見てみたいような…見たくないような…見たら負けのような…なんか複雑な気持ち(笑)
というのも全ては内容が「新.訳.・.紅.桜.編.」というところがどうも…。でも、あのアニメスタッフが作ってるんだからきっと内容は面白いんだろうな!と、思います、はい。どっちにしろ観に行けないので応援しております。
ついったで「やさぐれてる志波はどうかな?」→「でも、志波がやさぐれちゃったら大変!ダメ、イクナイ!」と呟いていたら、「じゃー瑛がやさぐれては如何か」とリプきたので考えてみた。(どんなTLだよ)
そうだ!ウチには今ちょうど悶々した瑛りんがいたよ!ということで、あの話の佐伯で。
それにしても、拙宅の佐伯の報われなさはヒドイ。ちゃんときゃっきゃうふふした話を書いてあげたい。
……って思うけど、いつも失敗するんだよな!\(^o^)/
志波sideはサイトへがんばってあげます。でも書きながら「これ…どうしよっか…」という気持ちが…邪魔する。そんな内容。
つか、最近そんな内容ばかり書いている…。世の中春だというのに…。
あんまり楽しい内容になりそうにないので、お嫌な方はスルーしてください。
で、珍しくもカメラ持参だったのでちょっとだけ写真。お花ばっかり。
カメラってすっごく苦手意識あるので…(家族中から「お前の写真は何を撮りたいのかわからない」と言われる)あんまり触らないのですが、せっかく持ってるのにモッタイナイので、ちょっと撮ろうかなと最近思ってます。「慣れ」らしいんですよね、こういうの…。
ちょっと小さくした。花がたくさんあってかわいかったです。しかし花はかわいかったが、歩いてた所が砂利っていうのか、舗装されていない道だったので、靴がエライことになりました。黒い靴が、白…く…。スニーカー履いていけばよかったorz
んが!!大事なことを忘れていた!更新しました。以前言っていた、志波誕MEMOのサルベージです。もうちょこっと続きます。そして出来ればちょっと書けなかった話を書きくわえたいなと思ったり…。今上げたところまでは加筆どころか減らしているという…何て事だ。そういやあの話は志波がオトメっぽいので「オトメ志波話」と名付けていました。ネーミングセンスないわー。
不思議なもので、自分の書いたものだけど、今回upするのに読み返してみたらちょっと志波主も書けそうな気がしてきた。しばらく書かないだろうなと思ってたけど…あれ?案外いけるんじゃね?^q^
そしてそして、新しく素敵サイトさまをお迎えしましたよー。尚さまの「うたをうたう」さんです。素敵志波主や、仲良しメンズ達に会えますvv
「つづき」にお返事です!遅くなりました!!そして、拍手だけの方もありがとうございます!!
ちっとも温かくならないというか、安定しないというか…暑いのが好きってわけじゃないけど、こうも冷え冷えしてるとちょっと滅入りますねぇ…。
あ、そうだ。ツイッターでは呟いていたのですがサイトの方49000打越えてました…!ひゃあぁ!!
何だか自分が思っていたよりも随分早いペースで驚いております。ありがとうございます(ぺこり)
ツイッターといえば、めぐさんが教えてくれたアニマルツイッターが面白いです。私は妙にオトコマエなネコが好き。あと、時々荒れるSウサギも好きw
まだじっくり確認できてないのですが、ライオンのドッジボール話のくだりからのアルマジロとネコの展開が最高です。慌てまくるオレサマライオンも、苛められっ子ちゃんアルマジロも、あいつらかわいすぎるw「ドッジボールに誘われたと思ったらボール役だった…死にたい」とか腹筋ちぎれるかとww即ブックマだよw
ところでGS2のキャラがツイッタしたらどうなるのかしらとふと考えた。まずは瑛とデイジーで考えたけど…なんか、王子は友達が少なそうだ…wあと、ツイッタをうまく使えなさそうな気がする。こう、イメージとしては
デイジー→フォローしている、も、されている、もいっぱい。友達たくさん。
佐伯→そもそも面倒。あと、心開いてフォローできる友達が極端に少ない(←のでもっぱら娘(デイジー)の生存確認。
志波→やっぱ面倒。使い方も憶える気があんまりない。あまりに使わなさ過ぎて「志波くん大丈夫ー?生きてるー?」「・・ねてた」みたいなやり取りばっかり。
ハリー→割とマメにフォロー。バンド仲間とかともしてそう。圧倒的に「フォローされている」数が多い。佐伯や志波もフォローしてやってる。
ぱっと思いついたのはこんなイメージなのですが、どうですかね。氷上くんや赤城はどうなのかなぁ?あとくーちゃんはインターナショナルだから多用している気がする。
ハリーと佐伯は、
「saeki @harry マジうざい」
「harry @saeki ギター上手になったぁ?(*≧∇≦*)」
(下から読んでくださいね)
とかやさぐれたやり取りをしていればいいよ!ハリーは顔文字使いだったらカワイイ!
