忍者ブログ
お返事と妄想自堕落日記
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、すいません。

さぁ今年中にハリーお題も書いちゃうぞ!赤城リクも書くぞ!ついでに大みそか志波主も書きたいんだ!と思っていたのに。

うっかりワンピ冬島編なんて観たものだからちっとも書けてません。一行も書けてません。(お前何してんの)
ちょ、さぁ、うちはときメモサイトで志波主サイトなんだけど言ってもいい?いい?


あの冬島編のルナミっぷりはなんなんですか!!


本当はフォント変えて超強調したいところだが自重。そしてチョッパーがかわいすぎる!大谷さん、反則だーーー!!!!あの声で「どくたー!」とか反則だぁぁぁぁぁぁぁああ!!涙腺ぶっ壊れるじゃねーかぁぁぁ!!

何かこう、ワンピに限ってはあまりカップリング色を押しだしたくないのですが…個人的に。しかしだ!病気のナミちゃんへの船長の構いっぷりに、私は我慢ならなかったのだった。「ナミが死んじまう!」「ナミが笑わねぇ…」「ナミ、島だってよ!良かったなー」
とかさ!とかさ!ベッドの脇でさ!冬島見つけた時もホントは一番に島見に行きたいのにベッドに付いてるんだよ、ゾロに「ここは見てるから行って来い」って言われるまでいるんだよ!ちょ、看病してるよこの子!普段バカやってるのに、部屋にこもって看病してるよ!…とこれだけでごはん3杯いける勢いです。

もちろん、ルフィはそれがナミだろうがビビだろうがゾロだろうが(病気になりそうにないが)そうするのでしょうが、わかっちゃいるけど萌えずにいられませんでした。はい、これは萌えですね、わかります。夜は皆で部屋で寝てたしなー、仲良しさんたちvvそしてこれがアラバスタに入ると一転ルビビだしな(笑)
そして冬島のゾロはアホでした。ああくそ、アホなのにカッコいいんだよ、どうしてくれる(笑)サンジくんもアホでした。でもマドモアゼル達への対応がやっぱり好きですwww
だけどもサンジは初めの頃は意外とナミさんに絡まないんですね。絡んでいるようでルフィたちと遊んでいる(笑)あれかーチョッパーがまだ入ってないからかなー。サンジといえばカルーも好きです。動物キャラはみんなかわいい!

あとね、ワンピは悪いヤツもなんか憎めないじゃないですか(特に初期は)。それが好き。HENTAIばっかり(笑)昔、オタでもなんでもない友達が「ワンピは面白いよ。悪キャラヘンタイばっか出てくるもん」と言ってたが本当だった。ヘンタイばっかりだぜ!(笑)
個人的にはミスター3とミス・ゴールデンウィークコンビと、ミスター2のボンクレーと、もうちょっと後に出てくるフォクシー船長がお気に入り。ていうか、フォクシーの中の人がワポルだよね?「カバじゃな~い?」の。にしても、ドクトリーヌといい、声優さん豪華だなぁ…。


うあああ何か物凄い勢いでワンピを語ってしまった…。いかんいかん!ときメモに戻らねば!!大丈夫、スッキリ!した!!さあ戻るぞ!
こんなん言ってるけど、私、原作ちゃんと読んだことない…OTZ すいまっせん!!!!

ちょ、とりあえずチョッパー仲間になる所まで観てくる!(えええ)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
置いてみた。自分の記憶用。

最新コメント
[07/31 aika]
[07/30 アサマ]
[07/29 aika]
[07/27 ゆうき]
[07/07 aika]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aika
性別:
非公開
趣味:
創作、読書、お散歩、ゲーム
自己紹介:
世間には隠していますが、漫画やらアニメやらゲームやら声優さんやらが大好きです。チキンハートの隠れヲタ(笑)普段吐けない萌えをここで叫んでおります。

今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]