忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 来いよ!!お前なら来れるはずだ!!来る事を諦めたら、もう世界には立てないんだぞっっ!!

…とSYUZO風に言ってみた。テンプレだけでも春らしくしてみました。春早くこいや。
前のも気に入ってたのですが、何となく区別つきにくいのが気になっていたので…というか気分で。

最近、オタ活動以外でPCを触らなきゃいけない事が多くて、そして気が付くと深夜で困ります。まー特別忙しくないんだからいんだけどさー。なんか…悔しいじゃないか。

色々とやりたいんだけど、やはり中々気持ちが追いつかないですね。でも大分落ち着いてきたかなぁ。被災してもないくせに、ここ数日自分の日常をおざなりにしていたので、でも、それは違うだろと思いつつやってます。そんなわけで脳内も非常事態から日常モードに切り替えようと妄想たくましくやっているさ(笑)

こう、胸の内で思うことは色々あるのですが、ここで書いてもいいのやらと思うので…つか既に書いてるかもしれないけど(笑)

とりあえず、明日もがんばりましょうね、ということで。そして私ははやくDSがしたい。紺野先輩一途やってるけど先輩やっぱり素敵ハァハァ。

PR
 

くそ、俺ばっかり何でこんな目に。

冷たい床の避難所の一角、空腹と喉の乾き、不安と苛立ちばかりが煽られる周りの喧騒。
家とは連絡が付かない。何とか充電した携帯電話は、一度こちらから発信してから後、未だに沈黙している。

「おい、そこの若造」
「あ?」

振り返った先にいたのは見も知らぬじいさんだった。背が低く、痩せている。杖をついてはいたが、何とか立っているという風だった。

「お前、暇なら水をもらってこい」
「は?何で俺が…」
「早く行かんか!」

逆らえば今にも杖でぶん殴られそうな勢いで言われ、俺は逃げるようにして給水所に並ぶ。

(赤の他人の為にどうしてこんなこと、面倒臭い)

そんなことをぼんやり考えていたところへ、前に並ぶ中年女二人のひそひそ声が聞こえてきた。

「ねぇ知ってる?……さんのおじいさん。ほら、隅の方にいる、杖をついてるでしょ」
「あぁ。偏屈で有名だもの」
「まだ家族の誰とも連絡取れないみたい、気の毒にねぇ」
「気ままばっかりしてるからそんな目に遭うのよ。息子さんもお嫁さんも扱いに困ってたみたいだもの…」

話題の「おじいさん」とは、俺に水汲みを命令したじじいに違いない。
それは、俺が近所から言われていた言葉とそっくりだった。ご両親はご立派なのに、息子さんで苦労されて、とか、でも、一人息子さんで甘やかしてるからよ、とか。
二人分の水を受け取りながら、両親はどうしているだろうかと考えながら、元来た道を歩く。

「ほら、持ってきてやったぞ」
「ふん、水汲みにどれだけ時間がかかっとる、使えん奴だ」
「んな事ばっか言ってっから家族が出てこねーんじゃねーの?老人は素直に若者の言う事聞けよ」

礼も言わないじいさんに俺は皮肉を言ったつもりだが、じいさんはせせら笑うだけだった。

「そういうお前は、親に連絡しなくていいのか」
「…いいよ、別に。生きてたって喜びやしねー」

本当に、何故生きているのだろう。ここに辿り着くまでに、理不尽な別れを強いられた人たちを幾人も見た。あの悲しみを、一人分でも代わってやれるなら、その方がよかった。

「…俺じゃなく、アンタの家族がここにいればよかった」

俺は、ここにいたって意味がない。今までだって、メーワクばっかかけて生きてきた。それなのに、生きるのか。生きていたい人がたくさんいなくなった、ここで。

「お前は、ワシの家族だ」
「……は?」
「お前は、水を持ってきてくれた。きれいな飲み水を、列に並んで。それは意味のあることだ」
「だからって…」
「お前がどんなロクでもないドラ息子だろうが、それでも意味はある。生きているだけで、意味がある」

