忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、ハリー連載、無事に?終わりました。ありがとうございました。

まぁ一応、書いた者としてはやはり感慨深いものもあったりするのですがそんなん読んでくださる方々にとってはどうでもいいだろうということで、あまり多くは語らないようにしたいと思います、はい。


志波主志波主言ってる私がよくもハリーとくーちゃんで長編なんて書こうと思ったものです。でもたぶん書きたかったのはこのどうしようもないネガティブデイジーですね。初めの動機はもう今では思い出せないけれどたぶんそうだと思います。

なんつーか、地味ぃデイジーちゃんが、どんどん派手くなって、昔、デイジーを袖にしたハリーがキュンとなりゃいいよ!みたいな気持ちだったと(ロクでもねぇ)(そしてこの2行で良くね?連載いらなくね?)

しかし、そうは問屋がおろさず、特に華々しくなることもなく地味なまま終わってしまった…。そしてくーちゃんには多大なるダメージを与えた連載でした…ご、ごめんなさぃぃぃ!!あんなヒドイ事、もう二度とするもんか!

「もうどうにもならない」「こうするしかない」と、ギリギリな言葉ばかりのお話でしたが、私もそう書かざるをえない感じでした。進めば進むほど、当初考えていた話とどんどん変わってしまって…でもってやっぱり感情移入してしまう部分もあって、そのせいで軌道修正したりとか…最後の方はそのツケが回ってカオスでした。すみません。

まぁ別に、特に恋愛マスターってわけでもないし?ありがちで、そしてそれ以外は「ありえなくね?」みたいな感じでしたが、読んでくださった方が少しでも何か感じて頂けたのなら(そんなの奇跡ですが)とても嬉しいです。

それにしても、こんなに長くなると思いませんでした。この連載の一話目upしたのが6月だなんて!そして、わ話数も一番初めの志波主長編と同じ28話で。計算でなくただの偶然なんですが、初めはそれの半分くらいで終わると思っていたのに…ありえない。どんだけ考え無しなんだ。

・・・・・・うん、この辺りにしておきます。反省点はいっぱいですが、でもやっぱり書けてよかった!「続き読みたいです」と言って下さった方々のお陰です。ありがとうございました!!


ではでは「つづき」にお返事たたんでおります!



PR
今までつらつら書いていたブログの記事が、何の手違いか一瞬で消えました。
こるぁ!!何の呪いだよ!!別にいーけど!どーでもいい事だったから!
で、続きから書きます。(えー!)




というわけで、今、私の頭にある妄想で一番ウェイトを占めている事がらは、


例えば、小さい女の子が大事にしてるうさぎさんのぬいぐるみというのは、オンナノコなんですか?それともオトコノコなんですか?


という話です。(んっとにロクでもねぇなオマエは!)まぁ、どうしてそんな話になったかと言えば、かわいいあの子の話です。うささんの話です。

うささんは、クリスマスの日にサンタさんからのプレゼント(しかし実際はパパが買いに行った)で女の子のところにやってきました。女の子がずーっと一緒に遊びたいな~と思っていたコだったので、女の子はうささんが来たその日から大喜びで、うささんは一番のお友達。パパやママや幼稚園のお友達にもうささんを見せてあげて紹介します。

おはなしもします。一緒におひるねもします。おやつは女の子が代わりに食べてあげます。夜寝るときも一緒です。



そんな風に、幼稚園とお風呂以外は大体一緒にいるうささん。
まぁ、妥当に考えてオンナノコだよね、と思う。うさぎだし、女の子のお友達なわけだし。
でもね、オトコノコでもおもしろいよなーと思うわけです。ずうっと一緒にいてくれるとか、オイシイよね?なんか萌ゆるよね?


どっちがいいかなーと割と真剣に考えていました。どっちだと思いますか?(笑)


…と、ここまで読んでくださいまして「何言ってんだか」と呆れ顔になったそこのお嬢様。気持ちはわかりますが、この女の子が志波くんの娘だと置き換えて考えてみてね☆(強制)



……ほら!キュンときたはず!!!だってココを見ているということは既にそういう素質があると見て間違いないですもの!!(バ カ な)


……あれ?そうでもない?っかしーなー、オレだけか?オレとゆうきさんだけか??(笑)


あー、もう寝ます。風邪のせいだ。すべてはきっとそのせい!!!