誰か、GSキャラでTL作ってくれんものかな…。ちなみにbot はあんまり興味ないです…。興味というより勇気の問題やもしれませんが…。
でも、ついったネタは、ついったーな人には面白いだろうけど、やってない人には「???」って感じだろうからなぁ…。
あ!メッセージ下さった方、ありがとうございます!!お返事はまた後ほど致します!!
別に記念とか、そういうので頂いたわけではないのですが、恥も捨てちゃっかりと頂いて参りましたよと。
そして、あまりにイケメソな赤城と佐伯だったのでお話書いてしあさんに送りつけました。迷惑行為以外の何物でもないよなと思いつつ…だってだって…!
赤城は好きですが、やっぱり私が書くと何か胡散臭さ満載で全然萌えませんね。人さま書かれる(描かれる)の赤城の方が萌ゆるな…。まぁそれは赤城に限ったことではないのですが。
「そういやここって志波主サイトでないの?」と言われるかもしれませんが、そうですよ。ウチは志波主サイトの…はず、だ…!最近はその看板もアヤシイ感じになってきましたが。書いたと思ったらヒドイ話書くしな!(笑)
いや!頭の中では色々と、あるんですよ、志波主に関しても。でも、書かないだけです。書かないっていうか書けないっていうか…ごにょごにょ。色々ありまして。時間とかタイミングとか何とか。
まぁ、一応サーチさまでも志波だけを押しているような文言は控えたので、期待してこられる方はいらっしゃらないと思いますけれども。…いや!志波主に萌えなくなっちゃったとか、そういうのではないです!
サーチ更新で思い出したが、えーと日にちを間違えていてすみません…。一日くらい大丈夫だろ!気付かないだろ!と思ったけど、改めて見ると「…バカス」と思いました。今日一日恥を忍んで生きるわ!
以下、自分用進行具合。
・「ぼくうみ」続き
・振り回され瑛
・志波誕09MEMOログまとめ
・リンク作業
…増えた。思い出した。
「つづき」にお返事でございまする。
あるはずだった予定が開いてしまったのでのんびりと過ごしております。まー、あんまりのんびりしてるとダメよって話なんですが、今だけちょっとのんびりさせてくださいっ、ってことで、のんびり。
でも、困った事に創作が思うようにすすまないぞ?あり?すらんぷ?みたいなね。いや、スランプっていうか、こう、気分が…乗らないんだ。ん?それをスランプと言うの?んん??
そう言えば、GS3、発売日決定ですね!夏発売って8月頃かと思いきや…は、早いじゃないか!
個人的にそこらへんだと、どうひっくり返ってもプレイする事は叶いませんので若干「…(´;ω;`)」て気持ちなんですが、世間的には発売が早いのは嬉しいことなので、良かったなと思っております。もうね、オトナだから。自分の都合と合わないからと言ってぎゃいぎゃい言わない事にしたの!
自分が出来る時に楽しんで、そして、それまでは皆さんのプレイ記できゃっきゃウフフしたいと思っております、えいおす!
「つづき」は以前書いた暴言王子とまごまご姫、のつづき。もう一人のワンコ王子を出してみた。
波風立てるの大好きなんだな、私…。
またもやときめも関係ないので、「いらねー」って方はするーするー!
