本当に残念としか言いようがありませんが…お仕事は順調そうでしたのに…。
子供のころから慣れ親しんだお声が聞けなくなるのはとても寂しい事です。どうぞ安らかに。
さて、別に何の繋がりもないのですが、NKさまのブログでされていたバトンを拾ってきました。バトン久しぶりだなぁと思って。続きに畳んでおきます。
それと、更新、見た目は変わってませんが中身は進んでます。よろしければどうぞ。あと、updateの方には書きませんが立川くん話もupしました。これは読まれなくても本編読むのに問題ありませんので…暇で暇で逆立ちしそうだ!!!という時にでもお願いします。逆立ちする前にでも。
そして最後、私信返し。
>小早川さん
………や、やっぱりすぐに行かなきゃダメですかね…?
とりあえず今は歯磨きだけは超丁寧にしてて異常はないんですけど…。
だって、は、歯医者面倒だし…怖いし…。(小声)
小早川さんにはいつもいつもご心配をおかけしてすみません…!
でも…はいしゃこわい……。
おもちが食べたくなって…んで食べてたらポロっと。
うわーうわーどうしようと、とりあえず母に電話したら「んなもん、痛くなったら病院行けばいいでしょ」と言われました。そりゃそうなんだけどさ!!その、「痛くなる」のが怖いんでしょうが!なってからでは遅いでしょうが!と尚も言い募ったら「だったら今すぐ予約して行けばいいじゃない!」と逆ギレされました。うむ、まぁそりゃそうなんだけどさ…。面倒なんだよ…。
なんだろー特別歯が弱いとか、虫歯がいっぱいあるとかじゃないのにな。何故こっちに帰ってくるとこういうハプニングが起こるのだろう…。それは母も不思議がっていた。
「でもね、あんたの歯よりもね、らっくんの目に傷がいっちゃってて大変だったんだから。お薬もらってカラー(通称エリザベスと言うカッパの逆みたいなやつ)付けて落ち込んじゃってて可哀そうなんだから」と言われました。あーそりゃそっちの方が可哀そうだよな…ごめんなさい…。って、あれ?ここ謝るところなのか?
何とか予告通り更新できました。志波主長編でございます。真冬なのに、夏の水族館とか…季節感まるきり無視で書きにくいったらない。
水族館デートの話は今回一話で終わるはずだったのに、思った以上に長くなったので次に続いてしまいました。ていうか、志波くんもさよすけも私の予想を丸きり無視して色々勝手な事をしてくれます。もっとこう、楽しいデートにするはずが、何で不穏な空気漂ってんだよ。
で、気付いたら志波さよ長編もそろそろラストスパートなのです皆さま。志波くんにいきなり拒否られたり、文化祭でうささんになったり、風邪で寝込んだり。その間に志波くんもツンから若干心開いてくれたり、野球部に復帰したり。色々ありましたが、もうそろそろゴールです。
しばらく書いてなかったので、なんかどんなだったか私もわからなくなってたりでどうしようなんですが、テンション的には不思議にノッテル感じなので頑張って最後まで行きたいなと。とかいってわかりませんけれども。希望は捨てずに。
…どっちも素敵なオッサンでした。
一人目は画材(?)を持った画家風情のナイスミドル。銀髪が美しかったです。
二人目はスカジャン(?)って言うんですかね、そういうのをお召しになったどっからどうみても不良中年。髭がワイルドでした。
普段は街中歩いている時にはいつも威嚇オーラを放っているし、まぁ声を掛ける価値のある容姿でもないのでそういうことは滅多とないのですが、今日は立て続けにあったので思わず書いてしまった。ていうか二人とも血迷いすぎだろ。相手を選びなさいよ、もっとかわいい子はあちこちにいるじゃないか。よりによってスッピンメガネだった私にって投げやりすぎだろ。
どっちにしてもないよ。今日も友達が結婚するって話を聞いて「いい~~なぁ~~!!」って思ってたけど、ナイです、お引き取り下さい。
まぁナンパなんて、例え志波くんとか赤城とかみたいなイケメン男子でもやっぱりお引き取り頂きますけどね。そういう男の子に声を掛けられた事がついぞ無いんですが。
まぁ、そういう子は各自デイジーがいるだろうから…。(そりゃそうだ)
今日、平田さんのブログで中井さんが名指しで呼びかけられていたので何だかニヤニヤしました。いや、別に特に深い意味はないですけど…思い切りタイトルでコールされていた(笑)
仲良しなんですね~。つか、お写真のiPod がウチの妹のと一緒だった…。色は違うけど。中井さんって何気に平田さんのブログ出現率高いですよね。^^
あ、またも拍手ありがとうございます!!今週末は何か更新出来たらと思います!