ところで、ハリー連載更新しましたが、何というかあんな話ですみません。卒業しちゃったよーい☆とうとう灯台の伝説もすっ飛ばしです、まぁいっか!!それにしても私はどうしてクリスくんにあんな役周りを…!酷すぎるよ!くーちゃんがかわいそうだ!と自分で考えたクセに憤慨しました。で、ハリーとはあんまりしゃべってくんないし…当たり前だよね、ごめんね(涙)素敵なデイジーを見つけてね(><)!

やっぱり。心おきなくヒドイ目合わせられるのは志波さんだけです。愛故に(笑)

ハリー連載終わらせる事が出来たら、もう長編なんて書きません。とりあえずこんなカワイソウな設定では書きません。
今日、とある方面から「ようつべですげぇのを見つけた。とりあえず見ること」と教えられ、言われたのを探したら久/石/譲/氏のin/武/道/館/ライブ(?)の動画でした。

…確かに。

すげええええええええええええええ豪華!!!ゴージャス!!

私の愛するジブリ作品の音楽達が(まぁとりあえずメジャーどころ)めっさめさゴージャスアレンジになって演奏されておりました。

とりあえず、

フルオケ!!合唱!!マーチング!!和太鼓!!

という感じに何でもこい!どんと来い!って感じでした。おかげでナ/ウ/シ/カ/とラ/ピ/ュ/タが異常に観たくなった件。もう憶えるくらい観てるけど、何度でも見れる。つーても、ハ/ウ/ル辺りからはあまり回数重ねてないのでアヤシイものですが。ナ/ウ/シ/カ/とか、実家の新調されたテレビで観たい。(←私が居ない間に。くそぉ!)ハイクオリティとステレオ音量で観たい!!


そういえば昔、大学の教授が宮崎アニメについて話してくれた事があったのですが、彼の作品の特徴は何かと言うと、「時空間の扱い」に尽きるのだそうです。(完全に教授の個人的意見ですが)
どういう事かと言えばまぁ要するに躍動感とか、疾走感とか、そういったものを多分に感じさせる作りになっている、という事ですね。(重要なのは「意図的」にそうである事らしい)
今はわかりませんが、それまではそういうものを意識して作られたアニメーションは無かったと思う、と、教授は語ってくれました。本当はもっと難しい単語使ってたし、なぜかワーグナーの音楽まで例に出して説明してたけどそれだけしか憶えていないwww


ていうか、その教授、映画やアニメとは全く分野違いの専攻な上に「漫画?そんなのものは普通の感覚の学生の読み物ではありません」みたいな事を言いそうな雰囲気バリバリのカタブツ教授だったのに、突然、「ところで君たちは宮/崎/駿/監督の作品をご覧になった事はありますか」などと言い出し、学生たちはそれがジ/ブ/リ/ア/ニ/メの事だと理解するのにかなり時間かかったりして、それでも何人かは(私含め)「あります」と答えると、「そうですか。実は私も彼の作品の大ファンなのです」となり、冒頭の話になるわけです。


みんなドン引きした(笑)とりあえず、「あ、あの先生がジブリってミスマッチすぎる!」って騒然となった。
しかもその後に「そういえば最近評判のの/だ/め/カ/ン/タ/ー/ビ/レも6巻まで読みました。あの作品は~~」と言い出したので、さらに教室内はカオスな雰囲気(しかし誰一人として声を上げない異様な緊張感www)になったのを思い出す。

つか、先生立派なヲタクだよね!(笑)コワかったけど、ほんの少し親近感沸いた瞬間だったなぁ…。

しかし後の卒論提出の際に「あなたの文章はまるでつまらない。普段はそうでもないのに、文章でこうも面白味がないのは何故ですか」と真顔で言い、私に消えないトラウマを残すのであった。あん時はマジで凹んだ。



もしやと思い探したら2525にもありました。こっちは動画ではなかったけど。



何だか、思ったより長くなってしまった!

えー、さて!大事なこと!!