生きているだけで。

バカバカしいと、笑おうとした。あるいは、何も知らないくせにと、憤ってもよかった。
でも、どちらも出来なかった。何かが、胸につっかえて。

『皆さん!急いで移動の準備をしてください!ここも危険だと判断されました、今すぐに避難の準備をしてください!』

避難所に放送がかかり、辺りは騒然となる。悲鳴のような声が響く中、一瞬迷い、けれど決めた。
俺は、じいさんの前に背を向けてしゃがみこむ。

「…何だ?」
「逃げんだよ。そんな杖つきながらじゃ逃げ遅れるだろ」
「お前の足が遅くなるぞ」
「アンタは家族だろ」

単純だと笑われるかもしれない。

「ロクでもないくそじじぃでも、生きてる意味があるんだろ?」

背におぶさった体は、想像以上に軽かった。
絶対逃げのびてやる。そうして、今度こそ俺の『家族』に無事を知らせよう。

心に決めて、俺は一歩を踏み出した。







*******************************************
こっそり通っているサイトさんから見つけた企画。思わず参加しました、字数オーバーというおきて破りで…。
本当は1000文字以内が目安なのに。すみませんでしたorzどうしても収まらなかった…。

<希望の超短編> マイクロスコピック様のブログより募集されております。
サイトのない方でも参加できます。
 ツイッターで個人的呟きは控えるといった先から呟きまくってるよ。

ウソイクナイ。ゴメンナサイ。というわけで謝って撤回します。個人的呟きもするよ!したいんだよ!
ま、ちょっと自重気味にはしときますけど(笑)

ていうか、
「RTした方がいいなーこれ」
っていうRTが激減したためでもある。必要な情報は皆さま各自できちんと確保しているであろう。
何と言うか「…??」というものの方が多くなってきて、なんだ、あんまり遠慮しなくていいのかっていう気がしてきてます。こんな話わざわざRTする必要あるのだろうか、とか。面白いっちゃ面白いけど、本当に必死で情報が欲しい人にとってはどういう風に思えるのだろう、とか。でもそういう情報は各アカウントがあるはずなんだろう、とか。つーか本当に必死な人はツイッターなんて見てないんじゃないの、とか。
その辺り考えると、真剣に必要とされる情報をRT回す役割というのは一応落ち着いたのかなと。後は半分ネタみたいなのにシフトしてきましたね。それもまた良い事なんだと思う。思いつめるばっかりでも辛いし。


というわけで、もうちょっとフランクに考えていきたいと思います。
 外に出ると聞こえてくるのは被災地の話題。降りた駅全ての駅前で募金協力を叫んでいる声が聞こえてました。

私の友人は必然的に関東外に住んでいる人間が多いわけですが、皆一様に「何が出来るのか、何も出来ないのか」という想いに囚われている気がします。今はただ祈ることしか出来ないけれど、絶対に力になれる時が来る!って各々強く思っています。日本全国の人がそう思っているに違いない。

日本だけでなく世界中も、ですね。アフガンから400万の義援金、というニュースを見たときには胸が熱くなりました。NZにしてみてもそうですが、自国が何の問題もないわけではないのに、それでも日本を助けようと動いてくれる気持ちに。そして世界中からそう思われる日本が誇らしいと思いました。
そして同時に原発への報道が海外メディアでは過熱しているようで…。詳しくわからないから数字だけが独り歩きしてるみたいだけれども、 海外在住の友達から意味不明なメール(アジア地域は24時間窓を開けてはならないとかなんとか)が来たので本当驚いた。そんなバカな。
不安な気持ちはわかるけれども、現場で必死で頑張っていてくれる作業員の方々を私たちは信じることが大切ですよね。

あ、あとツイッターは、しばらく個人的な呟きは控えますね。まぁ、あまりアホな事呟けないよな、と。そういうツィはほとんどないですけど。じわじわ通常運転に戻せたら、と思います。ガマン出来なくなったらスミマセン!