もうお昼だったのに「オハヨウゴザマース!」と言われたこと。
…笑顔で「こんにちは」って返しておきました。でも、すんごい愛想の良い人だったので和んだよ!
今日はずっとほったらかしにしてた書類上の話をもういい加減期限近いし何とかしなきゃなーと思って昼間から行って来たんですが(朝寝坊した)、今日はホント良いお天気だったなぁ…。そのせいか会う人会う人機嫌が良かった気がする…。
で、手続きする建物行ったら、もう何人か来ててざわざわ…「え?何事?」って思ったら「年明けに引っ越しました\(^o^)/新しい住所はコチラ!」みたいな感じで張り紙してあって、周りにいた人たちは「ちょっと!どうなってんのよ!」みたいな感じで苛々されてました。
ていうかね、その新しい場所がね。ウチの割と近くなんですけど。
近いって程でもないけど、少なくとも、今、ここに来るより全然近いんだけど…。
「っんだよ、無駄足かよ!」と私も思いつつ、まぁ家に帰ると思えばいっか、と思ってその新しい方へ行きましたよ。対応悪かったら威嚇してやると思っていたけど、思った以上に皆さん優しくて拍子抜けした…。え?どうしたの??優しくされ慣れないから、逆に戸惑うんだけど(笑)
で、私の担当の人がこれまた超愛想良い人で上記の「おはようございまーす!」になるわけです。いやほんと、御苦労さまです。ありがとうございます…という気持ちになった。
案外さっさと終わって良かったよ。
ちょっと、ここ2,3日ときめもとは別件で創作してました。2,3、日ていうか昨日だけども。オリジナルって言ってもいいのかなぁ…。私のオリジナルではないので、立場的には二次創作になるのですが…。楽しかったです。やっぱ何か取っ掛りがあってそこから考えるのって楽しいです。
私も色んなアニメやゲームや漫画がちょいちょい好きだったりハマったりするんだけど、今はがっつりときメモで、それ以外っていうと中々…手が出せません。まぁ、ときメモ創作も思えば随分遠いところまで来たなと…思うのですが。明らかに恥じらい無くなってきてる感じよね(笑)でも気にせず(気にしろ)やりたい事は出来るだけやろうと思っております。
でも、「他には手が出せない」なんつって、たまにこそこそ他ジャンルもやらかしますけどね。すみません。
だってさ!かぐちゃんがかわいすぎるんだぜ!!そのせいだぜ!!
しかし、某侍漫画は言葉が大変なのでもうやりません、たぶん。
ワ.ン.ピも大好きだけど、原作ほとんど読んでない上に、何だか創作出来そうな隙がどこにも見当たらないので「観る専」っていうのかな、そういう感じで楽しみたいと思います。
なんか…またしてもどうでもいい話だった。大事なのはここから!お返事でございます!何故か昨日はびっくりするくらい拍手も頂いてまして…!本当にありがとうございます!
「つづき」からお返事どうぞ!
