忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とある方のブログで「子どもたちの耳が危ないのだ」という記事を書いてらっしゃいました。

最近、学生さんを使って音に対する実験アンケートをとったところ、デジタル音に対する反応は高いが、自然音に対する反応は低かったと云うデータが有るそうです。
つまり、音に対する脳の発育が出来ていないのではという予測が出て来ているのだそうで、これから2年程データによる検証も始まるらしいです。

「河のせせらぎの音、風が木々の間を通り抜けるときの葉ずれの音、潮騒、などなどに癒されない人類が出て来るのは恐い話だ。人間の声も自然倍音が有る。それも、感じなくなるのだろうか? 」と、その方は書いてらっしゃいましたが、それって凄く怖いことだなと思う。音だけでなく、そもそも自然にあるものを感知出来なくなっているというのは本当に恐ろしいことだと思う。たとえば、魚は切り身で泳いでると思ってる子がいるとか、
死んでも生き返ることができると本気で思っているとか…。なんかそういうおかしな事に繋がってきているような気がする。

最近、どこか殺伐としてるのって、そういうところを無視してきた結果じゃないかなと思ったりするんですよね。だんだん「感じられなくなっている」というか。


今さら全てをアナログに戻すことは出来ないし、デジタルのものは便利で凄く役立つ物はたくさんあります。
何とかうまく共存出来ないものかと思うのですけどね…。
とりあえず最近の子はテレビばっか見てるイメージがある。ズイブン昔カテキョのバイトしてた時に小学生の子が凄い夜遅くまでテレビ見てるって聞いて驚いた事があります。今はテレビじゃなくてネットかもしれないけど…。
それで日中は「眠い眠い」言ってるんだよ。「テレビ見てねぇでさっさと寝ろ」と言いました。


……そんな私は、夜通しチャットとかしてるけどねヽ(・∀・)ノ
いいの!お、オトナだから!!!



つーか、ときメモに欠片も関係してないよ!!何だこれ!!!
ワルイオトナの私はこそこそと突貫工事中。
何の工事かはヒミツvv
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]