お返事と妄想自堕落日記
ただ妄想したいだけだろうがっ!というツッコミは笑って右から左へ受け流します。
何でまたハリーかっていうと向井様がブログで「ハリー一家もいいですね」と一言書かれていらっしゃったからです。
それだけですが、何か。
というわけで「何やってんの母さん」お待ちしております向井さま!!(何が「というわけ」なのか不明)
しかし、予想以上に長くなったのでたたみました。「それでも大丈夫!」という方はつづきからどうぞ!
いや、ホント長いですよ!
何でまたハリーかっていうと向井様がブログで「ハリー一家もいいですね」と一言書かれていらっしゃったからです。
それだけですが、何か。
というわけで「何やってんの母さん」お待ちしております向井さま!!(何が「というわけ」なのか不明)
しかし、予想以上に長くなったのでたたみました。「それでも大丈夫!」という方はつづきからどうぞ!
いや、ホント長いですよ!
以前にもちらっと書いた気しますが、ハリーは「おばあちゃん子」であるという線を私はまだ捨ててません。(はぁ?)そいでもって兄とか姉とかいっぱいいそう・・・と考えてもいたんですが、これは今となっては割とどうでもいい設定(笑)大家族もいいけど、一人っ子で大事に育てられてきたという方がしっくりくるかも。
お母さんは猫系の顔してると思う。幸之進くんは母親似とみた。日舞などを嗜んでいらっしゃるお母様ですので黙ってにこりと微笑めば辺りに華を咲かせる方ですが、口を開けば威勢がいい言葉がポンポン出てきます。何せハリーのお母さんだからね!怒るとご近所に聞こえるくらいデカい声で息子を罵倒します。そして次の日ご近所の方々に「コウちゃん、またお母さんに怒られてたねぇ」と言われ、若干恥ずかしい思いをハリーはします。
「ちょっとコウ!!あんたこの間の試験の点数、あれ、どういうことなの!!」
「げっっ!お袋!!」
「げ、じゃないよ!!ったくねぇ、アンタ、ギターばっか弾いてんのはいいけど宿題ちゃんとやってんの!!?それと、おふくろじゃなくてお母さんでしょーが!!!何べん言ったらわかんのよ!!」
「あああもう、わかってるってば、うっせぇなぁ・・・・・・」
「わかってないから言ってんでしょーがっ!!うっさいって何?どの口が言ってんの!!これっ、この口かっ!?」
「いだだだだだだだだだっ!痛ぇ、痛ぇってっ!!つ、次はやる、ぜってぇやる!!」
・・・・宿題すりゃいいってもんでもないんだけど、お母さん(笑)
あとは「朝早く起きなさい」とか「好き嫌いはやめなさい」とか、のび太くんみたいな怒られ方をしていると思われ(笑)そしてそれしか言われない。それさえ言っときゃ子供なんて勝手に大きくなるわ、みたいな。
そして、そんな威勢のいいお母さんなので、ちっちゃいコウくんは良く母親に泣かされておばあちゃんに泣きついてたんだと思う。・・・・・ってまんまのび太じゃんか(笑)
おばあちゃんは、コウくんの絶対の味方なのです。だから大きくなった今でもハリーはおばあちゃんをすごく大事にしているし、余所で出会うお年寄りにも自然に親切にできます。見た目ロックだけど、「荷物持ちます」とか「席どうぞ」とか、何の迷いもためらいもなく自然に出来る男、それがハリー。
「ハリーって意外に親切だよね」
「意外にってなんだよ。別に、こんなんフツーだろ。年寄りに優しくすんのはアタリマエだ」
「思ってても、中々出来ないことだってあるよ?スゴイと思うな」
「ふーん、そんなもんかぁ?そんなん考えたこともねーなー」
なんか、こういう事をさらっと言いそう。勉強は出来ないけど、そういうところはキチンとしている、と私が大変萌えます(え)
ハリー母は、デイジーに関しては志波母みたいにはべったりはしません。初めて会った時の印象から良い子だなーと思っても、そこは息子の彼女だし、と一応自重(笑)意外とオトナな対応をします。
けど、デイジー帰った後にそれをネタに家族総出で息子をイジリ倒します。
「今日ね、コウが彼女連れてきたのよ、父さん」
「ばっ、ちげーよ!か、彼女じゃねぇって!!」
「へぇ、そりゃ見たかったなー」
「結構カワイイ子だったわよ。ああいう子なら仲良くやれそうだわ、私」
「だから、ちょっと待てってば!」
「あら何?もしかしてまだ告白してないの?そんなのんびりしてたら別の男に取られちゃうわよ~?」
「コウは意外に奥手だもんなハハハ」
「うっっせぇよ!もうほっとけって!!」
「こら!食べながら大きな声出すんじゃないの!行儀悪い!!」
「いてっ!」
「でも、コウちゃんが結婚するなんて、すっかり大きくなったんだねぇ、この間まで私に泣きついてきてた子がねぇ・・・」
「はぁぁ!!!け、け、けっこんんん!!?ば、ばあちゃん、何言ってんの!違うから!」
「いやでもな、一応準備はしておいた方がいいぞ、コウ。父さんたちの時も急に結婚決まったからな、準備が大変で・・・」
「あー、そういえばそうだったわねぇ。親戚に挨拶とか結構大変なのよねぇ」
「だーかーら!!ちょっと待てって!!何で話がそんな飛んでんだよ!!」
「でも、そんなん言っててあの子にふられちゃったら身も蓋もないけどね、あーはははは!」
「まぁそれはそれでいいじゃないか。失恋は人を成長させるっていうし、そんな笑ったら悪いだろ、あはははは」
「おや、コウくんあの子にふられちゃったのかい?まぁ、かわいらしいお嬢さんだったのに、もったいない・・・」
「あぁーーもう、うっせぇよ!!誰が失恋だっ、縁起でも無ぇこと言ってんじゃねぇオヤジ!!」
「こぉら!オヤジって何よ!お父さんでしょうがっ、このバカ息子っ!!」
「いてぇっ!」
・・・・・・・と、にぎやかな夕食時間が今日も過ぎてゆきます針谷家。
おばあちゃんは一目見たときからもうお嫁さんに来てくれること前提で話し始めるのでハリーをめちゃめちゃ慌てさせます(笑)
「ハリーのおばあちゃんて優しそうで、何だかかわいいよね」
「ん?まぁそうだな。昔っからすっげぇ優しかった」
「そうそう、この間お話したとき、『それでヒドリはいつごろなの?』って言われたんだけど、ヒドリって何だと思う?」
「……………………………き、気にすんな」
「え?でも」
「い い か ら っ !」
ヒドリはもちろん日取りです(笑)
針谷くん家は皆さんデイジーが来てくれる事を待ってますvvがんばれ、ハリー!!
うん、なんか、針谷家はにぎやかなイメージです、やっぱり。
もしかしたら、もっとお家は厳格で、古風で、そういった締め付けの強い家の中だからこそロックな音楽、みたいな自由なものに憧れてのめり込んだのかなと思ったりもしたんですが・・・そういう悲壮感は彼には似合わない、というか感じさせないので。(それがあるのは瑛だよな)それに関してはお家の人も応援してくれちゃってる、変な言い方をすれば何となく緩い、のんびりした環境ではないかと。
と、なっがい妄想、お付き合い頂いた方、ありがとうございました。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析