昨日は、またもやゆうきさん宅でチャット開催されていたのでお邪魔してお話しておりました。ご一緒下さった方、ありがとうございました。
でもって、その後お時間あるということで延長戦。しかし、ときメモ・・・?のようなそうでないような話でしたね。でも、楽しかった!ゆうきさん、連日ありがとうございました!!
「メッセから生まれたお話が多いですよね」という話になり、考えて見ればどんな話をしていたかなーと思って、過去ログを見返してたら「赤城とオタクは相容れない」と話とかあって噴きました。何の…何の話だよ!(笑)
いや、最近ときメモをベースにこんな事ばっか考えて遊んでるんですよね…。ときメモの男の子たちは皆文句付けようなくカッコよくて良い子なので、つい変な奴を考えてしまうという…。
「赤城とオタクが相容れない」とはどういう話かというと、なんか赤城って雑っていうか、そういったものに理解が無さそうですよねって話からでですね。
「あれ?なんで同じものが3つもあるの?結構高そうなのにさ」
「ちょっ…、いいんだよ!観賞用と保存用と実用用なんだから!」
「実用?ふーん…。せっかくなんだから箱から出せばいいのに(バリバリと箱を開ける)」
「おいぃぃぃいいいぃぃ!!!おまっ…価値下がんだろうがっ!!何してくれてんだよ!!」
「だって、この方が良くみえるじゃないか」
「いいの!このまんまでいいの!!つかもうお前動くな!触るな!!」
「…お、この子が君の好きなキャラってわけか、へーぇ」
「いや、あんまマジマジ見られると逆にアレなんだけども」
「でもさ、一つ言わせてもらうと、この子の台詞『おにいちゃん』って言ってるけど、どうして?恋人ってわけじゃなく?妹でいいの?」
「…………」
「別にさ、僕は好きなのがアニメキャラでもフィギュアでも全然いいと思うんだけど、でもそれなら恋人でないとダメだろ?だって妹じゃ結婚も出来ないしさ。見た目だってすごく子供っぽいしさ。その辺りがすごく疑問なんだけど、どうなの?」
「……もう、お前は帰れ!!これ以上オレの夢を壊すんじゃない!お願いだから帰ってください!!」
「え?え?何で?」
オタクといっても色々なので、こういう人がこういう反応なのかどうかは想像でしかないのだけども。
理解があるような顔をして、実は一番理解していない男、赤城。
なんか、書いてて自分でもよくわかんなくなってきた。
とりあえず赤城スキーの方、すみません。
やっとこさクリスマス話終わらせました。ありがとうございました。
なんか…初めは報われない瑛とあんまりメインで出てこない針主救済と思ってたのに蓋開けたら全然他のところが甘くなっていた…。おっかしいな!
ちゅーしてたりしてなかったり、プレゼントもらってたりもらってなかったり色々ですがまぁ許してやってください。志波主もホントはプレゼントのくだりがあったのですが、なんかもうプレゼント無くてもまとまっちゃたのでカットしました。志波のせいである。(そんな)
そして、サイトの色をちょっと変えました。この寒いのにあまりにクール過ぎる気がしたので…。でもなんかぼやけちゃった気もするけど…まぁいいか。
****
ずっと観れてなかったアニメをざざっと観ました。色々楽しかったですがワンピが凄い面白い展開ですね。
サルデスが…かわいかった…でもってぼんちゃん…!
映画も凄くて素晴らしいですね、観てないけど…。(←
昨日は寂しがる私を憐れんでゆうきさんが少しだけメッセお付き合いくださいました。ほぼ全編大地の話でした。名前だけだっていうのに…もうほとんど捏造なのに…。
大地の話は尽きることないですね、もう行ける所まで突っ走りましょうねと再確認していました。只今ゆうきさんがブログの方でリンクを繋がれていますが、毎度毎度拝読して悶えております。みったんみったん!
