やりたいと目論んでいるのですが…!うおおおお!先輩二人、好き!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析