とりあえず、心配していた事は何とか落ち着きました。好転したというわけでもないのですが、とにかく心煩わせなくてもよくなったということで。
そのお陰で色々予定ががらっと変わってしまったのですが、お陰で時間も出来ました。ちょっとゆっくり休んで、でもって妄想に!勤しみたいと思いまっする!うへへ、楽しみだな~によによ。
バタバタしている間にあっちこっちで萌えが量産されていて、もうによによが止まりません。もう、やばい…!コイに落ちたやもしれぬよ、このときめきっぷりは…。
道歩きながら考えてにやにや止まらないとか、きもいよね、ホント。
以下、自分用めもめも。
・「ぼくうみ」続き
・あかてる。いやちがうちがう。赤城視点な佐伯とデイジー。
・失恋志波
・振り回され瑛
・暴言王子と姫とワンコ王子
・びすたちゃんとご主人さま
風呂敷を 広げれるだけ 広げとく
……こころのはいく。
先週末よりちょっとリアルでゴタゴタありまして、ついったでネガティブキャンペーンを繰り広げていたらふぉろわーの方に心配をかけてしまいました、すみません…orz 何だか最近謝ってばかりだ…。
ちょっと思わぬ事だったのと、不安的中って気持ちと、後はここ最近ギリギリで突っ走ってた疲労とがうまい具合に重なりまして。何て嫌なトライアングルだ。
とにかく寝て、食べて、でもってメセしたり電話したりと、せっせと体と心の回復に努め、今ではすっかり元気です。いや、正直事態は何ら落ち着いていないのですが、とりあえず立ち向かえる体力と心意気は出来た!
というわけで、ご心配下さった方々温かいお言葉ありがとうございました。特に小早川さんはいつも心配をかけまくっていて申し訳ないです…!でも、ゴハンを食べには行きたいんだ。あと、しあさんもありがとうございます!
ゆうきさんには「早く浮上してくださいー!」とエールを送られ、でも「らぶらぶなんてつまんないね(^O^)」とも言われました(笑)いや、もちろんヤツ限定の話ですよねwwwていうか、オチに使ってすみません(笑)
しかし、今回実感したのですが、こういう時にかけてもらえる言葉って本当に心を強くするなって思いました。ついったからのお言葉もそうですが、電話で友達と話してたら本当に強くなれた。内容が愚痴ばっかりでも「でもまだ頑張れるよね」って気持ちになれるから不思議。言葉って凄いな。
そんなこんなでまだちょっとバタバタしそうなのですが、落ち着いたらちょっと時間できそうなので何か更新出来たらな、と思います。
「つづき」にお返事です!拍手だけの方もありがとうございます!!!本当、支えられております!
ちょっと、問題というか、心配事がありまして「んー」って感じです。でもこればっかりは心配しても仕方がないので考えるだけムダなんですけど。
というわけで、その話はやめる。力の及ばないことに関して悩むのなんて意味無い意味無い。
今日は、友達に「aikaちゃんて吉本みたいだね。私、aikaちゃんに超ツボってるよ」と言われました。吉本って、あの吉本ですよ、えぇ。
…確かに私と話をしていて彼女はしょっちゅう爆笑してますが、言っとくけど、アナタだけだからね!他の子はそんなことないからね!と言うと「うそー!」と本気で驚いていました。いや、だから、そんな面白いことは一つも言ってないっつうの。何がそんな面白いのさー、と言うと、「えー?話す内容もだけど…喋り方?…ぜんぶ?」
全部って何だ。何の全部だ、存在そのものだとでも言いたいの?私は存在そのものが新喜劇みたいだとでも?面白いと言われることは関西人にとっては誉め言葉なので、嬉しいですが(これ関東の人だと「バカにされてる」とかって思う人いるらしい。びっくりする)、何がそんなツボってるのかわからない…。
私って実際びっくりするくらいツマラないっていうか…そんな、率先して話すとかってわけでもないんですが…、彼女とは確かに色々話しこむ機会はあるので、何かぽろっと言ってしまったのかな…わからぬ。
さてと、続きには最近、ついったで一人でぼそぼそ(しかし約一名巻き込んでいる)呟いている暴言王子とまごまご姫(名前がないのでそう呼んでる)の話。言うまでもなくときめも全然関係ないです。自分が書きたかっただけです。(←
何か自分ですごく切羽詰まっているのがわかるし(先生にも言われた)(あ、体は全然大丈夫です!)、何とかほぐして上手く持って行きたいんだけど、上手くいかない。
落ち込んでるわけじゃなくて、何だかいっぱいいっぱいで落ち着かないのです。調子が悪いわけじゃなくて…うーん、なんて言えばいいかな。まぁいいや。(なら言うな)