ぼくうみ大地とは違う恋に揺れる甘酸っぱ大地に会えます。ちょろっと台詞だけを考えただけであんなにも素敵なお話にされるなんてゆうきさんはやはりスゴイんだ…。
さてさて「続き」にお返事です!新年早々ありがとうございます!!今年もみなぎらせて頂いてます!!
彼女がここに居た6日間、日々は忙しく、オタク活動も封印され、挙句ウチの家具の一部を破壊していきやがりましたが、それでも楽しい日々でした。
そして今、猛烈に寂しいです…。
帰ってきたら、当然ながら家は静まりかえってるし、彼女の荷物があったスペースはがらんと広いし、でも洗った食器だけは二人分まだ出てるし…。とりあえず家の中が静かすぎてそして寒々しくて、私は今まで一人でどうやってこの静けさを紛らわせていたのだろうかと…ちょっと大げさかもしれませんが。逆ホームシックみたいになってしまった。
遠方には違いないので、ついそんな気持ちになってしまいました。寒いせいもある。冬のせいだ。
本人は上機嫌で「また来れたら来る~」と言ってました。お気楽なやつ…。
さて、遅くなりましたが「志波勝己誕生祭09」、たくさんのご参加ありがとうございました!皆さまのおかげで今回も楽しくお祝いできました。そして何よりもめぐさんのお陰です、もう一度ありがとうございます。
企画の方にあげていたお話はそのうちサイトにリンクしようと思います。でもその前にクリスマスの続きをあげると思います。
あとは、さよすけの話とぼちぼち瑛ぼっちゃまのお話を。いい加減何とかせねばと思ってはいるのですけど…、でも、焦るとロクな事にならないのでのんびりお付き合い頂けると嬉しいです。どっちのお話もたくさんお言葉を頂いているので大事に書きたいなと。
他にも書きたいお話はあるのですが(需要の有無は考えず)、中々そちらに移れません。ずっと考えてるんだけどなぁー。
お久しぶりでございます。只今、下宿先に妹が訪問中。
というわけで、まさか姉がこんなサイトをもっているとは知らない彼女なので、PC開けても中々ときめもサイトにはお邪魔出来ません(泣)たまに隙をついて見てます。今は妹は寝ているのでこそこそブログ更新中。
サイトも相変わらずクリスマス止まりですみません。続きはもう少しお待ちください。そして動きがないのに毎日たくさんの方に遊びに来て頂いてありがとうございます…!!
あああそれにしても何て寒いんだよ…地球温暖化なんて嘘だろって思うんですが…。しぬる。
もう、妹がいるおかげで楽しい事もたくさんですが大変なこともまぁまぁありまして毎日くたくたです。
でも規則正しいので肌の調子が良いです。毎日日付跨がずに寝て早起きって…すばらしいな。
あーもう、こうしている間にもあちこちで萌えが…萌えが…!!
ではでは続きにお返事です。遅くなりましてすみません!!
こんな事してるバヤイじゃないのにぃぃぃいいいい!!!
でもipod に ときめものドラマと旦那CD(湊川さんのやつ)入れ忘れたから仕方ないじゃないか!!
いざって時の癒しは必要じゃないか!!
でも、もう寝ないとなんだよぉぉ!!!!!
あっちこっちご挨拶やら新年早々の萌えありがとうございますやら言いたいのに言えない…!
ipod 同期中にF川さんのところにはご挨拶したよ!今年も素敵なA☆KA☆GIをありがとうございます!!
しかも坂の上5話見忘れた…!!うああぁうわぁぁぁ…!!!(大 後 悔 )
もう寝る。ぜってぇ寝る!明日5時起きだもんよ…!!
お天気は今週から大荒れですって。もうマジ勘弁して…!!
空の神様鎮まりたまえ……!!!!!!
そしてこんなすったもんだしている時に、友達から正月早々悲愴なメールが来て精神的にも大荒れです、不安で。もう、本当にやるせない…!
でも、寝る。日付変わったからWifi通信してから寝る。(←だからバカだろ!!)