最後になりましたが、拍手ありがとうございます。今この時にでも少しでも笑えたり萌えたり、気が紛れてもらえていたとしたなら嬉しいです。今はまだ気持ちが追いつかないのですが、ぼちぼち創作も始めていきたいと思っています。


さて、以下、募金についてのまとめ。自分用でもあります。


【日本赤十字社】
www.jrc.or.jp/
ほとんどの企業募金の最終届け先は、日本赤十字社です。
ゆうちょ銀行 郵便振替口座 00140?8?507
通信欄に「東北関東大震災義援金」と明記。振替手数料無料。

【中央共同募金会】
blogs.yahoo.co.jp/kyodobokin
りそな銀行 東京公務部(295)普通預金 0036576 社会福祉法人中央共同募金会【振込手数料無料】
三井住友銀行 東京公務部(096)普通預金 0155400 社会福祉法人中央共同募金会 災害口【振込手数料無料】
ゆうちょ銀行 郵便振替口座 00170-6-518 中央共同募金会 東北関東大震災義援金【振込手数料無料】

【国境なき医師団日本】
www.msf.or.jp/
インターネット寄付。「寄付オンラインサービス」のページで、支援対象に「東北地方太平洋沖地震」を選ぶ。


コンビニ店頭募金

【ローソン】
・実施日:2011年3月13日(日)から 3月26日(土)の14日間
・実施店舗:東北地区・茨城県を除く全国のローソン店舗(8,012店舗/2011年2月末現在)
・名称:「東北地方太平洋沖地震」義援金募金
・募金お届け先:日本赤十字社(予定)

【セブンイレブン】
1. 実施期間 3月13日(日)から 3月31日(木)19日間
2. 実施店舗 全国のセブン&アイHLDGS.各店にて実施

【サークルK・サンクス】
募金期間 3月12日(土)から 3月27日(日)
ユニーグループ 計6,502店舗

インターネット募金

【Yahoo! Japan】
volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/
壁紙ダウンロードまたはポイント募金

【nifty WEB募金】
donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/
壁紙ダウンロード

【T-SITE】
募金期間:2011/03/12?2011/04/30
tsite.jp/donation/index.pl

【グルーポン】
www.groupon.jp/cid/7995
マッチングギフト(200円の寄付に対し、企業が200円計400円)
■義援金の募集期間:3月31日23:59:59まで、もしくは1億円に達するまで)
■募金先団体:日本赤十字社

【goo募金】
special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
壁紙ダウンロード


 

 

ボランティアについては詳しく調べていないのでわかりませんが、被災地での受け入れが決まらない限りは活動は難しいと思います。個人的に活動したり、物資を送ったりというのは、自衛隊や救助隊の方々の仕事が一先ず落ち着いてからです。そこは一般人にはどうにもできない事です。「何故活動を受け入れないのか」「何故物資を受け取らないのか」などという問い合わせは論外です。そんな問い合わせをしている間に被災者の皆さんが多大な迷惑を被ることになるのだと理解しましょう。そんな内容のRT回って来てマジビビったよ。




 大変な事が起きていますね…。金曜からずっと情報を観ています。

まずは被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

その時は私自身は特に揺れを感じなかったのですが(何故か)、地震後から母や妹からガンガン電話やらメールがきて、それからTVを観て慄然となりました。

妹は職場が19階なんてところなので、「揺れが収まらない、怖い、気持ち悪い」と3分おきくらいにメールが来てました。父も似たような高層ビルでしたが、どちらも無事で、帰宅してから関東・東北地方の状況を見て声を失った、という感じです。あまりにも酷過ぎる…。

関東方面にいる知り合いや友人、親戚は皆無事でした。実家が仙台だという友人もご実家と連絡が取れたみたいでとりあえずは安心しています。

あともうお一人ご無事かわからなくて…その方は関東北部がお住まいでいらっしゃるので本当に心配です。でもきっと無事だと信じている。

今回の地震、そして津波は未曾有の大災害であり、人は自然の脅威の前では無力かもしれないけれども、でも被災者の方々には希望を持って、少しでも良い方向に進んでいくのだと信じて頑張ってほしい。それがきっと復興への力になります。

