忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のぉぉ…。

何とか志波誕テキスト書いたぜ…。
「どうしよ、何も思い付かないおがくず脳みそですんません」と思ってたんですが、お題3つ書けたので良しとする。してください。内容はまぁいつもの如く何もないわけですが(ちょ)、3つともちょっと普段と雰囲気違う話になりました。たぶん…違う、ような。(弱気)
まぁ違うからといって何も良い事ありはしませんけれどね。(開き直るな)
しかし、見事にどれも誕生日は関係ないという…あは、あはは…。

あとはあれだ、ブログに書き散らしている話を何とか納めないと。何とか…どうしたらいいかなぁ…。




銀河の妖精シェリル嬢の歌を聴きつつ、それにしても菅野さんの作る曲って良いけれど歌う側が涙目になる難しさな時があるよなーと考えて、そこから、そういえばデイジーとかデートでカラオケ行くけど、一体何を歌うんだろうかという考えに至りました。
ていうか、最近のフツーの女子はカラオケで何歌うんだろうか。ていうか、カラオケ行くんだろうか。



そんなわけで、ちょっと考えてみた。ウチのデイジーの場合の話です。








・佐伯デイジーの場合
そもそも佐伯がカラオケ好きでないのであまり歌う機会がない。けれども、全体的にバランスよくパラが高いので割と何でも歌えるし、歌うことも好きだと思う。本当はきゃらきゃらしたアイドルの歌とかも好きなんだけど、佐伯があまり良い顔しないので、無難そうなチョイスをしそう。その横で佐伯は佐伯でサイドメニューをチェックして「なんだ、こんなのしかないのか」とか、「あ、これはウチでも使えそうだな」とか珊瑚礁モード。カラオケで歌う気は一切ないです。でも、ひたすら聞き役に徹するつもりが「瑛くんも歌って歌って!」とせがまれて渋々歌うハメに。
佐伯はデイジー歌ってるの見てかわいいなーって思ってるんだけど、自分より上手いのがちょっと悔しかったりで素直に褒める事ができません。んで挙句に「もう!瑛くんちゃんと聴いてるの?」とかってケンカになる。
「罰として、コレ歌ってください」「…げ!何だよ、これ!こんなのハズカシくて歌えないよ!」「ダメでーす!私のこと好きなら歌って下さい、お父さん」「お父さんで好きっておかしいだろ!」「…そうかな?」「そうなの!あーもう!仕方ないな!」
カワイイ娘に頼まれたやイヤとは言えない佐伯お父さん。




・赤城デイジーの場合
そんなに下手でもないけど特に上手いというわけでもない。普通。女の子同士では時々行くけど、どちらかと言えば歌うより聴いてる方。自分の事を下手だし、声かわいくないし…と過小評価気味。赤城とカラオケに行くとなったらとりあえず一曲を一生懸命練習しそう。
赤城は赤城で、デイジーが上手いとか下手とかぶっちゃけよくわからないしどーでもいいんだけど、とりあえず彼女が一生懸命歌ってるのがかわいいなとニヤニヤしてると思います。それでそのまま「歌ってる時、かわいいね」って言うんだけど、デイジーは何か勘違いして「褒めるところないなら、無理やり褒めてくれなくてもいいよっ」とかって怒られる。(怒られてもニヤニヤできる、それが赤城)赤城は取り立てて上手くもないけれども卒なく歌って、しかも地声が良いもんだから「赤城くん、かっこいいな」ってデイジーはぽわんとなってると思います。
「ねぇ、僕が歌ってる時、僕のことずっと見てたよね、どうして?」「べ、別にどうもしないよ!そんな見てないもん!」
いちいち余裕があって癪に触る男、赤城(笑)




・志波デイジー(海野あかりさん)の場合
この子は歌うのは好き。無理に上手にって気もなく、楽しく歌ってそうです。でも、あんまり流行りの曲とか知りません。だからちょっと昔に流行った曲とかを選んで「あ、それ懐かしいな」みたいな話を志波さんとしてる。そして全く意図せずに「あなたがスキ」みたいなラブソングを歌って志波さんをドギマギさせます。「この歌好きなんだー」とにこにこ歌います。更に無邪気に「あ、これ一緒に歌えるよ!デュエットだもん」とか誘って志波さんをギリギリ悩ませます。天真爛漫小悪魔さん。
志波さんも歌うには歌うけどデイジーの声を聴いていたいと思うので、あまり積極的には歌わなさそうです。歌よりも話に花が咲きそうで割とまったりするのかも。
「あ、お話するより歌わなきゃ。時間勿体ないもんね?」「俺は別に話でもいいぜ?」「でも…」「お前となら、何だって楽しい」
とりあえずデイジーがいればそれでいい志波。

