忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤城誕の次はクリスマスですー、なんつっておきながらまた赤城の話を書いてしまった…。こう、デイジーの名前を決めたからちょとテンション上がってたんです。赤城主といえば佐伯主と並ぶケンカップルだと思うのですが、何だかうちはそうはならないらしい…。
それにしても、うちの赤城は何なんでしょうね。書けば書くほどわからない…。羞恥心0の赤城ですが、もうどうあってもあの感じは崩せそうにないのであれでいきます。はつかしい奴だ…。

クリスマスはクリスマスらしく甘くてしあわせなお話を書くんだ!と息捲いております。ちゃんと出来るかはわからない…。
あ、誰書くかは決めました。ていうかね、皆書くの。書けるだけかくの。
もう本当に、妄想ばっかりが先行して「文章にする」という作業が追い付きません。頭にコードつないでそのままPCつないだら文章になるとか出来ないかと思う。

あれやこれや手を出しまくっててすいません…。年明けたら続きものをがんばるんだ…「ぼくうみ」もいい加減ちゃんと進めて、後はさよすけ対応の志波さんを何としてでも「好き状態」にする。

志波といえば、先日夢に出てきてくれました。魔女っ子デイジーと一緒に!

パイロットになりたいが高所恐怖症でなれない」と悩める志波さんに「じゃあ、ヒコーキを汽車に変えてあげる❤」と魔女っ子デイジーさんが魔法をかけてくれて志波さんは大満足で帰って行きました!めでたしめでたし!っていう夢だったのですが。


……これ、ノーカウントでいいですか?(真顔)




「つづき」にお返事です。毎日拍手ありがとうございます!!



 





12月10日>NK-0505さま
こんばんわー!ありがとうございます!気が付いたら40000でした。これもNKさん初め皆さんのお陰です(ぺこり)でもって、赤城主もお褒め頂きまして…い、いいですか?あの、面の皮厚そうな人目を憚らない赤城ですが…(笑)でも、楽しんで頂けたのなら嬉しいです^^
あにめぎんたまはですね…、ほんっとね!いや、私はむしろあのピンポイント贅沢使いのセンスに脱帽って感じです。あにぎんスタッフGJ!!って思ってます。でもね、先週の関さんはちょっとびっくりしたんです。NKさんはお若くいらっしゃるのでもしかしたらご存知ないかもしれませんが、関.俊.彦さんといえばかつてはイケメンキャラ担当だったのに…(笑)(私はそういうイメージなのです)中の人楽しそうでしたけどwだから「ちょ、関さんに何言わす!?ていうか、ケツにナニ刺してる!??(笑)」ってびっくりしただけです。
マヨネーズ工場の回は、あまりにもマヨに夢を見過ぎている土方さんが…ていうかあれってトッシーの思考回路じゃないかと思うんですが…キュート侍土方と、仲良し真撰組がかわいかったですよねvv
あれ、なんかぎんたまの話が…すみません><!こんな私ですが、サイトともどもこれからもよろしくお願い致します。
お言葉、ありがとうございましたー!!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]