お返事と妄想自堕落日記
久々の更新でございました。…と、思ったけど実際そう久々でもないのだろうか。何だか良くわからんけども。
あと、Main の方もまた繋げました。ここ無かったらホントうち何もないのに…その間にも来て下さる方がいたとは奇跡ですね。カウンター回った数だけ神がいるよ。八百万だものな…。うちのサイトのぞいた後に皆さんお湯屋に行かれるんだよ、そうだよ…。
今回は、志波くんの野球話と遊くん絡みのお話でした。
私は野球をする志波に夢見すぎているなとつくづく感じました。羽学在学中の志波さんの頭の中って「4(野球):4(デイジー):2(眠い、甘いもの、ニガコク、若王子先生、その他)」って感じなのかと思いますが(どんな割合だよ)、デイジーと野球どっちが先に来るかと言われれば、それは「野球」であってほしいのです。たぶん同率だとは思うんですが!紙一重だと思うんですが!だからデイジーには全部晒しちゃってるんだけど、それでも絶対に、彼女にすら(たぶん自分自身でも)どうにも出来ない強い思いを野球に対して持っていてほしい。
勝手なイメージですが、志波くんは子供のころ、野球始めて中学の例の事件まではきっとそれほど苦労せずに野球してたんじゃないかと思うんですよね。野球の事は全然詳しくないですが、身体的にも問題なかったろうし、あとはカン?ってわけじゃないけど選手にとって必要な感覚みたいなもの?そういうのも自然に身に付いていた感じで。いわゆる挫折知らずで。
だけど、中学の例の事件で一旦離れて、今まで培ってきたものが全部ご破算になって。スポーツ選手が、それまでの流れから外れてしまうっていうのは大きいと思うんですよね。トレーニングはしてたから体力的には問題なくてもそれ以外の部分はそうすぐには元の状態には戻らないんじゃないかなと。そして、そういう場合は大抵が本人の思っていた以上のギャップなんですよね…。だからもう一度始めた時に感じた違和感とか焦りとか挫折感は少なからずあったんじゃないかと。
でも、そっから焦らずまた耐えて頑張って大学、プロと少しずつ実力発揮し始めて大器晩成型で息長く現役も続けるんだと思います。それで監督になっても自分も苦労してるからそういう選手にはこっそり声をかけたりしてあげて密かに感謝されたりする監督になればいいと思います。
…ほらね、夢を見すぎ…っていうか妄想しすぎ!
遊くんは遊くんでまた妄想しすぎだしね。大好きです、遊くん。だって、あんなにもデイジーのために頑張る男の子だよ!?かわいいに決まってるじゃないか!遊くんは普段はしっかり者だけど、デイジーとか志波さんみたいな大きいお兄ちゃんお姉ちゃんには甘えればいいと思う。
前にも書いた気がしますが遊くんは学校では結構女の子にモテるんだけど、お隣のお姉ちゃんに比べると子供だなぁって思ってる。ていうかお隣のお姉ちゃんもぼんやりさんだから「オレはもっとしっかりしててオトナっぽい女の子が好きだな」って思ってるけど、実は蓋開けてみたらとんでもなく鈍くさくて手の掛かる女の子を好きになったりしたらいいと思います。それかツンデレの不良とか(笑)あの世話焼きな性格でとことん女の子を構うんだよ。そして心を開かせるんだよ(爆笑)
…とかね。脱線しすぎだよ。最早ときメモじゃないよ。
ここまでも大概長いですが、続きには「物書きがどうやってお話書くか」って話。つまり、ゆうきさんから振られた話。大した事書いてないのでどうでもいい人は飛ばしてくださってノープロブレムです。
お返事はまたじっくり致しますね!拍手ありがとうございます\(^o^)/
あと、Main の方もまた繋げました。ここ無かったらホントうち何もないのに…その間にも来て下さる方がいたとは奇跡ですね。カウンター回った数だけ神がいるよ。八百万だものな…。うちのサイトのぞいた後に皆さんお湯屋に行かれるんだよ、そうだよ…。
