忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[602]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィギュア、エキシビジョンやってたんですね~、やっぱり観れなかった…OTZ
だがしかし、妹が録画してくれているらしいのでそれを楽しみに生きよう。まおちゃんもだけど、待っていてねランビエール…!!そしてプルの演技も非常に気になる。

えー、フィギュア日本人選手の皆が最後は晴れやかな気持ちでバンクーバーOPを終え、浅田選手に至っては既に次のソチ五輪へ気持ちが切り替わっている(ここが彼女がトップアスリートである証明だと思う)今、素人の私がこんな事言いたかないし、ここはときめもサイトの日記なので場違いであると思って我慢していたのですが、やっぱり我慢出来なかった。皆さまを御不快にさせるかもしれませんので反転しておきます。


今回のキムヨナ選手の金、浅田選手の銀の結果に反論はありません。正直なところ公平な勝負だったとは言えない、と個人的には思いますが、そうだとしてもキムヨナ選手にもやはりプレッシャーはあっただろうし(それは浅田選手が感じているプレッシャーとは恐らく似て非なるものだと思われますが)、それを乗り越えて、あの場でノーミスの演技をしたということは確かに評価されると思います。だから、それはもういい。

けれども、あの点差には納得いきません。更に言えばキムヨナ選手との点差だけでなくロシェット選手との点差が僅差であることも納得いきません。そして、何となく納得いかないという風潮が日本中でありながら(あるのだと信じたい)、何故J.O.C.はこれを抗議しないのか、あるいは抗議とまではいかなくてもあのGOEの点差がキムヨナ選手のどこを評価し、そして浅田選手のどこが足りないと評価してああいう点差であるのかということに関してきちんと説明を求めないのかが不思議でならない。(もしも、そういう動きが既にあるのならば申し訳ありません)

もちろん、結果は結果。それは認めます。でも、浅田選手はプログラム構成も非常に難易度の高いものだと素人目に見ても判断出来るし、何よりも3Aを2回跳んで成功させている。これは史上初で世界中で彼女しかできない事。それに対しての評価が余りにも低すぎるでしょう。あれだけ努力して、そして世界で誰にも出来ないことをやりきった彼女にあの評価では、普通の人間なら「やってらんねぇよ」となりますよ。銀メダルよくやったと言うのなら、それくらいの事はしてあげてほしいし、その為の組織ではないのですか。
「メダルの色は関係ない」とか「周りは誰が一番凄いかわかっている」とか、よくそういう言葉を聞きます。そういう考え方はもちろんあります。だけど、浅田選手だけでなく真剣に競技をしている彼らにとっては銅よりも銀だし、銀よりも金であるはずです。もちろん汚い手は使えないけど、何だかうやむやなまま「でも銀メダルを取れたのだから良かった」みたいな空気のまま終わらせてほしくない。そこの所が守られないのなら、何のための組織かって話だし、彼女の努力は少しも報われないことになり、それは余りにも酷いと思います。
こういう時にちゃんと主張しないから柔道のルールも良いように変えられてレスリングのような試合をさせられるハメになるのではないかと。日本は例え選手に能力があっても組織がそれをちっとも大事にしない風に見えるのは私だけでしょうかね。

表現力、演技力云々の話がでますが、以前にも書いたと思いますが、フィギュアスケートは芸術でなくスポーツだと思います。氷の上でバレエを踊っているわけじゃない。難しいジャンプを跳ばずに表現力で点数が加算されるというのなら、もうそれは競技ではない。採点方式についてプルシェンコ選手が抗議するらしいですが、大いに賛成です。その昔は生意気そうで鼻っ柱強そうであんまり好きじゃなかったけど、彼は本当にフィギュアスケートの事を考えているんだなと思いました。選手として尊敬します。
4年後のソチOPでは、フィギュアスケート競技がアイスショーのようになっていないように祈っています。

以上、反転終わり!すっきりした。まーでも、世界メディアでは割とまともな評価が出ているので、それで溜飲が下がるというものですが。


******

ときめもGS2、くーちゃんED2もクリアし、これでEDフルコンプ…!!でもアルバム2枚程取りのがしているのでパーペキではないのですが。
ここで、初心に帰ってGS無印をやってみよう!と思い、さっそく始めています。まずはパラ上げ関係ない隠しキャラから…(← GS無印のパラ上げの難しさは脅威です。更に言えばスキンシップも難しい。
あんまり出来ないから投げ出していた無印ですが、どれくらいやったかなと確認してみたら、葉月、鈴鹿、氷室先生、色さまの通常ED、そして天童くんでした。あ、あと尽ED(笑)天童くんはどっちもED見てたんだけど…他は通常EDしか見ていないというこの体たらく…。3発売までまだ時間ありそうだし、ちょっと無印頑張ってみようと思います。もちろん、攻略サイトさまに頼り切って!!もう全力で頼る所存(←

今はとりあえずちーちゃんとメールやり取りしてます。ちーちゃんシナリオも良いですね…!
ちーちゃんがクリアできたら、一鶴さんクリアを目指します、で、次、GORO先生。とりあえず、おっさんから落としていくことにした(おっさん言うな)


さて、メセありがとうございます!!返信不要の方もありがとうございました!!お返事代わりに投げキッス贈っときますv(いるかぁぁぁ!!)拍手だけの方もありがとうございました!!
「つづき」からどうぞ!



>花山さま
NOooooooooooooooooo!!!!!!!!
な、なんてこった、花山さんとお話できる機会が…機会が…!!(混 乱)ああぁ、千葉玉緒に花山さんが期待されていることは存じ上げておりましたのに…っ!ギリギリ
新モードに突入した場合は、微黒、ではなく、ガン黒でないかと私は思ってました(σ・∀・)σ でも表面は微笑んでらっさる先輩…あああぁ玉緒せんぱいぃぃぃい!!!
お前は大きな落し物をしたな…と誰かに言われそうです。また次ありましたら是非ブラックたまお話がしたいです!(非ブラックでももちろん歓迎ですが 笑)
メッセージ、ありがとうございました!
 
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]