20000打ありがとうございます!!!


なんか・・・意外に早かった!というわけで、リク企画はまだリンク切れてませんがとりあえず終了とさせて頂きます。
リク下さった方!ありがとうございました!!見守ってくださっている方々もありがとうございます!本当にここを見に来て下さっている皆様のお陰ですので!


そしておっしゃ、早速書くぜ、志波主ーーー!!て、なるはずなんですが。
何だかハリー連載を今なら終わらせる事が出来そうなので、そっちを優先させてください。すいませんすいません!OTZ(土下座)


風邪は…ちょっと上向きになってきました。でも鼻が、鼻水が。(鼻水言うな)

だんだん平気になってくるんだけど、朝一が一番ダルイ。辛い。今日、友達の家に行ってその話をしたら「え?それ普通の風邪?」と聞かれこっちがビビりました。え?フツーじゃない風邪ってナニ?私、何の病ですか??(笑)
まぁ少なくともインフルではない。あれは2年前体験しましたがもっと死ぬ思いだった。

さ!ハリー連載書く、ぞ!

風邪が治らない。
すっきりしてくれません。ちゃんとゴハンも食べてるのに、薬も飲んでるのに!何だよ、バカー!
通常の生活にはほとんど支障はないのですが鼻が詰まりまくり、さらには咳も出てきて嫌になる。ボーっとして何も考えらんない!思いきりやる気が失せますね。


色々面倒臭くなってaikaさん持病の「何も料理してはイケナイ病」(つまり何も作りたくない)が発病しております。小早川さーーーーん、助けて―――――!!!!(やめろ)



学校でも散々だったし、ちっとも物事が計画通り運ばないし(これはいつもの事だが)、もうイヤ!!


今日唯一の癒しは、いつも行くスーパーのレジにイケメンがいたことくらいです。
いつもはすんごい不機嫌そうなおばちゃんなのに、今日行ったら何の突然変異かテラ爽やかイケメンに代わっていました。
眩しくて直視できないくらいの素敵笑顔で買い物袋を「はい、どうぞ」と手渡されたから、うっかり「好きです」と告白しそうになりました。あなどれない…!!うっかり恋に落ちそうになったじゃねーか(笑)

しかし、よくよく見るととっても若い。何か学校の「職業一日体験」のようなものだったみたいです。あー…てことは次からはまたおばちゃんか…まーいーけどwww
どっちみち運命的なタイミングで(違)彼の笑顔を見れて良かったです。明日からも頑張れるよ!ありがとう!!癒された!!

明日はお友達(というには少しおこがましいかもですが)のお家にお呼ばれされてるので、何としても風邪を克服してやります。根性で!!

そんなわけで、薬飲んで!寝る!!でも、ワンピの空島編も気になる…ピエール!!(そこかよ)


「つづき」にお返事です☆拍手だけの方もありがとうございます!!貴方様のその何気ない一押しが!私を救ってくれております!!マジで!!



 

一個前の記事では取り乱してすみません。しかし、下げない!いいよね別に(笑)
…それにしても、あれのOST1の発売年って1998年ですってよ。じ、じうねんまえ…?え、マジでか?でも待てよ、エ/ス/カ/とかブ/レ/ンとかはもっと前なはずだから……うはー、年を感じる…(笑)

新しいものも好きだったり楽しみですが、やっぱりあの辺りの年代のものっていうのは良く覚えているものですねぇ…。最近のアニメは専ら中井さん絡みばかりで…(笑)つーか、リアルタイムで見れないというのもあるし。

ビ/バ/ッ/プはほとんど聴いたと思っていたけど、調べたら7枚もサントラ出てるんだそうです。出し過ぎ(笑)
2クールしか放送してないってのにwww私、半分くらいしか持ってないやー。


いつからこんなにも菅野さんにハマっているかと考えたら、やはりエ/ス/カ/になるわけですね。それまでも大/島/ミ/チ/ルさんとか好きだったんだけど、菅野さんとは知らずに友達からエ/ス/カ/のサントラ借りてだだハマリしたのがきっかけでした。そっからとにかく菅野さん関連を調べまくり…けれど今みたいにネットが普及していた時代でもないし、なにせ彼女の曲は膨大な量なので今でも全部は把握しきれていませんが、とにかくそんなこんなで今に至るわけです。(何の話だよ)
そんなわけで真綾ちゃんも1stアルバムから知っているわけでして。「約/束/は/い/ら/な/い」とか聞いただけで鳥肌もの。