今回は、志波くんの野球話と遊くん絡みのお話でした。
私は野球をする志波に夢見すぎているなとつくづく感じました。羽学在学中の志波さんの頭の中って「4(野球):4(デイジー):2(眠い、甘いもの、ニガコク、若王子先生、その他)」って感じなのかと思いますが(どんな割合だよ)、デイジーと野球どっちが先に来るかと言われれば、それは「野球」であってほしいのです。たぶん同率だとは思うんですが!紙一重だと思うんですが!だからデイジーには全部晒しちゃってるんだけど、それでも絶対に、彼女にすら(たぶん自分自身でも)どうにも出来ない強い思いを野球に対して持っていてほしい。
勝手なイメージですが、志波くんは子供のころ、野球始めて中学の例の事件まではきっとそれほど苦労せずに野球してたんじゃないかと思うんですよね。野球の事は全然詳しくないですが、身体的にも問題なかったろうし、あとはカン?ってわけじゃないけど選手にとって必要な感覚みたいなもの?そういうのも自然に身に付いていた感じで。いわゆる挫折知らずで。
だけど、中学の例の事件で一旦離れて、今まで培ってきたものが全部ご破算になって。スポーツ選手が、それまでの流れから外れてしまうっていうのは大きいと思うんですよね。トレーニングはしてたから体力的には問題なくてもそれ以外の部分はそうすぐには元の状態には戻らないんじゃないかなと。そして、そういう場合は大抵が本人の思っていた以上のギャップなんですよね…。だからもう一度始めた時に感じた違和感とか焦りとか挫折感は少なからずあったんじゃないかと。
でも、そっから焦らずまた耐えて頑張って大学、プロと少しずつ実力発揮し始めて大器晩成型で息長く現役も続けるんだと思います。それで監督になっても自分も苦労してるからそういう選手にはこっそり声をかけたりしてあげて密かに感謝されたりする監督になればいいと思います。
…ほらね、夢を見すぎ…っていうか妄想しすぎ!
遊くんは遊くんでまた妄想しすぎだしね。大好きです、遊くん。だって、あんなにもデイジーのために頑張る男の子だよ!?かわいいに決まってるじゃないか!遊くんは普段はしっかり者だけど、デイジーとか志波さんみたいな大きいお兄ちゃんお姉ちゃんには甘えればいいと思う。
前にも書いた気がしますが遊くんは学校では結構女の子にモテるんだけど、お隣のお姉ちゃんに比べると子供だなぁって思ってる。ていうかお隣のお姉ちゃんもぼんやりさんだから「オレはもっとしっかりしててオトナっぽい女の子が好きだな」って思ってるけど、実は蓋開けてみたらとんでもなく鈍くさくて手の掛かる女の子を好きになったりしたらいいと思います。それかツンデレの不良とか(笑)あの世話焼きな性格でとことん女の子を構うんだよ。そして心を開かせるんだよ(爆笑)
…とかね。脱線しすぎだよ。最早ときメモじゃないよ。
ここまでも大概長いですが、続きには「物書きがどうやってお話書くか」って話。つまり、ゆうきさんから振られた話。大した事書いてないのでどうでもいい人は飛ばしてくださってノープロブレムです。
お返事はまたじっくり致しますね!拍手ありがとうございます\(^o^)/
だってだってゆうきさんが「絵描きさんがやるみたいに誰か字書きさんメイキング公開してくれないかなぁ」って仰ってたもんだからして!ていうか、それは是非見たいです、私も。見たいっていうかどういう工程で一作品に行きつくかというのはとても知りたいです、やはり。つい最近もめぐさんされてましたがああいうの見てると本当絵描きさんは大変だなって思う…な、なんて手が込んでるんだ…!そりゃあな。私には出来ないわけだな。
で、ただ「見たい!知りたい!」って言うのも何だからまずは自分の手の内晒すかーと思ったんですが、なんか…全然、晒す程のものも無い事が発覚しましたorz
でも、とりあえずやってみよう!そうだよ、やりもしないで諦めるなんて間違ってる!
