忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひっさびさにDS開けてときメモってます。佐伯親友EDを目指し中。
それであわよくば若ちゃんとき修無理かな?と思って陸上部入ってせっせ部活してオベンキョして月イチくらいで佐伯くんとデートしたら、


一年目7月時点で友好になった…。


な…は、早くないか!?確かに珊瑚礁にもバイト行ってたけど、早くないか!?
事故チュしてるからなのかな…好感度の上りがハンパない。
ついでに志波さんを当て馬にしようと(若ちゃんでは無理だと思った)お電話するも悉く断られる。何…き、嫌われているの、私…?かつてない断られ率なのだが。遊園地でも動物園でもダメ。全部ダメ。「無理だ」の一言。なんでぇぇぇぇぇえ!?あまりにも断られるので遊くんに何回も評価聞きに行ったっつの。1年目VDも友好の瑛には義理チョコやっといて、高級チョコまで持ってったのに(手作り派若ちゃんに持ってった。まだ希望は捨ててなかった)「まぁ、腹に入れば同じか」って…。



……orz


な、何てそっけない返事だよ志波さん。興味が無いにも程があるだろ…ていうか気ぃ遣えよ…!!軽く傷つくんですけど!凹むんですけどぉぉぉ!!!
さすがのデイジーさまも軽くひいてたぜ、志波さんよぉ!初めてだ。GS2プレイしてて志波さんにイラっとしたの初めてだ…!この無神経男め…最終的にはデレるくせに…星?…いや、お前を見てた」 大接近モード笑撃率300%の台詞)とか言うくせに…!!

それでも何とか志波さんやっと友好になったと思ったら今度は全然デートしてない瑛が勝手に好き状態でデート誘ってくるし、若王子先生の課外授業には行かなきゃだし。

…もう途中から何目的なのかわからなくなってきた。



で、修学旅行は無理でした。ときめいた瑛と行きました。「また一緒に京都来ような」って言ってくれました。
かわいいなぁ。でもあくまでも親友ED狙いでごめんね。



そしてこの辛い体験を!志波さんにすげなくされるこのカナシミを!!妄想に活かさずいられるか!ということで。活かしてみた。
PR
昨日、一生懸命ブログ記事書いて、さー投稿投稿!ってポチっとしたら。


「現在、メンテナンス中です」の文字。


……orz

なんか…凄く一生懸命書いたのに…全部消えた。お返事も一生懸命書いたのに…ばかぁっ!!
諦めるもんか!めげずにまた書いてやる!何度でも!



最近「猫/の/キ/モ/チ」という歌にだだハマッています。歌詞がかわいすぐる。そして歌声が反則。


一度でいいからききたかったのよ あのかつぶしは どこで捕まえるの?
あなたのために ねずみとって 毛虫とって トンボとって (かえるとか)

だからイヤそうに 捨てるのやめて

夢をみたの あなたは白いゆうかんなオス猫になって 私を迎えにくる
はやく魔法が とけたらいいのに


こんな感じにぬこさまの気持ちを歌っている歌です。これが「黒いゆうかんなオス猫」だったら完璧だったのになと思います。え?何がって?ほらだって、白っていうより黒でしょ、あの人。白コートも似合っていたけれども(笑)!




先日とあるきっかけで、ある方にラピュタについてウザく語ってしまった。しかもまだ観てない人に。
ジブリ作品を私は全部観れているわけではないのですが、まぁ有名どころは大体おさえてます、たぶん。ぽにょはまだ観てないけど。
んで、一番回数観ているのはラピュタですね。土方さんは紅の豚派と言ってましたが、紅の豚も大好きなんですが僅差でラピュタかなぁ。どれもそれぞれ好きなんですが。宮崎駿監督作品は、どれも女の子がつよい、あるいはつよくなっていくので好きです。それだけじゃないけど。

夏に入道雲とか見ると、妹と「りゅうのすだ!りゅうのすがきた!」と騒いでいた日々が懐かしい。つか、今でもたまに言うな(笑)あああまた観たくなってきた!!


さてさて「つづき」にお返事です。拍手いつもありがとうございますー!!


<追記>
ちょ、肝心なことを忘れていた!

別館「CP]の方、更新いたしました!ご興味ある方は覗いてやってくださいませー!

そうだよ、何を一生懸命書いてたかってコレの事だったよ、バカ!私のバカ!うっかりにも程があるだろ!うっかりハチベエか!