・志波デイジー(一ノ瀬さよさん)の場合
まず、行かなさそう。「志波くんとカラオケなんて緊張して歌えない!」と、選択肢から除外です。
でも、何かの間違いで行くことになったら、やっぱり志波くんにばっかり譲ってそうな雰囲気。「お前も歌えよ」「わ、私はいいよ。志波くんの聴いてるから」という会話を5回はすると思います。でも断りきれなくて3回くらいは歌うはめになり、やっぱり凄く緊張しちゃってうまく歌えなかったって帰り際までしょんぼりしてるんだと思います。志波さんは歌ってる声がかわいいからもっと聴きたいのにと密に思ってるけど、そんなのは言えなくて、でも何て声をかけてやったら負担にならずに元気づけてやれるかなと散々考えた挙句「…また行こうな?」とかって言って、さよを涙目にします。優しさのつもりが逆に追い詰める(笑)
(ちゃ、ちゃんと練習して来いって意味だ…!)(…嫌じゃなかったっていうの、これで伝わるよな…)
すれ違いまくる両想いカップル(笑)




・針谷デイジー(蒼井詩穂さん)の場合
実はかなり歌えるけれども、ハリーと来るとハリーが一人で歌っているので大体聴き役。たまにハモったりします。ハリーは自分が散々歌った後ちょっと退屈になって「なーお前も歌えよ」と歌うことを強要してきます。詩穂はイヤそうな顔でそれを断ります。「何でだよ!オレはお前の歌が聴きたいっつってんのに!」「だって、ハリーの方が上手いし、私はハリーの歌を聴いてる方が楽しいもの」「いいから!お前も歌え!ほら、曲選んでやるから!」
そして、ハリーが勝手に入れた結構難曲そうな洋楽とかを「え~?こんなの歌えるかなぁ…」とか言いつつ割とちゃんと歌いこなしてしまって、ハリーの方が「…マジでか」となります。世界のハリー様がちょっと危機感覚える瞬間。
ごくたまに、機嫌の良い時はテンション高めの曲を歌い切ります。そういう時は入り込んでなりきりで歌うので、「歌姫降臨キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!」なカリスマ性を発揮。メガネ外して女王になります。
「お、お前…そういうの、オレの前でだけにしとけよ!」「え?…うん、ハリーが聴くと大したことないよね、やっぱり」「じゃなくて!心配になるだろ!女子はいいけど、男の前では禁止!ぜってぇ禁止!!」
自分だけの歌姫を見せびらかしたいようで見せたくはない複雑な気持ちになる世界(になるはず)のハリー。




・氷上デイジー(夏生さん)の場合
ノッリノリ。嫌がる氷上を無理矢理ボックスに拉致って、延長しまくってぶっ続け3時間とか平気で歌う。マイク離さない。上手いです。羽学では「困った時には針谷か夏生」と陰で呼ばれるほどのエンターテイナー。ただし召喚するには生徒会長氷上くん、あるいは彼に関する物(レア度が高ければ高い程成功率up)が必要です。なのでそう簡単には呼べません。
とりあえず流行りの曲→アニソン→自分の好きなアーティストの曲→なんか誰も知らんドマイナーなゲーム挿入歌、もしくは演歌、というループを繰り返す。歌詞も振付も超バッチリ。マラカスもタンバリンも自由自在。座ってのんびりジュースを飲んでいる時間などありません。たまにハリーと行く時もありますが(行くっていうか、現場で鉢会う)大体マイクの取り合いをしてケンカ別れする。
「おーい、氷上見つけたか!?」「ダメだ!つかまらねぇ!」「何としても見つけろよ!アイツ一緒じゃねぇと夏生来ねぇっつったから!」「何としても夏生確保しねーと。女子のテンションが明らかに違う…!」「生徒会長には悪いが供物になってもらおう…!!」「許せ。氷上…!!」
…供物として魔女夏生に捧げられた氷上くんは、いつも出てくる頃には干物みたいになってます。






何歌うかっていうより、どんな感じかって話ですね、これは…。
どうあっても氷上夫妻がオチになる(笑)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]