なので、真綾ちゃんのアルバムが菅野フルプロデュースでなくなってしまったのはやっぱりちょっと淋しいのですが、それはそれです。最近の曲も好きだし。
今回のアルバムも楽しみ。激しく聞きたい。変に2525で全曲紹介とか聞いたもんだから余計に。つーか何曲かはフルで聴けましたけどね。



菅野さん音楽はいっぱいあってありすぎてどうしようもないのですが(CM曲も山のように手がけてらっしゃるので皆さん絶対一度はどこかで耳にしているはず。)、アニメのサントラだけで絞るなら、「∀/ガ/ン/ダ/ム/」、「カ/ウ/ボ/ー/イ/ビ/バ/ッ/プ」、「天/空/の/エ/ス/カ/フ/ロ/ー/ネ(特に劇場版OST!)」、は個人的には外せません。


…て、ちょっとちょっと!違うんだよ、どうしてこんな話になったのやら。どこの回し者ですか私は。いやちょっと、懐かしくなってつい。すみませんOTZ 何この布教ブログwww



いかんいかん、話を戻しますと。
またまた別館の方でゆうきさんが素敵SSを書いてくださったのでそれをupしました。後は、「王子、勉強が出来ない編」も一緒に。
いやーもう、何でしょうかねあの幸せ家族…かわいすぎる!!あの子がかわいすぎて困ります。そしてパパも素敵です。幸せ志波家が見たい方は是非飛んでってください。いよいよ二人とも妄想の本気度が増してきて(って書くと何だかアレな感じですが 笑)SS率がめっぽう高いですね。単なる台詞遊びだけじゃ飽き足らなくなってきているwww


さてさて、連日ポチポチと拍手ありがとうございます!!マジで力になります。風邪っぴきだし(笑)


「つづき」にお返事でっす!!



ビ/バ/ッ/プ/実写映画化ってマジすかぁぁーーーーーーー!!!!



しかも、キ/ア/ヌ/・/リ/ー/ブ/ス/だとぉ!?ビ/バ/ッ/プ/の大ファンだとぉ!?マジでか!!
渡辺さんすげーな、ていうかジャパニメーションすげーな!!(笑)



とりあえず、音楽は菅/野さまでお願いします。シ/ー/ト/ベ/ル/ツ/でお願いします!!!!
ビバップのファンだというなら、あの音楽がどれだけ重要部分占めているかきっと理解しているはず。
まぁそれは私のこだわり部分ってだけなのですが。


いつの話かな、まだ先なんでしょうが……うああ、超見たい!超見たい!!
燃えてきたーーーーーーー!!


ちょ、「t/a/n/k/!/」 聴いてくるわ!!風邪なんて引いてらんねーわ!!


↓…で、あまりにテンション上がり過ぎて布教してみるwww↓

http://www.youtube.com/watch?v=n2rVnRwW0h8

風邪っぴき二日目。けれど肉食って(半ば無理やり)薬飲んで寝まくったら大分楽になりました。相変わらずティッシュ消費量は凄いんですが。まぁ仕方無いな、風邪だものな。
なんか、物凄く寝た気がするけど、咳と鼻が詰まってるのが気になるせいで眠りが浅いので、何だか眠いです。でも、明日には元の調子に戻れそう。良かった!