私は携帯音楽プレイヤーはiPodではなかったのですが、容量が小さいので喜んでそれをもらったわけです。
iTunesとやらをダウンロードして何がしをダウンロードして…としてましたらWMPに入れていたデータをインポートしてくるとかいう作業をお利口さんにも自動でしてくれていたのですが…それがすげぇ時間かかる。
なんか…1500曲くらいある上に全部入れないと気が済まないらしい。
目当てのものは全然インポートされてなかったのですが、とりあえず終わらせて、CDからコツコツ入れるという作業…でも全部はゼッタイ無理だ…。なのでとりあえず入れたいものをぶっ込んでいます。なんだか…何なんだこの作業は…また寝られないじゃないか…!
ド.リ.ー.ム.マ.ッチを録画していたので観ていたのですが、全部は観られませんでした。とりあえず、若/林/&友/近/組を観て気が済んだ。全部はとても観きれなかったのでDVDに焼いて持って帰ろうっと。
何て言うか…ネタそのものも好きですがコンビ出来るまでとか、ネタ出来るまでとかの話が好きです。芸歴は自分の方が先輩なのに「なんか貫禄あるんですもん」と友/近さまに敬語でしか話せなかった若.林くんに萌えてしまった…なんだよ、あの人やっぱりかわいいんだが!いや、ないよ。さすがに3次元萌えとかないよ。あるのは全然いいけど私のジャンルではないよ。
どのネタも好きですが、個人的に好きなのは実はコードネームもった工作員なのにポロポーズやら店やらバイトやらが忙しい、というやつが好きです。さんざん若林わかばやし言っといて…(笑)いや、同窓会ネタも好きでしたよ。攻めまくるどえす友.近さまと「お茶受け、は折れない!」と
年末年始はお笑い番組が多くて嬉しいですが、しかしなっがぃな最近の番組は…。
大河も観ました。大河OP大好きっ子なので今年一回目観れて嬉しかった!
なんつーか、現代風を取り入れているのですね…横文字とか入ってたよ、
相変わらず最近はCG大活躍で、つーかCGばっかでちょっぴり物足りない気がしました…。映像は美しいですがね。そうそう、本編の映像も何だか例年と違う気がするんですよねー。何だろうか…カメラが違うのかな?
色とか、光の具合とかが…気のせいかな。
こないだっから「坂.の.上.の.雲.」を観ているのでどうしても香川さんに注目してしまう。やたろうさんとりょうまさんがあんな風に交流があったのは史実なのですかね?不勉強なので知りませんが…。面白そうだから続けて観たいなーと思いました。
お笑いも大河も好きですが駅伝も好きなので観ました。しかし往路を見逃してしまった…!!くそ…!
箱根駅伝は母が好きなのでつられて毎年のように観てます。マラソンとか駅伝とか単調なようでいてドラマがあるのでついつい観てしまうんですよね。母は一度は現場に行って応援したいんだそうです。でも、先日観に行ったのだめがとても面白かったらしく「のだめちゃんがね、千秋くんがね」と何かにつけ話していました。後編も観に行く気満々だった。
やっと風邪が治って来たと思ったらもう下宿先に戻るだなんて…。まぁ仕方ないや、こればっかりは。ほとんど家で寝てましたが、それでもリフレッシュ出来ました。
ただ一つ悔やまれるのは某だんなさんCDが入手出来なかったことだ…!風邪や年末年始でそれどころじゃなかった。まあでも良かったのかもしれない。ここで噂のあれを聴いてしまったらますます志波主から心が離れ…いや、離れてないよ!何言わすんだ!!
何を言われようともうちは志波主サイトです。私の嫁は志波なのである。でもって第2夫人が赤城です。
一人に決めるのは難しいので、一夫多妻制を取り入れてみた。
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今は、ときメモGS2と中井さんが熱い!!
大プッシュ!!