というわけでaikaがSSを書くまでの手順。
1、書きたいなーというネタ、あるいは場面を思い付く。
2、とりあえずばーっと書く(書くっていうかタイピング)。とりあえず書くときは「メモ帳」にそのまま書きます。前はワードに書いてたんですが、面倒になった。
※短編の場合はこれでちょこっと手直しして完成!というパターンもあります。そのままHTMLファイルに写してup、って感じ。
けれども、大体は出来あがってからしばらくは寝かせるじゃないけど、upせずに置いておく事が多いです。
で、後で自分で読み返して「変だな」とか「これよりこっちがいいな」となったら書き直すという感じでしょうか。
長編の場合も大体このパターン。でも、話を進めていくとどんどん話が違う方に転がってく事を学んだので、最近のは(つか、さよすけ話)出てくる人たちの性格とか大まかな話の流れを別に書いています。例を出しますと、
********
1年
4月 出会う→野球部に入部(無理やり。でも頑張る)
5月 事故チュ→仲良くなりたくて近付くも失敗、避けられる。
6月 姫子さまに励まされる。体育祭!400Mイベント
7月 海、追試、
8月 合宿→立川に甲子園の夢を語られる。志波入部使命を受けおわされる。
9月 アンネリーバイト?
10月 文化祭。何かあるはず。
********
こんな感じ。これは本当にそのまま「さよすけメモ」ファイルからコピペしてきたものです。姫子さまに励まされる予定だったんですね…ほら、既にもう未来が狂い始めてる…(笑)近似値の未来www当初さよすけは恋するオトメ設定だったので姫子さまを絡ませたかったのだなと推測されます。
こんな感じです。
…なんか、プレゼンする程でもなかったよね(涙)でも、作業的にはこれだけしか、してません、すみません…!なんだ、どうしよう。他になんか言い訳説明する事ないか…!?
私の場合、お話ももちろんそうなんですが「ここを書きたい!」っていう場面みたいなものがあって。何とかそこに行きつかせようとする、みたいな感じです。だから着地点に物凄く苦労します。どうやって終わらせるかはいつも凄く悩みます。そしてうまくいかない事がほとんどです。すみません。ちゃんと考えないものだから、たぶん凄くムラがあるというか、何かそんな気がします。
あと、その時聴いてた音楽とか、読んでいた本とかに影響されます。良くない気もするんだけど「こういう感じの曲!」ってピッタリくるものがあると、そればっかり聴いてます。無くても書けるけど、書き始めにはある方が書けるかもしれない。
書けば書くほど言い訳じみた話になってきた…!
要するに、「行きあたりばったり」っていう…!(ダメだろ)
とんだガッカリ話でホントすいません…。そしてタイプしすぎて疲れた んだぜ…!
で、ただ「見たい!知りたい!」って言うのも何だからまずは自分の手の内晒すかーと思ったんですが、なんか…全然、晒す程のものも無い事が発覚しましたorz
でも、とりあえずやってみよう!そうだよ、やりもしないで諦めるなんて間違ってる!
というわけでaikaがSSを書くまでの手順。
1、書きたいなーというネタ、あるいは場面を思い付く。
2、とりあえずばーっと書く(書くっていうかタイピング)。とりあえず書くときは「メモ帳」にそのまま書きます。前はワードに書いてたんですが、面倒になった。
※短編の場合はこれでちょこっと手直しして完成!というパターンもあります。そのままHTMLファイルに写してup、って感じ。
けれども、大体は出来あがってからしばらくは寝かせるじゃないけど、upせずに置いておく事が多いです。
で、後で自分で読み返して「変だな」とか「これよりこっちがいいな」となったら書き直すという感じでしょうか。
長編の場合も大体このパターン。でも、話を進めていくとどんどん話が違う方に転がってく事を学んだので、最近のは(つか、さよすけ話)出てくる人たちの性格とか大まかな話の流れを別に書いています。例を出しますと、
********
1年
4月 出会う→野球部に入部(無理やり。でも頑張る)
5月 事故チュ→仲良くなりたくて近付くも失敗、避けられる。
6月 姫子さまに励まされる。体育祭!400Mイベント
7月 海、追試、
8月 合宿→立川に甲子園の夢を語られる。志波入部使命を受けおわされる。
9月 アンネリーバイト?