そんな中、更新しました。…ていうか、前から書いてたものもあったんですけど。
たぶん、あと2つで終わるかと。いつもの事ですが、当初予定していた終わりと全然変わってしまった。
それにしても久々に更新したっぽい。
あとは、宝物に素敵イラストを。超絶かわいいハムハムデイジーを頂きました。

デイジーに対する認識は志波さんもハムスターですが、天地もそれっぽいことをちらっと言ってたような。
で、瑛はカピバラ…げっ歯類ばかりですね。げっ歯類ってそういう種だったか忘れたけど。

そういえば、後一月後にはバレンタインですね。でもその前に私の誕生日ですね!(いや、誰も聞いてないよ)
密さまの次の日です。何か下さい(やめろ)


私は2月生まれで水瓶座なのですが、この間友達と誕生日の話をしていたら「そういえば、2月生まれで水瓶座生まれの人ってさ、水瓶座の人の事、意味無く好きだよね」と言われました。
「そうかな?」「そうだよ、なんか無駄にテンション上がってると思う」


……言われてみればそうかもしれない(笑)
確かに、「私も2月!」「俺も水瓶座!」と聞くとテンション上がります。理由はないんだけれど。別に他の星座だって良いんだけど(笑)


何でかな~?
えー……風邪ひきました。初風邪です。(自慢にならん)


どうも昨日からおかしかった。もう授業の間頭ぼーっとするわ喉痛いわで全然集中できず。で、今朝起きたら完璧な風邪ひきさんでした。今日と明日はお休みなので、まぁそれが幸いです。

あーもー鼻水がどんどん出てくるんですが。ティッシュの消費量が半端ない。そして食欲がない。いや、あるんだけを何食べれば良いんだろう。とりあえず、栄養つけようと肉と卵を買ってきました。卵は、茶碗蒸し作ってみようと思って。

薬も飲んだけど効いてるんだかそうでないんだか…。すごいぼーっとはしてるんですけどね。
でも、こんな時に限って、色々書きたくなるっていうか・・・頭では色々あるんだけど、タイプする元気がない。

そんなわけでとりあえず素敵リンクさまだけにはリンクした。素敵ですがR指定ですからその辺りは各自でお気を付けくださいませ。

あああ本当に何食べよう…食べなきゃ薬飲めないしなー…。麺でも食べるか…。
別館更新しました。


ゆうきさんから「ノンストップでGOです!」とお許しが出たので早速ゆうきさんの素敵SSと私の石ころSS(笑)をupしてきました。とりあえず私とゆうきさんは楽しい!!ぬは!!
しかし、これを「更新」カテゴリーに入れてもいいものか・・・・・・ま、いっか!\(^o^)/

他の妄想パート(まだまだある)もupしたかったけどとりあえず今日はこれだけ。


ああああと!素敵頂き物とか!素敵企画にリンクとか!本館でも色々更新したかったのですが出来ずじまいで…!!ありがとうございますありがとうございます!!お礼お返事はまた後日!!申し訳ないです!!




今日、昨日だったかな?ヤ/フ/ーなニュースで「20歳の息子の代わりに54歳の父が替え玉受験」という記事を見ましたが、泣き笑いでした。これが、ノンフィクションな出来事だなんて笑わずにいられない。

なんていうか・・・、ねぇ。お父さん、パーマまで掛けて行ったらしいよ。でもすぐ試験官に見破られたらしいよ。

なんていうか・・・、ねぇ?(笑)
本日二度目の日記。今まで、必死こいて天然王子(別館絡み隠語)のSSを書いてました。
別館での相方さま、私の守護女神ゆうきさんがすげー萌えSSを書かれたので私も触発されて書いたのでした。
あまりにも考えすぎて書けないという事態に陥りました。こんなの初めてだ(笑)しかも、完全なる妄想だというのに!
まだ書いただけなのでupはしてません、悪しからず。明日か、明後日には…!誰が待ってるかはわかりませんが(笑)
私のは、ゆうきさんのGOサインが出ればうpできます。最後の良心の砦(笑)


…とりあえず妄想が楽しいのであった。そういうことだ!



これから書きたいのは、やっぱりハリー連載がそのままだからそれを終わらせる。引導渡す(笑)
それとほったらかしなパラレル佐伯ぼっちゃま。しかし…あれは瑛主なのか(笑)もうなんか瑛ほったらかしで志波主熱が…熱いんですが(笑)あれ?どうすれば??


そしてにまんだリクもありがとうございます。今のところ3話頂いておりますが見事に志波絡みですね!!
さすがだ!!さすが皆さまわかってらっしゃいます!!(笑)

あとは…何だろうか。まあlとりあえずやりかけたものから片付けて…いきます。はい。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]