忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おっおーう!一週間もブログさぼっちゃったよ。
すみません、最近ときめもスランプなのです。書きたくても書けない。つか、何も思い付かない。
…てのは嘘ですが。こう、お話になるようなところまでいかない。

その代わりと言ってはなんですが、絶賛お子様萌え中。あ、説明しますと私はGS2から家族妄想大好きでして、挙句GSのキャラが結婚しちゃってその子供の話とか考えて、で、その3バージョンですね。相互サイトの「恋煩い」さまのマスター、ゆうきさんと楽しく妄想してます。
全く、他を寄せ付けない、ぶっちぎりの捏造度なので「ああ…」と遠巻きに見守ってもらっている活動です、はい。

二次創作とはいえ「書かないといけない」というプレッシャーはある程度はかかる時もあり、けれどもそのプレッシャーに耐えきれず「無理ヽ(・∀・ )ノ」と投げ出すこともしばしばです。志波志波です。
「書きたいもの優先でおkですよ」と、ある方から優しいお言葉を掛けていただいたので、今では自分の欲望のままに動いてます。まぁ、言われる前からそうしてた気もするんですけど!

折角サーチ登録出来たのに、そっから全く動きなくってすいません…、一応、考えはあるんです、ぼちぼち。

とまぁ、それはともかく続きはびすたちゃんで。OS擬人化です。細かくはサイトのどこかにありますのでそちらを参照してください(すげぇ不親切)




PR
 今日、妹さまがあいぽっどたっち、なる新兵器新製品をゲットされたので、「これは用済みである」と今まで使っていたipodを私に下賜してくださいましたわよ。

そしたらituneが新しい子を全然認識してくれなくて、仕方がないので一回アンインストールして、もう一回インストして…という大変面倒な作業をしていました。そこに行きつくまでにも色々試したが結局無理だった。さっさとアンインスコすれば良かった…。
それで認識したらしたで、ライブラリの曲を全部読みこんでくれるという…おおおお時間かかるわ…!

おかげでオタクiポッドを作り上げようとしていたのに、色々クラシック曲混じって、それはいいんですけど、中には聞いたら病みそうな.リ.ゲ.テ.ィの曲とか入っててそんなのぜってぇ普段聴かないけど入っちゃったよ、ていう…。

というわけで擬人化の話なのであった。某所でされていたから火が付いたんだ…!ぽめらたんにアレは…やだ!かわいいピンクのお洋服とか着せたげて!サンリ○キャラとかとコラボしたげて!!




わかる人はわかるびすたちゃんの話。てか、しばしゅ書けや。
 はい、というわけで変なのきました。

ほんのちょっと前まで、とあるサイトさまが更新されたーと聞き、「よっしゃ行くぜ!」と遊びにいくものの、…ん、あれ?変わったところは特にないんだけど…?
…ってのをマスターさまに報告したらば、「えっ、どうして?リロードしてみてください!」と言われたのでリロードするも、変わらず。ちょ、こら、何ツンデレかましてんだ!ちゃんと更新しやがれ!と奮闘するも無視。再起動しても無視。
…結局、キャッシュ?履歴が残ってたのが原因だったのか、履歴削除したらちゃんと表示してくれましたけれども。

というような出来事がありまして出来た子です。私が最近使っているブラウザちゃん。


そんなわけで擬人化です。お嫌な方は続きをクリックしてはいけませんことよ。
本物のブラウザの機能、評価については全くの無関係ですので、その辺ご理解ください。



おk、な人だけどぞ。



| HOME |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]