それはとにかくとして、おーふり二期始まっていたのですねー!知らなかった…。
今は原作読めてないし(桐青戦終わった辺りまで読んだ)
この作品は、誰に勧められるでもなく本屋で偶然買って、そっからハマってその間にアニメ始まってまた「おおう!」ってなって…て感じでした。これも一時、二次創作サイトさんをガツガツ回っていたなぁ…自分では書いた事ないんですが。完全に読み専です。アニメも動く彼らが見たくて何とかして見ていた気がする。
「野球」って面白いんだなぁ、と、純粋に思わせてもらった作品です。そして球児たちの心の動きが…とか書き始めるとウザくなるのでやめますがとにかく大好きです。
アニメ1期の2代目EDがめちゃくちゃ良い曲なんだよなー…。
で、2期も追っかけるぞ!と決意した。にじうらーぜ皆好きだけど、やっぱりバッテリーにハラハラします…。
つーか、正直ぎんたま終わって観るものないんだ。んで、ちょいちょいつまみ食いで新しいの観たのもあるけど、残ったのが「おーふり」だったんだ。
ちなみに私はかの有名な(有名な?)「薄/桜/鬼/」を「桜/桃/鬼」だと思い込んでいました。「どんだけ花々しいんだよ。オトメゲだからって花花しすぎじゃーん」って思ってた私の脳みそに花が咲いてました。勝手に「それにしてもどう読むのだろうか…まさか”ゆすらうめおに”だろうか…語呂悪くね?」とかって心配してたんですが、「はくおうき」なんですねー。うん、全然悪くないよね、しっくりくるよね。これもちらっと見たんですが…何か、すげーキラキラしていた…っ!皆ふつくしすぎて、近藤さんと土方さん以外誰なのかわからなかった…それにしても中の人が豪華ですね。そして、新撰組って凄い人気だなーと、イマサラな感想を持った。
あ!春アニメで思い出しましたが、私信返し!アサマさん!そうそう、アニメでは声優さん変わってましたね<会長のご主人さま。雑誌の付録CDでは確かに杉田さんでした。私も存じ上げております^^ていうか、皆変わってたのかな…?ご丁寧にありがとうございました~!すごい前の話ですが(汗)
ときメモだって、本当はもさもさ書きたいんですよぉ!最近書いてるしょっぱい話ばっかりじゃなく、ちゃんと(ちゃんと言うな)ラブラブとかきゅんきゅんとかする話を書きたいん だ!
思うだけなら 自由なはず…。
それにしても、これだけ書いて、ときめもについて2行…。
というわけで ( ・ω・) 、「つづき」にお返事です!
さて、前の記事で愚痴っていた件ですが、とっとと学校に行きまして事なきを得ました。何だろ、直前まで「絶対文句言ってやる!」って息捲いていたんですが、なんか、そんな暇すらなく終わったのでもうどうでもよくなった…。いいよ、もう。もうこれで関わることもないだろうし。
さて、話題は変わりますが、更新いたしました。佐伯短編でございます。最近、topから直接リンク繋げていたのですが今回はちょっと控えました。読みたくない人もいるだろうと思いまして…。
先日あげた志波主(って言っていいものかどうか)の話の佐伯sideの話です。…あんな話になるはずじゃなかったんだけどな…orz もっと純粋に単純に「友達」なはずだったんですが、書いてるうちにそうじゃなくなってしまった。わー、すみません小早川さん。なんかあんなのになっちゃいました。
私が書く佐伯は、何だか驚くほどウェットな奴になってしまうんですが…「こんなの瑛くんじゃない!」って思われたらすみません。
でもな、そういう線引きが上手く出来ないのって佐伯だと思うんだ。彼は普段すごくドライな接し方を装うけれど、本当は、他人に対してそんな簡単に割り切れる奴じゃないと思うんだ。
今回の話では佐伯はぶっちゃけデイジーに恋愛感情を持っていますが、例えこれがただの友達だったとしても、佐伯は必要以上に悩んで、「あれ?俺、こいつの事もしや好き?」とかって勘違いしちゃうくらいに痛みを共有するんだと思う。優しい子 なんだ!
…と、こんな語って、イメージ捏造するのは最近佐伯に夢見ているからです。いや、「萌えー!」とかって感じじゃないんだけど…なんか。
それにしてもうちの佐伯さんは報われないね…(お前のせいだ)
残るは志波。それでこの話は完結させる。
あと、ライオンは草もちゃんと食べるんだよ!昔「わ.く.わ.く.動.物.ラ.ン.ド」で関口さん、言ってたもん(古いです)
さて、昨日出来なかったお返事です。「つづき」からどうぞ!拍手だけの方もありがとうございます。HP満タンになった!!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!