そうなれるよう、みんなで出来ることから始めていきましょう。


 二次創作サイトというのはとても個人的である意味身勝手な存在であることは重々承知しつつ、更に私の場合それの斜め上いってるのは自覚してまするよ。

これでもさーサイト始めた当初は、公式の雰囲気重視!って思ってたんよ、ほんとよ。それがまぁ…見事にね、もうね。

でもまぁ、恐らく周りにはメーワクかけてないと思うので、好きなように妄想させて頂きます。というわけで、つづきは勝手な思い込みてんこ盛りだからイヤンな人は見ちゃだめだよ!!



そうだ。兄親友は親友告白でEDを迎えました。とりあえず設楽先輩を振った。先輩ごめん…><あれ、なんで途中で止めてくれないんだろ、待ってるのに…!
それはさておき、兄さまはやはり男でした。何だろうな…外見あんなだけど、中身は普通の男の子なんだ、よかった。と思いました。色々特殊な事情を背負ってるけど、基本的にはとても優しい男の子なんだと、そういう印象。
それよか、バンビの方がびっくりした。こっから反転します、とても個人的印象なので。
親友イベ起こった時に「琥一くん、わたしのこと…」って台詞に…「えー!」ってなっちゃいました。正直…なんだかなぁと。親友ルートは先輩組したけど、こんなだっけか…?記憶にないだけかしら?
「わたしのこと…」のあとに続く言葉は何かわからないけど、とりあえずそれって琥一くんが何がしかの気持ちを自分に持ってるって気付いてるってことですよね?「わたしのこと、心配してくれてる」くらいだったらギリギリOKなんだろうか。でもあの切り方だとバンビ、琥一くんわたしのこと好きなのかなって思ってる風に取っちゃいますよね?私だけか?すごく細かいこと言ってるのかな?
ともかく初っ端にそれがあって、デートの帰りに例のごとく色々キワドイ質問をしまくるので(笑)今までの親友プレイの中で最も不憫に感じました。それもあって兄の好感度上がったwww
何か…それでなくても兄さまはちょっと自分を抑える傾向にあるというのに…。知っててそれから色々相談するっていうのは何だかバンビ酷くないか?珍しく…ていうか初めて違和感を持ちました。


反転終わり。意外に長くなったな。
そして、いつも拍手ありがとうございます。ぱちぱち嬉しいです!!
 最近、兄づいています。あ、GS3の話。
いやいや赤城もなんだけど、とりあえず3の方やりたくて、んで兄親友にむけてやってます。設楽先輩を本命にして。
というのも、先輩どっちかには会いたくって、んで琉夏をそっちにはしたくなかったのでっていうか紺野先輩か設楽先輩かどっちかにとにかく会いたくって、で、まだしも設楽先輩の方が難易度マシかなと、思った次第。何この文章。

琉夏親友はマジで怖い、という印象を拭えないままなので、一番最後になりそうです。切なくてキュンvvなんて言ってられない気がするんだ…。
最近琥一兄さまがお気にブックマ状態(何だよそれは)なので、このまま親友も進めてみようと思います。愛情は爆発してくれてもしてくんなくてもどっちでもいいよ。(おい)
いや、そりゃそうなっちゃったのも見たいんだけど、兄さまはライトに友達って感じでも全然OKだな。こう、兄貴的な感じで実はオカンて感じを存分に発揮してくれたら満足だな、と、今のところはそんな感じ。
ていうかさ、出来るのかな…もう2年目に入ろうとしているのだけど、どっちも緑色ハートなんだけど。

そして続きは、兄さま親友の設楽本命で。ここは設楽バンビちゃんなので、兄さまは本当にただの親友です。


で、で、そのまえにお返事!!今日は忘れねぇお返事…!!反転しております。
拍手だけの方もありがとうございます^^vv


>kyiさま
こんばんわー!!メッセありがとうございましたっ!元気ですよー!ついったの方では中々遭遇できませんが…!そちらはまだ寒いですか?どうぞご自愛くださいねー!
赤城くん、読んでみたいって、ふおぉありがとうございます!!色々妄想てんこ盛りになってるのでシンプルに公式っぽい赤城くんを書きたくなる時があります(笑)kyiさんの赤城くんも読んでみたいですっ!!
私は逆に若さまは好きだけど、書けません…。こう、タイミングというか、気持ちと頭が上手くあわないというか…
。精進します!
お言葉ありがとうございました!!