今回は満遍なくupしたと思います。ゆうきさんの素敵SSも更新しましたのでそちらもぜひどうぞ!

つか、お題ブログリンクすんの忘れた…orz うっかりはちべえ…。




今日は実家から荷物が届きました。
電話で「もうゴハン作るのやだよぉメンドくさいよぉ(;ω;)」と泣き事言いましたらお手軽に食べれるものを送ってくれたよ!ありがとママン!(ここで言うな)

家族は私が家事全然出来ないイメージを強く持っているので(まぁ間違っちゃないんですが)、料理関係の話には甘くなるようですね。妹なんて、私の自炊の話を聞いて「マジでかー!」と爆笑した後「いやぁ世界って変わるんだね」と言いやがりました。実家に戻った折にはぜひ弁当を作ってくれとラブコール受けてますが絶対作んね(笑)
ともかく、これでしばらく楽できるぞー!やっほい♪
奥さんやってる人とかマジ尊敬する。旦那さまの分までつくるんだものなー毎日だものなー。


さてさて、また更新しました。やればできる子!(うっせ)
今回は志波主です。それにしても私の書く志波主よく森林公園に行くな…ゲームではそれほどでもないんですけど。
今日upした話のなかで「カレシ」という言葉を使ったんですが、激しく違和感でした(笑)志波さんにカレシ、もしくは彼氏ってなんか…変な感じがするのは私だけか(笑)


「つづき」にお返事たたんでおります!拍手だけの方も本当にありがとうございます!!とってもやる気になります!!
今日は麺類しか食べてない。

麺類っていうか…蕎麦?蕎麦は好きですけれども!
いや、なんか…無性に蕎麦が食いたくなったんです。

さてさて、更新致しましたー。一周年リクの方です。お待たせしていて申し訳ないです!

拍手の方でもメッセ頂いてありがとうございます!う、嬉しいですっ!!また後日お返事致しますね!

最近生活がほんっとに不規則なのでちょっと正さねば。いかんいかん。
もうさーほんとやめてよねー4時間待ちとかさー。
そんな暇じゃないんだよ、ていうか体力の限界だよ。

そんでヒイコラ言って帰ってきたら友達からびっちりと負のオーラ出まくりのメールが送られてきていて「……。」てなりました。うん…まぁ生きていれば色んな事はあるよね。一人じゃないものね。
その子は非常に言語感覚に優れているので、克明にその出来事について記されており、少しも感情的でない分胸に来るというか…このメールの返事を私は何て返せばいいんだよ…どう返しても地雷を踏みそうで怖いよ…!って感じです。当たり障りない言葉も何だか薄情な気がするし、。かと言って踏みこんだ事を書くのも…どうしようかっていう…。


それは、後でどうにかしよう。某様のブログで面白そうなバトンがありましたので、初心に帰るべくやることにしました。その名も「ときメモGS2バトン☆彡」です。

結構長いです。そしてたぶん凄いうざい回答をします。間違い、ない!

では、いざ参る!!
ぬこさまを飼っている友達が

「得意げに蛇を捕まえて持ってこられた時には泣きそうになった」

と、言っていましたが、「つづき」はそれとは何ら関係ありません。

そしてときメモも1%も含まれておりません。
…要するにまたやっちまったんですね。

「つづき」を見てしまって「ざっけんな」と思われても苦情・ご批判は受け付けかねますので、その辺ご理解頂いてから、ご興味ある方は「つづき」をご覧ください。

もうあれだよ「自分はどれだけ心が広いか」を試すようなものだよ、これは。

まずは30000打ありがとうございました~!


そろそろだなぁと思いつつも早かったです。ありがとうございますありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします
30000打うっかり踏んじゃったぜという方は、リクなどありましたらお気軽にどうぞ!

一周年リク放置したままなので大変心苦しい…!のですが、のんびり待ってやって頂けるとありがたいです…。
先日から志波さんにSな発言をして頂きたいなどと危なっかしい事言ってたら「あーもうこの際えろでも何でもいっかー」とかいう暴挙に出そうで怖いです。私の腐った脳みそが怖い。
しかもそういう事になったら高校生にあるまじき艶を存分に発揮しそうでそれも怖いです。そんなん書けないけどwあの色気は本当に年齢詐称疑惑ものですよねー。

いかんいかん。ここは健全(表向き)サイト。狂犬の志波などどこ探してもいません。いません。
ちゅーまでです(笑)


とまぁ、そんな話はさておいて「つづき」にお返事でっす!