10月 文化祭。何かあるはず。
********
こんな感じ。これは本当にそのまま「さよすけメモ」ファイルからコピペしてきたものです。姫子さまに励まされる予定だったんですね…ほら、既にもう未来が狂い始めてる…(笑)近似値の未来www当初さよすけは恋するオトメ設定だったので姫子さまを絡ませたかったのだなと推測されます。
こんな感じです。
…なんか、プレゼンする程でもなかったよね(涙)でも、作業的にはこれだけしか、してません、すみません…!なんだ、どうしよう。他になんか
私の場合、お話ももちろんそうなんですが「ここを書きたい!」っていう場面みたいなものがあって。何とかそこに行きつかせようとする、みたいな感じです。だから着地点に物凄く苦労します。どうやって終わらせるかはいつも凄く悩みます。そしてうまくいかない事がほとんどです。すみません。ちゃんと考えないものだから、たぶん凄くムラがあるというか、何かそんな気がします。
あと、その時聴いてた音楽とか、読んでいた本とかに影響されます。良くない気もするんだけど「こういう感じの曲!」ってピッタリくるものがあると、そればっかり聴いてます。無くても書けるけど、書き始めにはある方が書けるかもしれない。
書けば書くほど言い訳じみた話になってきた…!
要するに、「行きあたりばったり」っていう…!(ダメだろ)
とんだガッカリ話でホントすいません…。そしてタイプしすぎて疲れた んだぜ…!
PR
この記事にコメントする
ありがとうございました!
きゃー、aikaさんありがとうございます! まさか反応があるとは……っ!とんでもない長文でありがとうございました。
てかすごいですこの手順。こうしてあの作品たちが生まれてくるのねーっ、って感動するわけです。
着地点についての悩みは分かるなぁ、って気がしました。なんかこう、すっきりきっぱり終りに持っていくのって難しいですよね!
とりあえずたくさん語りたいのですがひとまずここまで! 取り急ぎお礼まで!
てかすごいですこの手順。こうしてあの作品たちが生まれてくるのねーっ、って感動するわけです。
着地点についての悩みは分かるなぁ、って気がしました。なんかこう、すっきりきっぱり終りに持っていくのって難しいですよね!
とりあえずたくさん語りたいのですがひとまずここまで! 取り急ぎお礼まで!
>ゆうきさん
いえいえいえ!とんでも長文なくせに中身は2ミリくらいしか無くてすいません!でも、ゆうきさんに喜んでもらえたのなら書いて良かったです…!「どんな風にSS書くか」って興味ありますよねー。何せ自分がこんなだから他の方のを是非知りたいです、私も!
コメありがとうございました~!
コメありがとうございました~!
今更ですが
aikaさんのSS作法を読めて感激してました!
(のくせにコメント遅くなってしまってすみません)
私もコメントされてるゆうき様同様、字書きさんの作品の書き方、興味津々でした。ラッキー!(ヲイ)
こうしてあの素敵な長期連載が綴られていくんですね…。自分連載書けないので、ほんと尊敬であります。予定と変わっていくのは、もっといいものを! という気概の表れですね。「行き当たりばったり」なんて謙遜されてますが、全然そんなことないです。仕上がってきた作品の美しさに何度溜息をついたことか…(志波くんはもちろん、ハリー連載とか!)。
ありがとうございました! 勉強になります!
あっ、この間のレスに書いてあった予告、「次回は氷上編」、猛烈に期待してます! やった!(←こんなこと書いてるからめぐさんのところでも「アサマ=氷上」って書かれるのですよね。笑)
(のくせにコメント遅くなってしまってすみません)
私もコメントされてるゆうき様同様、字書きさんの作品の書き方、興味津々でした。ラッキー!(ヲイ)
こうしてあの素敵な長期連載が綴られていくんですね…。自分連載書けないので、ほんと尊敬であります。予定と変わっていくのは、もっといいものを! という気概の表れですね。「行き当たりばったり」なんて謙遜されてますが、全然そんなことないです。仕上がってきた作品の美しさに何度溜息をついたことか…(志波くんはもちろん、ハリー連載とか!)。
ありがとうございました! 勉強になります!
あっ、この間のレスに書いてあった予告、「次回は氷上編」、猛烈に期待してます! やった!(←こんなこと書いてるからめぐさんのところでも「アサマ=氷上」って書かれるのですよね。笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析