 赤城を書いてみたいと思う。
何故なら、赤城熱が甚だしいからです。


そしてGS3は先輩達に会いたいよぅ会いたいよぅ(*ノД`*)と思いつつも気になるので、兄親友をやってみようかと。
やーなんだかね。兄弟△ですっかり琥一さん株があがりました。上がったというか、印象が変わったというか。

あまりにも893過ぎたので(おいコラ)つい弄る方向にばかり考えていましたが、そんなとこばっかじゃないんだね!と見識を改めました(`・ω・´)ノキリ(酷過ぎる意見)
でも、何となくどのルートで行っても(一途でも△でも)基本この人って耐えるというか、忍ぶというか…そういう感じがデフォなのかなって…あくまで個人的印象ですが。

わぁぁぁぁぁ!!!!赤城ぃぃぃぃ!!!!
となったので勝手に宣伝しておく。ウチでしても効果ないけどなwww


【ときメモGS】赤城・天童でコ.ー.ラCMパロ【手描き】
 


この方が描かれる赤城が好きでたまりません。私の赤城熱は公式ももちろんですが二次創作サイトさまで更に煽られたともいえますね。小説はゆうきさん、絵はF川さんという風に。
最近、妙に赤城づいてる…(笑)

赤城関係で嬉しいことが続いております。あー赤城に会いたくなってきたなー。しかし今はGS3熱が高いのでまずはそっちをすすめたいのよな。





…あ、うちは志波主サイト、です…よ?(最近自信なくなってきたw)


 生活をしようと頑張っています。つか、ゲームゲーム!!ゲームしたいんだよぉぉ!!ってことで。そして早寝しよう。遅すぎるんだいつも。良い睡眠が出来る時間をいつも逃しているぞ私。

あ、ゲームの話ですね。いやぁー楽し!やっぱいいなぁー!!と思いながらプレイしている次第ですよ。はば学ライフ楽しい!!
まぁ、ずーっと出来なかった兄弟△をまだやっているのですけどね。兄弟△楽しいです。思ったより楽しい。もっと心がギリギリするかと思っていた…。いやほら、琉夏くんとか。ほらアレだ。(何が)
たぶん、△を壊しにかかると辛いのだろうけど、怖くて出来ない…。

とりあえず琉夏バンビちゃんでプレイしていたのですが、何だか琥一よりっぽい感じになっている…でも大接近になるとやたら琉夏くんを構ったり何だかわかりません。
何か、桜井兄弟プレイをしていると何故かバンビが「( ゚д゚)ポカーン」な発言するのだけど気のせいですかそうですか(笑)青春コンビとか先輩組とか全然気にならなかったんだけどな。それとも幼馴染は特別なのかな。

でもって私は琉夏と琥一と並べると琥一なのかもしれません。かわいいじゃないですか。硬派っぽい(てか硬派なのだが)けど、バンビといると楽しそうなのを隠せないというか。そういう感じがちょいちょい伝わるのと、あとは歪みないオカン属性w3人デートだといっつも世話ばっか焼いてるぜwww
デート誘ってくれてスチルも一枚見れたしね!素敵だった…というか、デートのお誘い場所が意外すぎたwww

そんなわけで楽しんでおります。桜井兄弟△終わったら、是非とも大迫ちゃんと思っているのですが、また玉緒先輩に寄り道して、そうなると設楽先輩も気になっちゃって、あ、じゃあ△もやっとこうか?ん?^ω^?みたいになって大分先になりそうです。

とりあえずとても楽しいよ!って話。(何やねんそれ)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]