 

とりあえず下降気味のテンション上げたくて菅野御大のオケサウンドを聴きまくってみる。音楽の力は偉大ですね。そんなしながら、おやつにと思って買ったクッキーを食べたら殺人的に甘くてどうしようかと思いました。これ書いたら即効歯みがこう。虫歯になる。絶対虫歯になる。


さてさて、今回別館絡みでちょっと色々あったので、それについて。一応たたみます。
興味のない方や受け付けない方はさっぱりワケワカランという話なので「aikaさんちゃんと歯磨きしてね」とここでブラウザ閉じられるか別の素敵ページに飛んでください。


拍手、連日たくさんありがとうございます!メッセのお返事は後ほどまた書きに来ます!








今日はほんっとに…空腹で気持ち悪くなりました。私、いっつもこんな事書いてるな…。
食生活方面の事を書くと某小早川さま(伏せてない)にご心配をかけるのであんまり言っちゃダメだなって思ってるんですが。だ、大丈夫です!ちゃんとゴハン作ってますから!んでトマトクリームパスタも挑戦してみます!と、こんなところに私信織り交ぜてみる。

いやー私、ほんっとに今の一人暮らしするまでは蝶よ花よと育てられてきたので(ウソつけよ)料理っていうか、もう家事全般全くと言っていいほど出来ませんでした、お恥ずかしながら。代わりに妹が良く出来るから私の出る幕ナシだったとも言えるのですけど。だからお料理出来る人は無条件で尊敬するし、好きになります(真顔)
お料理はそれなりに楽しいんですけど、あれに取られる時間が…もったいないっって思ってしまう。どうにかして短時間で終わらせたい私(笑)
恥ずかしすぎて誰にも言ったことないけど、冷凍ピザをトースター(オーブン?)じゃなくて間違えてレンジに入れてチンしてガッチガチにしたことあります。すっごいの、ピザがレンガみたいになったよ。笑おうとして笑えなかった…。家族に言ったら絶対すんごい笑われて一生ネタにして笑われるだろうから言ってません。

某小早川さまはブログでも美味しそうなお料理の話が多くて、んで小説内でも美味しそうなものがたくさん出てきて、食べたい食べたいと思いながら拝見します。



****

DBみました。見てて、私の当時の記憶はもうほとんど失われている事に気が付きました。何これ?こんな展開だったっけ?でも大分サクサクいく感じだから当時はもっと色々引き延ばしていたんでしょうね。どうでもいいけど明らかに「あ、カットしてる」ってわかるところがあるんですが、あれはあのままでいいんですか…(笑)先の展開が全く読めないので気持ち的にはクリ●ンと同じ感覚で観てます。「く、くそっさいやじんめ…!」って思いながらぎりぎりしてます。
だってだってヒドイよ!天さんの事笑うなんてひどいよ!あの極悪非道、傲岸不遜なベジさんが後にあーなってこーなってそうなるとはとても考えられない!お前、やっぱ敵だわこんちくしょうめ!と思いながら…全く、製作側の思うツボだぜ。
びびりまくってモタモタするごはんちゃんを助けるピッコロのおじさんが素敵過ぎます。素敵カッコイイうえに見事なツンデレっぷり。ツンデレって言葉は当時はなかったけど、あれは正しくツンデレよな…!あんな黄緑色してるのにどうしてあんなカッコイイんだ…!

****


拍手入れ替えましたらば早速たくさん頂きまして・・・ありがとうございます!つって、そのうち10回は自分だけどな!(笑)いや、あのどんな具合かと…ちょと自分で押してみたかったんですww
「つづき」にお返事たたんでおりますvv






サイトの方で告知するのが面倒なので。(こらー!)

拍手入れ替えましたー!


****

さっきまでたまってたあにわん観てたんですが。ちょ、何ですかあの展開…!
私原作知らずで、でも噂には聞いていたんですが…!ど、どうなっちゃうんですか…!うわあああんぞろおおおおお!!!!
ハラハラしつつ次回を待ちたいと思います。

****

全然関係ないですが、何だか最近志波さんにSくさい事を言わせたくて仕方ないです。うちの志波さんは基本デレ志波さんなのですけど…だ、だからこそ…言わせたいんだ…!
でもさ…そんなの言う状況ってさ、絶対年齢制限引っ掛かるような事してるよなあの人…。ダメだな…。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]